![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/aa235a24aa65af9bd71cd5e72b4f467b.jpg)
屈斜路湖の南東の湖畔に位置する「コタンの湯」 冬の時期は白鳥が到来するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/075160f00fdafaa6f040169e2e835421.jpg)
脱衣場は男女別であり、風呂も岩で仕切られていて分かれてはいますが、湖畔にあり特に目隠し板などで仕切っていないことから周囲からは見えてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/8d826f9a8b4d8089c0cdbd4e0a9e0774.jpg)
水着着用可。源泉掛け流しの露天風呂で、アイヌ民芸品店の店主が定期的に清掃してくれるため清潔でした。
透明でやや熱め、ナトリウム-炭酸水素塩泉
屈斜路湖のすぐ側なので、入浴しながらの景色は最高でした。
☆☆☆☆ (平成24年9月22日 入湯)
コタン温泉
北海道川上郡弟子屈町屈斜路古丹
無料
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます