![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/cdb55b9ae03ef9b1fd3d44d8d9885d4d.jpg)
入浴前に頭に手ぬぐいをかぶり、ひしゃくにて温泉をかぶる、かぶり湯をされている方がおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/e82de1e93ee3385e85743ff1459ec8f6.jpg)
泉質は酸性硫黄泉で浴室は、41℃/42℃/43℃/44℃/46℃/48℃の六つの泉温の違う浴槽から出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/25f9c594ceab63a30910779e93ff6483.jpg)
手前から順に熱くなりますが、48℃は到底、熱すぎて観光客には、入れません。 地元の常連客のみの利用という感じでした。
土日祝日は、駐車場すら確保できない、ほどの人気のようです。
☆☆☆☆☆ (平成27年10月1日 入湯)
「那須湯本温泉 鹿の湯」
栃木県那須郡那須町湯本181
TEL 0287-76-3098
08:00~18:00
大人 平日 400円 土日祝 500円