こんばんは、04です。
先々週、先週と本番続きでちょっと疲れが残ってます。
が、24日は南部公民館での練習。
先週チラッと告知(?)させていただきましたが、
2日の金曜日に西区のハーレーダビッドソンレイクウッドさんの
リニューアルオープンのパーティでちょこっと吹かせていただくことになりまして・・・。
今回は01殿は都合つかずのTRIOでの演奏・・・。
やばいなぁ。
とりあえず誰でも知ってるあの曲から始めて、
誰も知らないあの曲、
誰でも歌えるあの曲とか、
JAZZっぽいあの曲とあの曲、
最後に震災からの復興のあの曲をと。
やっと曲も決めたので、少し合わせを。
と思ったら、
可愛いゲストさんが。
内野小学校のTHE☆ピースのラッパ吹きさんが遊びに来てくれました。
なぜかユーフォでwww
彼女も春からは中学生、どんどん巧くなっていく事でしょう!
いつでもKINDERSに吹きにおいで!
実はお父さんと先週のコンサートの寄せ書きと録画データをわざわざ持って来てくれたのでした。
さらにたくさんのコメントが入った寄せ書き、
ありがとうございました。
うれしいですね~本当に。
またご縁があったら、子供たちと一緒に演奏したいです。
彼女たちが帰ってからは、一応金曜日の本番の曲を煮詰めて、
この日の練習は終わり。
さて、翌、日曜日は僕らも何かとお世話になってるLILTさんの23回定期を聴きに音楽文化会館へ。
今回は先生の奥さんを除いては、トラさんはホルンだけかな?
素晴らしい。
メインは火の鳥です。
相変わらず結構なお客さん入ってました!
皆さん、お疲れ様でした。
んで、17時から04・05・07でコミセンで練習!
録音もしつつ、合わせていきます。
うーん、出来栄えが良くないなぁ・・・。
という事で、
もう一回、木曜日に南部公民館で煮詰めて、
金曜日に本番です。
過密スケジュールですが、頑張らなくては!
ちうところでいつもの原信前から今回のBLOGはおしまい。
実は僕は4日の日曜日にも本番があります。
大丈夫かなぁ
では、また来週です。