渋温泉から冬期車両通行止めになる地獄谷行きのかなり狭い山道を車で往き、駐車場に車をとめ、徒歩で約15分で野猿公苑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/f014386d34ec2f893049320765a1028f.jpg)
野猿公苑へ行く途中の温泉宿「後楽館」、日帰り入浴も可能ですが、露天風呂は外から丸見えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/dae79fe981e1e93d61055074032b3c20.jpg)
そして「大噴泉」脇を通り、更に野猿公園入り口から、石段を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/ab59c56969b3b01994b22dded3a6f423.jpg)
上りきって暫く歩くと野猿センターがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/d1edee7c0696789255af54e441a2e97c.jpg)
野猿センターの向こうの川を挟んだ谷間に野生の猿が群れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/bea1c0b1b786e179c212e151f7caea1a.jpg)
(平成21年8月8日)
営業時間 8:30~17:00(12~3月は9:00~16:00)
休業日 無休
料金 大人500円、5歳~小学生250円 (駐車場 500円)
住所 長野県下高井郡山ノ内町地獄谷温泉 評価 ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/f014386d34ec2f893049320765a1028f.jpg)
野猿公苑へ行く途中の温泉宿「後楽館」、日帰り入浴も可能ですが、露天風呂は外から丸見えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/dae79fe981e1e93d61055074032b3c20.jpg)
そして「大噴泉」脇を通り、更に野猿公園入り口から、石段を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/ab59c56969b3b01994b22dded3a6f423.jpg)
上りきって暫く歩くと野猿センターがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/d1edee7c0696789255af54e441a2e97c.jpg)
野猿センターの向こうの川を挟んだ谷間に野生の猿が群れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/bea1c0b1b786e179c212e151f7caea1a.jpg)
(平成21年8月8日)
営業時間 8:30~17:00(12~3月は9:00~16:00)
休業日 無休
料金 大人500円、5歳~小学生250円 (駐車場 500円)
住所 長野県下高井郡山ノ内町地獄谷温泉 評価 ☆☆☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます