KIMUKAZU blog

健康とiMacに関する情報
最近は天体観察と公園散策の情報

都内の星座

2020-12-25 18:22:31 | 星空

2020-12-23 02:37 南西の星空 オリオン座[1]、冬の大三角[2]
Canon PowerShot S120
星空夜景モード, ISO400, 5.2mm, f/1.8, 3.2sec, AWB


2020-12-25 17:40 北西の星空 はくちょう座[3]、夏の大三角[4]
Canon PowerShot S120
星空夜景モード, ISO400, 5.2mm, f/1.8, 2.0sec, AWB
※クリスマスの頃は、はくちょう座の高度は低くなり、地面にささった十字架のようにも見える[7-8]

参考文献:
(1)オリオン座-Wikipedia
(2)冬の大三角-Wikipedia
(3)はくちょう座-Wikipedia
(4)夏の大三角-Wikipedia
(5)ベガ-Wikipedia
(6)アルタイル-Wikipedia
(7)今日のほしぞら
(8)Stellarium-Web
(9)都内の冬の星座-goo blog
(10)都内の冬の星座(2)-goo blog
(11)都内の夏の星座-goo blog

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊星號による天体観察(32) | トップ | 年末の武蔵関公園の野鳥 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海の好きな還暦過ぎの親父です (鈴木)
2020-12-26 19:06:23
こんにちは
ブログ拝見してます
きれいな夜空ですね
コロナのなか忙しくて空を見上げる事を忘れていました
見上げれば星が綺麗でしょうね
返信する
Re:海の好きな還暦過ぎの親父です (KIMUKAZU)
2020-12-26 20:18:27
鈴木 様

コメント、ありがとうございます。
都内の星空は明るく、天の川などの暗い天体の観察は難しいですが、明るい星座は目視で観察できるので、ベランダで観察・撮影を楽しんでいます。
地上は新型コロナで大変ですが、きっと、海岸から望む星空は綺麗と思います。
返信する

コメントを投稿

星空」カテゴリの最新記事