KINDERSのブログ

音楽好きな仲間

7月13日の練習日記

2014-07-15 00:37:38 | 練習日記

こんばんは。

04です。

梅雨もまだ明けないようですが、暑い日が続いてバテ気味の毎日みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

さて昨日はコミセンで練習でしたが、相変わらず03君は調子が悪くお休み・・・

早く直して練習に来てちょ、っということでこの日も4本での練習。

いつも早い07君とレミントン、その後01・05両氏も到着、それぞれウォームアップを。

04・07はアーバンを。

アーバン・・・一見前半は譜面面は簡単なようですが

(後半は技術の嵐で・・・そんなところはさらえませんが)

きっちり吹くのは至極大変。アーバン金管教本お持ちの方は改めてさらう事お勧めします。

書いてあるとおりに吹く事はそうそうできないです・・・(自分は)

教本ですからあきらめずやります。

01・05両氏も教本さらっているうちに1時間半くらい経ったでしょうか

 

この日はレコーダを持っていきましたので、ためしに使ってみました。

ずっと使ってなかった(使えていなかった)BOSSのMICRO BR。

ハンディータイプのマルチトラックレコーダです。

これにプラグインパワーのマイクをつないでステレオで録音してみようと・・・

ネットで見るとMICRO BRは専用のマイクじゃないと出来ないとか、そんな情報もあったのですが、

SONYのマイクで行けました。

一応それなりに録音は出来たので、今後いろいろ活用してみようかなと思ってます。

まぁMTR初心者には今のところただ録音するのが精一杯ですが。

いつか多重録音してみたかったり。

 

さて、7月も中盤、いつもの年よりは早くに曲に取り掛かったつもりでしたが、

録音してみると全く出来てないところが多々。

音符が短い・・・音程が悪い・・・リズムが悪い・・・ダイナミックレンジが無い・・・フレーズ感が・・・

キリがない・・・

それでも少しでも曲に近づけなくては。

気持ちが滅入って逝かないように練習しますわ。

ということで、来週はアクアブルーブラスさんの演奏会があるので01殿はお休み。

というか、乗ってます。

自分たちも応援に行ってこようと思ってます。

 

今回の練習日記の前にKeiのバルブ交換したかったのですが、金曜日に某オクで落札したLEDのポジション球はまだ来ません。

同じ日に落札した戦国乙女3乱のサントラCDは土曜日には届いたのに・・・

その記事はまた近いうちに・・・

では。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする