ルスツ温泉は、羊蹄山をはさんでニセコの反対側にある、源泉かけ流しのこじんまりとした温泉です。
泉質は、ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉で少し塩っ気があり、泡付もありました。
源泉が43.3度と低めなので、浴槽は温めで、ゆっくり長湯ができます。
☆☆☆☆(平成29年9月25日 入湯)
「ルスツ温泉」
北海道虻田郡留寿都村留寿都156-2
TEL 0136-46-2626
11:00~21:00 (水曜定休)
大人 200円
ルスツ温泉は、羊蹄山をはさんでニセコの反対側にある、源泉かけ流しのこじんまりとした温泉です。
泉質は、ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉で少し塩っ気があり、泡付もありました。
源泉が43.3度と低めなので、浴槽は温めで、ゆっくり長湯ができます。
☆☆☆☆(平成29年9月25日 入湯)
「ルスツ温泉」
北海道虻田郡留寿都村留寿都156-2
TEL 0136-46-2626
11:00~21:00 (水曜定休)
大人 200円
登別温泉の近く、白老虎杖浜にあるアヨロ温泉。 目の前の海岸では、サケ釣り方が多く見受けられました。
地下550mから噴出する、源泉かけ流しの温泉です。
泉質は、ナトリウム塩化物泉ですが、塩味はあまり感じられませんでした。
☆☆☆★(平成29年9月24日 入湯)
「アヨロ温泉」
北海道 白老町 虎杖浜154-2
TEL 0144-87-2822
06:00~21:00
大人 420円