京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

ヒャー、ニャンコ先生もきはって、3人でお茶しましたぇ。

2012年07月05日 19時37分33秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、きょうはおおきに。シュウクリームもおいしおしたぇ。

雨さんも、ちぃーとかげんしてくれはったし、きょうは、たのしおした。ほんまに、おおきに。

ほいで、ニャンコ日和をなんとのう、予測してたんで、ちぃーと防御はできてましたんや。ほっと、ひといきどすぇ。

ニャンコ先生から、いくつか、ご注意がありましたんで、ここで、まとめてお知らせしますんやわ。

まず、ニャンコ先生のご紹介から、いくぇ。

ニャンコ先生はうちのお店のお客さんで、パソコンの大家ですよってに、うちの師匠どす。知識が半端やのうて、うちが機関銃図書館とよんどるほどですぇ。お話しはるスピードは機関銃ほどでっしやろか。うちには専門用語が飛んできとうので、そう思えますんや。先生かんにんぇ。
ニャンコを15匹こうてはるから、ニャンコのオッチャンなんやけど、ここはお客さんやから、先生と呼びたいところですぇ。またまた、先生、かんにんぇ。ニャンコ先生のきはる日のことを、うちが「先生が来そうな日」、「ニャンコ日和」と呼んどります。

次はリンちゃんの番どす。リンちゃんとこは、ちゃんとした呉服屋さんで、跡取りのお嬢はんどす。うちのお店前を通りかかって、「なんや、おもしろうやから」、入ってきはって、そのときからのお友達どす。うちはもっとこのお嬢さんにいろんなことを、教えとうて、つい一杯書いてしもうて、ほんで、先生に「わかりにくい」ちゅうて、いわれましたんぇ。ほんま、ようしゃなく、きびしいどす。

次はうちのこと書かんとあかんのやけど、ちぃーと勇気おへんから、業務秘密もおすし、次の機会のお楽しみ、ちゅうことで、かんにんぇ。

楽しいこと書きまひょ。

きょうのお茶会は、「3月うさぎのお茶会」のようどした。リンちゃんがアリスやったら、ニャンコ先生は、チョッキをきた兎さんで、うち

は、トランプの首をきりまくる、トランプの女王のようどす。ぴったりかもしれまへん。ヒステリーなとこなんか、ようにてますぇ。

で、この3人で話してた悪事が、名物だんごを復活させる方法どす。ほんま、おもろかったぇ。

きょうは体力、気力がのうて、また、後日、楽しんで書くことにしますぇ。

ほな、かんにんぇ。ほなな。

よく、降りますね。

2012年07月05日 12時36分28秒 | ヒラメキのヒント
いつも元気な京ちゃん先生が風気味なんて・・

私はいつも、ぼーっとした頭であせってます。

京ちゃん先生のおかげで、アロマにたどりつけました。
最近は、お客さんにも
なんか、雰囲気変わったな、といわれるそうです。
すべて、京ちゃん先生のご忠告の賜物です。

お昼からおじゃまします!
雨止むかなあ~

クラゲはんも、おこっとうどす。

2012年07月05日 08時26分44秒 | ヒラメキのヒント
おはようさんどす。

うちはきょうもボーっとしとうどす。なんや風邪ひいたんかもしれまへん。

アカン、弱気は禁物どすぇ。

今朝も元気だして、いきまひょ。

なんかモヤモヤとした、居心地の悪いこと、ぼんやりとしとうことが、「見ること」、「見っけた」ことで、瞬間にわかること、おすなぁ。

ほんまにそうどす。それやったんどす。

昨日の朝日夕刊一面、「発電所にクラゲ危機」、その下の記事「赤い顔で起ってるぞ」。

どうどす。このごろの原発関連で、人間の不甲斐なさを自然が教えてくれとうです。

うちは難しことはようわかりまへん。けど、昔からご先祖さんが大事にまもってきてくれはったこの国を汚したらあきまへん。

お掃除せなあきまへん。それなら、うちにもようわかりますぇ。

うちがお掃除するんやから、自分の手に負える範囲でしかできまへん。けど、一生懸命、お客さんと考えていきたいどす。

一人で考えると、迷路にはまり込んでしまうコトおすぇ。ほやから、うち以外のお人と一緒になって、お話することが大事なんどす。

その中で、突然、答が見つかること、おすぇ。リンちゃんとは、「神がおりてきた」と、暗号化しとうどす。

そうそう、リンちゃんがゆうてはった「眠たいお店」のことどすけど。

お店は毎日おこしてあげなあきまへんぇ。うちみたいに、掃除して起こしてあげたり、友達の師匠のとこは、大声で歌ったり、夫婦げんかで、

お店だししたり、大切はことは、「お店の目、覚ましてあげること」どす。もちろん、お店じまいするときも、なんかのコト、せんあきまへん


なぁ。リンちゃんも考えておくれやす。

ほな、うちも、これから、お店の「おめめ」覚ましてきまひょ。

ほなな。