この日は群馬県前橋市から草津温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/67f8a601e19066b9935e01f296b19885.jpg)
途中、テレビの「秘密のケンミンSHOW」
で有名になった「永井食堂」に寄ってきました。もちろん「もつ煮定食」を美味しく、いただきました。
9時半からの営業で10時頃行きましたが、8割方席が埋まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/ce3a82a13a8df2ae4b444ec081cc1fa5.jpg)
草津温泉は何回も来ていますが、「大滝乃湯」は未だ行っていませんので、今回行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/cfeab7370b78d59aca86fa346e0c0916.jpg)
標高1,200mの高原に位置する草津温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/c94fd240e6db5b8a7f5094ae21fc6acb.jpg)
古くから草津に伝わる「合わせ湯」。
温泉の豊かな成分を水で薄めることなく、一番湯から順に熱くなっていますので、ぬる湯から入って少しずつ体をならします。
一番温度の低い浴槽は38℃~40℃、一番温度の高い浴槽は45℃~46℃。
最後の五番目の浴槽は46℃もあり、熱くてほとんど入れませんでした。
☆☆☆☆☆ (平成25年10月7日 入湯)
「草津温泉 大滝乃湯」
群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13
TEL[0279] 88ー2600
09:00~21:00
大人 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/67f8a601e19066b9935e01f296b19885.jpg)
途中、テレビの「秘密のケンミンSHOW」
で有名になった「永井食堂」に寄ってきました。もちろん「もつ煮定食」を美味しく、いただきました。
9時半からの営業で10時頃行きましたが、8割方席が埋まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/ce3a82a13a8df2ae4b444ec081cc1fa5.jpg)
草津温泉は何回も来ていますが、「大滝乃湯」は未だ行っていませんので、今回行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/cfeab7370b78d59aca86fa346e0c0916.jpg)
標高1,200mの高原に位置する草津温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/c94fd240e6db5b8a7f5094ae21fc6acb.jpg)
古くから草津に伝わる「合わせ湯」。
温泉の豊かな成分を水で薄めることなく、一番湯から順に熱くなっていますので、ぬる湯から入って少しずつ体をならします。
一番温度の低い浴槽は38℃~40℃、一番温度の高い浴槽は45℃~46℃。
最後の五番目の浴槽は46℃もあり、熱くてほとんど入れませんでした。
☆☆☆☆☆ (平成25年10月7日 入湯)
「草津温泉 大滝乃湯」
群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13
TEL[0279] 88ー2600
09:00~21:00
大人 800円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます