阪神高速湾岸線、岸和田南ICより700メートル。年中無休、オールナイトで営業している温泉施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/ab7cb48f61416d62b33309bf3bfa4ab4.jpg)
毎分420リットル湧出する低張性アルカリ性温泉です。
源泉名は千亀利(ちきり)の湯と名づけられ、「千亀利の温泉水」として2リットルのペットボトル
1ケース(6本入) 1890円でホームページ内にて売られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/4610b6eb5ff746a9849e20d0a2118d89.jpg)
内風呂には、檜風呂・ジェット風呂・ラジウム鉱石を使った、北海道の二股温泉風・
森下仁丹で作られている薬草風呂「薬仁湯」もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/02/0e2f49ea759ad2d5906f8e88830fc77c.jpg)
そして温泉室内に15メートルくらいの温泉プール(水着使用不可)もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/a123bbaff9a73dacb6effc5fa6946fa7.jpg)
露天には、源泉かけ流しの露天風呂がありました。 泉温は37℃くらいの温めでしたので、ゆっくり
入浴される方が多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/55fbbe8d4ce4e07d8c2a44ac98555c6b.jpg)
「リバティ」の施設内には、入浴後ゆっくりとした時間を過ごす、リラックス・ルームもあります。
その他、宿泊可能なカプセル・ルームやタイ古式療法・バリ式エステ・ハワイアンボディケアもありました。
(平成21年10月22日 入湯)
大阪府岸和田市並松町25-17 評価 ☆☆☆
TEL 072ー423ー1126
大人 平日 1260円 土日祝 1575円 (館内着・バスタオル・ハンドタオルのレンタル込み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/ab7cb48f61416d62b33309bf3bfa4ab4.jpg)
毎分420リットル湧出する低張性アルカリ性温泉です。
源泉名は千亀利(ちきり)の湯と名づけられ、「千亀利の温泉水」として2リットルのペットボトル
1ケース(6本入) 1890円でホームページ内にて売られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/4610b6eb5ff746a9849e20d0a2118d89.jpg)
内風呂には、檜風呂・ジェット風呂・ラジウム鉱石を使った、北海道の二股温泉風・
森下仁丹で作られている薬草風呂「薬仁湯」もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/02/0e2f49ea759ad2d5906f8e88830fc77c.jpg)
そして温泉室内に15メートルくらいの温泉プール(水着使用不可)もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/a123bbaff9a73dacb6effc5fa6946fa7.jpg)
露天には、源泉かけ流しの露天風呂がありました。 泉温は37℃くらいの温めでしたので、ゆっくり
入浴される方が多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/55fbbe8d4ce4e07d8c2a44ac98555c6b.jpg)
「リバティ」の施設内には、入浴後ゆっくりとした時間を過ごす、リラックス・ルームもあります。
その他、宿泊可能なカプセル・ルームやタイ古式療法・バリ式エステ・ハワイアンボディケアもありました。
(平成21年10月22日 入湯)
大阪府岸和田市並松町25-17 評価 ☆☆☆
TEL 072ー423ー1126
大人 平日 1260円 土日祝 1575円 (館内着・バスタオル・ハンドタオルのレンタル込み)
源泉掛け流しの露天風呂はゆっくりとつかってみたいです。