京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

なるほどね。

2012年07月11日 21時38分21秒 | ヒラメキのヒント
雑貨屋じゃなく、アンテイーク店なんですね。

お嬢さん、強気でいいじゃないですか?

うらやましいです。

ぴしっと、筋が通ってて。


うちなんか、もう

今日アロマランプの仕入れもして

ノリノリの母は

オモテに、アロマ有ります、って看板だせって
いうんです。

「隣のケーキやさんが、前に黒板だしてるやんかぁ、
あれ、書いて」って。

なんでも人のマネが大好きです。

でも、さすがに呉服屋の本日のオススメが

アロマランプって・・・

「ほんなら、どうやって売んのんな?」

まあ、・・書くかもしれません。
看板にはしませんが、小さいパネルぐらいは。

おやすみなさい。

明日、楽しみにしています。


「雑貨ややない。」そんなぁー、きついお譲ちゃんどす。

2012年07月11日 19時11分01秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

うち、一生懸命がんばりましてん。一人で模様替えしたのに、うちのお嬢ちゃんのきついお言葉どす。

お嬢ちゃんも、きょうは定休日で家でゴロゴロしてはるだけやのに、きつい言葉に、ちぃーと傷ついとう。

ほんでも、いつものことなんで、しゃあないどす。

嫌われとうし、相手にもされない、まぁ「家政婦」やと思ってがまんしまひょ。



そうそう、前向きにいきまひょ。

きょうの目的は、カフェのスペースを広げることどした。

もうすぐ、大勢のひとをお向えせなあきまへんし、ゆっくりできるスペースがほしかったんどす。

4人くらいから、10人くらいまでは、座ってもらえそうどす。

もし、明日きはったら、改善するとこ、おしえてください。よろしゅうに。

ちぃーと、きょうはくらおました。かんにんぇ。

あしたは元気でがんばらんといけまへんなぁ。

いま、天気予報で、大雨予報がでてるんやけど、こういうんを、「弱りめに祟りめ」ちゅうんどすやろか。

ほっほっほっ、どんとおいでやす。

ほな、強がりの続いているあいだに、さいならどす。

ほなな。

なんや、ひかっうどす。

2012年07月11日 08時48分43秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、おはようさんどす。

今朝もあつおますぇ。体にきーつけて、きばっておくれやす。

うちは定休日やけど、朝から、またまた、お掃除パラダイスどす。

大事なことを実行するための、基礎どすから、なんぎでも、せなあきまへんなぁ。ああー、しんど。

ほな、せくから、さくさく、いくぇ。

けさの朝日朝刊から。●現代農業、「のらのら」。●新刊紹介。ショーン・タン、「ロスト・シング」。●絵本の力 伝えたい。西区・さくら文庫。から、ニャンコパワーでガラガラ、ポン。

なんか、おもろいモンがでましたんやけど、今朝は、これ。

ピカイチで、光っておす。「ショーン・タンの世界」。ぜんぜん知りまへけど、なんか、これなんどす。

きーなるから、本屋でチェックしておくれやす。

ほんま、気ーなるんどす。

きーなるけど、うちはお掃除パラダイスに集中して、午前中が勝負どす。

ほな、いってきますぇ。

ほなな。