この冬二度目の積雪。積雪といっても5センチくらいだけど、温暖な地方にとっては大変。きみごろんも今日は電車で通勤です。
去年のいつ頃から作り始めたのか・・・思い出せないくらい時間がかかってしまいましたが、昨年の暮れにやっと完成したシルバーのブレスレットです。

マンテル部分以外は全部手作り。
銀の板を糸鋸で切って、ヤスリで削って、出来たパーツをつないで・・・。
すべてのパーツが完成し、つないでみると長さが足りず、急遽、パーツを一つ追加したり、パーツをつなぐための「マルカン」のロウ付けが上手く出来なくてやり直したりと悪戦苦闘したぶんだけ、完成したときに嬉しさといったら。。。
今年は「ロウ付け」をちゃんとマスターし、もっと色んなものを作ってみたいと思っています。
次回は、ひたすら「マルカン」を作って、つなぐ「チェーン作り」です!!

マンテル部分以外は全部手作り。
銀の板を糸鋸で切って、ヤスリで削って、出来たパーツをつないで・・・。
すべてのパーツが完成し、つないでみると長さが足りず、急遽、パーツを一つ追加したり、パーツをつなぐための「マルカン」のロウ付けが上手く出来なくてやり直したりと悪戦苦闘したぶんだけ、完成したときに嬉しさといったら。。。
今年は「ロウ付け」をちゃんとマスターし、もっと色んなものを作ってみたいと思っています。
次回は、ひたすら「マルカン」を作って、つなぐ「チェーン作り」です!!
冬の収穫祭第2段です。
今回は、ミニかぶ。

いくつかある中から今回は2つを収穫しました。

かぶの部分は、薄くスライスして野菜サラダに、葉っぱの部分は浅漬けにしてみました。
かぶの部分は甘くてとても美味しかったのです。
葉っぱの部分はまだ食べていませんが、楽しみですね。
残っているかぶでは何を作ろうかな・・・。
野菜サラダは、かぶ以外の野菜も自家製。
もぎたての野菜をすぐサラダで食べるととても美味しいんです。
と・・・偉そうに言っていますが、きみごろんは食べるのが専門です!
今回は、ミニかぶ。

いくつかある中から今回は2つを収穫しました。

かぶの部分は、薄くスライスして野菜サラダに、葉っぱの部分は浅漬けにしてみました。
かぶの部分は甘くてとても美味しかったのです。
葉っぱの部分はまだ食べていませんが、楽しみですね。
残っているかぶでは何を作ろうかな・・・。
野菜サラダは、かぶ以外の野菜も自家製。
もぎたての野菜をすぐサラダで食べるととても美味しいんです。
と・・・偉そうに言っていますが、きみごろんは食べるのが専門です!
去年の暮れに、姉がベランダで育てたミニ大根を収穫しました。
「鉢」で育てているので小さいですが、ちゃんと真っ直ぐに育ちました。

↑が収穫前の大根

これが収穫した大根です。
「ミニかぶ」ももうすぐ収穫です。
追伸
きみごろんは「多肉植物」を育てています・・・多肉植物は、あまり水を必要としないので「ずぼら」なきみごろんにはもってこいなのです。
「鉢」で育てているので小さいですが、ちゃんと真っ直ぐに育ちました。

↑が収穫前の大根

これが収穫した大根です。
「ミニかぶ」ももうすぐ収穫です。
追伸
きみごろんは「多肉植物」を育てています・・・多肉植物は、あまり水を必要としないので「ずぼら」なきみごろんにはもってこいなのです。
新年、明けましておめでとうございます。
今年も、きみごろんのひとり言をよろしくお願い致します。
写真はきみぎろん家のおせち&玄関のお花です。
おせちはきみごろん作ですが、お花はお店で買ってきました。