私の散歩道ー公渕森林公園の四季を歩くー

大きな青く輝く公渕池の景観と、梅、桜、もみじなど大小さまざまな木々花々、そして多くの鳥たちにも囲まれた散歩道をご一緒に!

公渕公園も、桜が咲いた!

2016年03月28日 | 自然

  公渕公園も、いよいよ桜の季節になりました。 

 散歩道は、これから日ごとに春一色に!  心ゆくまで春を楽しみたいものです。

  丁度、娘が来ていて、一緒に公渕公園へ!

  母娘で散歩道を楽しく散策!

  散歩道は、鮮やかな”ツツジ”も咲きはじめました。

  

  休憩所の桜は、まだちらほら。

  ”コブシ”は満開です。  ”アジサイ”も葉っぱがいっぱい出てきましたね。

  鳥が大好きな”キンカン”は、数が少なくなりました。

  椿は、まだまだ元気です。

  道端に、”ワラビ”を3本見つけました!。

  薬草園近くの桜は、満開に!

  芝生広場近くの桜は、まだこれから。

  芝生広場のすぐ下にある”クリスマスローズ”です。

 花の重さで、みんな下を向いています。

  桜並木は、2分咲きほど。  これからが楽しみです。

  桜並木は、提灯もさがり、「さくら祭り(4月3日)」を待つのみです!。

  桜並木すぐ横にある”紫モクレン”。  桜に色を重ねてくれます。

  桜並木横の、「コブシの林」。  桜との共演は見ごたえがありますよ!

  桜並木にある、「チューリップ園」は、やっと一部が開花しました。

 ここは、梅林園もありますが、”梅”はもう終わっています。

  ”レンギョウ”の向こうに見えるんが、梅林です。

  公渕池まで帰ってきました。

  駐車場にある桜。  かなり咲いていました。

 

     公渕公園は、寒緋桜、淡墨桜、八重桜、ソメイヨシノなど

    約5千本の桜があり、香川では、有名な桜の名所です。

     あと4~5日もすれば満開を迎えることでしょう。

 

         また、その頃ご案内できれば・・・!

 

 

       「公渕公園HP」・・・・・ こちらからどうぞ!