私の散歩道ー公渕森林公園の四季を歩くー

大きな青く輝く公渕池の景観と、梅、桜、もみじなど大小さまざまな木々花々、そして多くの鳥たちにも囲まれた散歩道をご一緒に!

とっとり花回廊は、チューリップが満開!

2018年04月15日 | 自然

  三朝温泉での二日目、天気も良し、1時間ほどの所にある「とっとり花回廊」へ!

 大勢の観光客の中、”満開のチューリップ”や、”蘭”、そして”残桜”などを

 楽しんできました。  まだ残雪の”大山”の勇姿もくっきりと見えて最高でした。

  駐車場のすぐ前、「とっとり花回廊」の入り口です。   

  入場するとすぐ、きらびやかな花々と、その奥に「大山」が出迎えてくれました。

  まずは「フラワートレイン」に乗って、園内を一周することに。 (15分)

  暫らくは、「トレイン」からの景色です。     

  あちこちに、まだ”桜”が残っています。      

  ”花の丘”は、まだ”ポピー”が植えたちで残念でしたね!   

  園内は、大きな”フラワードーム”を中心に、「水上花壇」、「ハーブガーデン」、

 「霧の庭園」、「ヨーロピアンガーデン」、「花の谷」、「バラ園」などで構成され、

 それを取り巻くように、少し高い所に、”展望回廊”があって園内を一周できます。

  歩くのが大変な場合は、この「フラワートレイン」で、主な所を周遊できます。

  「トレイン」で園内を一周して、これから、「展望回廊」で主な所を歩いてみます。

  「回廊」は少し高いので、園内がよく見えますね。    

  まだ少し残雪のある”大山”が正面に見えます。

 昔、二度ほど、家族で登ったこともある、懐かしい山です。    

  下に見える”小さな道”は、「フラワートレイン」の道です。

 もちろんその横を、歩いて散策することもできます。    

  向こう側に見えるのも、園内が一周できる「回廊」です。

  「回廊」の途中から、「フラワードーム」へ行って見ましょう。   

  「ドーム」は、直径50m、高さ21mの巨大なガラス温室で、「とっとり花回廊」の

 メイン施設です。  ドーム内は、”蘭”などが年中楽しめるよう温度管理されてます。

  約1時間ほど、園内を周遊・楽しむことができました。   

 

   これから、三朝温泉へ帰って、また”ラドン熱気浴”を楽しみます。

      いい一日でした!    それではまた!    

 

      「とっとり花回廊」・・・・ こちらも見てくださいね