![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/476de512ba16fec5a1e45e9f8786e632.jpg)
平成23年10月1日、創立70年を機に、「川湯ホテルプラザ」から「お宿 欣喜湯」に変更されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/c27ac8adbe725fb6b74a1cd1db4b4516.jpg)
近くに無料の足湯もあり、川湯温泉全体で硫黄の匂いがしました。
泉質は、酸性・含硫黄・鉄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
泉温 50.5℃ PH1.73
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/19b4ff35beff924d5b92f00b0ef25be2.jpg)
2階建て吹抜けの大浴場で温度別(高温・中温・低温)になっているので、自分の好みで選べます。
低温の浴槽には、少し希釈された、飲泉場もあり、口に含むとレモンのような味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/8661ab0c18ad9bb578d1b6092f354d0d.jpg)
今回は宿泊しましたので、低温湯につかってリラックスしてきました。 翌朝は短時間の高温湯の入浴で気分スッキリ
☆☆☆☆☆ (平成24年9月21日 入湯)
「お宿 欣喜湯」(旧 川湯ホテルプラザ)
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-10
TEL 015ー483ー2211
宿泊の場合はチェックイン~AM 9:00
日帰り入浴 12:00~20:00 入浴料 700円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます