こんばんは、04です。
1月の第二月曜日は成人の日という事で、
国民が
「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」
日なのだそうです。
なるほど。
さて、日曜日はコミセンでの練習でした。
ウォームアップはそれぞれ、
その後は各々教本など・・・。
自分も久しぶりに07君とコープラッシュなど、
たまには技術系の教本もやらないと。
できない事に終始してはいけませんが、できる事だけやってても停滞しますしね。
少し休憩。
その後は個人的に古典をやりたかったので、
SpeerのSonata in A Minor、
BachのContrapunctus14・9など・・・。
うーんいい曲だなぁ。
自己満足の域を出ませんけど。
その後は少し休憩して05殿のリクエストでFlor Peetersの組曲、をできる限りの音量でwww
これもいい曲だなぁ、
来週あたりもう少し煮詰めて、録音してみよっかなぁ。
なんて思ったりして。
内野に新しい公の小さいホールもできたようなので、
もしかしたらホールで録音してみるかもしれません。
レパートリー増やしていかなきゃかな。
というところで、原信前からお別れです。
ではまた来週!