
大阪府四条畷市に2006年にオープンしたスーパー銭湯に行ってきました。
お風呂の種類が多く、露天だけでも宝石風呂〈ヒスイ・トルマリン〉、岩塩風呂、岩風呂、檜風呂がありました。
内風呂では、シルク風呂、ジェット風呂、サウナ、氷温サウナなどがありました。
ここの浴槽は、全体的に泉温を低めに設定しており、ヒスイ風呂では、源泉の33.2℃で暑い今の時期には、大変気持ちの良い風呂でした。
氷温サウナは、0℃~5℃で設定されていますが、水風呂の苦手な方でも氷温サウナなら短時間利用できると思います。

温泉も毎分700リットルと日帰り入浴施設としては豊富な為、露天の檜風呂では、加温・かけ流しと表記されていました。

暑い時期に低めの温泉でのんびりとリラックスするには、良い温泉でした。
評価 ☆☆☆ 〈平成20年7月18日 入湯〉
夏の時期には少し温度の低い温泉の方が
のんびりと入れて良いですね。