白根山の懐、標高1800メートルに位置し、濁河温泉とともに、通年自家用車で行くことができる日本最高所の温泉です。

(露天風呂からは、温泉の蒸気が噴出する万座名物「空吹(からぶき)」を望めます。)

(当日は、連休の日曜日で駐車場も車がいっぱいでした。)
露天風呂の湯温は40℃くらいでちょうど良い湯加減でした。万座温泉特有の白く濁ったお湯で
硫黄の臭いが少ししましたが気になるほどではありません。
泉質は酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉。泉温が約80℃と高温のため加水をしているそうです。

1日540万リットルの湧出量。
※硫黄成分の含有量が日本一の温泉。 (平成21年10月11日 入湯)
群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉 評価 ☆☆☆☆
TEL.(0279)97-1111
11:00~17:00
1100円(万座プリンスホテルのホームページ内にて、昼食付き2000円、入浴のみ800円の割引クーポンがあります

(露天風呂からは、温泉の蒸気が噴出する万座名物「空吹(からぶき)」を望めます。)

(当日は、連休の日曜日で駐車場も車がいっぱいでした。)
露天風呂の湯温は40℃くらいでちょうど良い湯加減でした。万座温泉特有の白く濁ったお湯で
硫黄の臭いが少ししましたが気になるほどではありません。
泉質は酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉。泉温が約80℃と高温のため加水をしているそうです。

1日540万リットルの湧出量。
※硫黄成分の含有量が日本一の温泉。 (平成21年10月11日 入湯)
群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉 評価 ☆☆☆☆
TEL.(0279)97-1111
11:00~17:00
1100円(万座プリンスホテルのホームページ内にて、昼食付き2000円、入浴のみ800円の割引クーポンがあります