

今年の桜は あっという間に散ってしまいましたが
まだ八重桜が元気に咲いている所もあります。
街路樹のクスノキなど 冬の間に葉を付けていた
常緑樹たちは 秋から冬の間に頑張っていた葉っぱから
春の新芽に切り替わり
あちらこちらで 春の落葉の季節を迎えています。

明け三歳の本アズマたちの舟も陽射しが強くなるにつれて
青水化が短期間に進むようになりました。
これまでは底に溜まった汚れを吸い出すようにして
排水し、サラ水を足していましたが
今回は完全にリセットすることにしました。

壁面の緑苔は一部だけ残してあります。


綺麗になった環境で 元気に泳いでいます。
東錦たちもこれから繁殖へ向けた飼育に入ります。