![2019・9・9 父帰るーその2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/8d/8c7273e7529ee2a6dc8d689dac508a3c.jpg)
2019・9・9 父帰るーその2
台風の影響はなかったけど暑かった長野市。天寿90歳で昨日施設から帰宅した父。今日は菩提...
![2019・9・10 須坂市・マルロク﨤町遊覧園。ブドウの季節になっていたんだなぁ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/79/e8cca229b8e1d5829b5f02f8b1a9fab6.jpg)
2019・9・10 須坂市・マルロク﨤町遊覧園。ブドウの季節になっていたんだなぁ。
今日の空き時間は、ブドウを買いに須坂市は高畑のマルロク﨤町遊覧園さんへ。このブドウが楽...
![2019・9・11 父帰るーその3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/60/771fd4e85b93b81bb9d7dcb97f8bcd64.jpg)
2019・9・11 父帰るーその3
天寿90歳で施設から帰宅した父。帰宅した翌日に生けたユリがぽんぽんと咲いてきた。今日は...
![2019・9・12 父還る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/9d/b440d6470d850043fb40bcf3e14f4393.jpg)
2019・9・12 父還る
今日は父の本葬。涼しく晴れた。納棺が終わり出発。斎場でお骨になって本葬。お斎。極小規模...
![2019・9・13 今日は稲刈り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/15/a64d14c5812abe7f218aa3918abae7e2.jpg)
2019・9・13 今日は稲刈り
父を見送って今日はお骨と位牌と写真とお布施を持って寺詣。ご住職にお経をあげていただいた...
![2019・9・14 稲刈りーその2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/60/9a84b17a85e419f90f1310020bbc1a8c.jpg)
2019・9・14 稲刈りーその2
今日はやや気温は高いけど爽やかな秋晴れ。昨日の稲刈りの続き。父と母の水田は5枚ある。2...
![2019・9・15 信濃町・長原農園で焼きトウモロコシ。昼飯は、飯綱町・食ごよみ日和。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/64/60608c49dae38a1b4c126845ac3a1e41.jpg)
2019・9・15 信濃町・長原農園で焼きトウモロコシ。昼飯は、飯綱町・食ごよみ日和。
父のご厄介になっていた施設に最後の洗濯物をとりにうかがい、そのあと久しぶりに母とドライブ。信濃町の長原農園さんで焼きトウモロコシ。美味しいと母は大喜び。良かった。キノコが出てきてい...
![2019・9・15 黒姫高原コスモス園ダリア園は花盛り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/35/c77d7ee7de49be351b26c3bf9896f060.jpg)
2019・9・15 黒姫高原コスモス園ダリア園は花盛り
父を見送って、稲刈りも終わって、久しぶりに母とドライブ。黒姫高原コスモス園ダリア園へ。...
![2019・9・16 母はポンパドウル風トーストが気に入ったようだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/09/8ae83e04b38191c7135fda8492395c7a.jpg)
2019・9・16 母はポンパドウル風トーストが気に入ったようだ
たまにはトーストが食べたいという母。昨夜はスープとトーストにした。元町のポンパドウルさ...
![2019・9・16 昼飯は、坂城町・さかき地場産直売所あいさい。別所温泉・常楽寺梅楽苑で一服。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/4a/51533974c04920914705138cfe04c28b.jpg)
2019・9・16 昼飯は、坂城町・さかき地場産直売所あいさい。別所温泉・常楽寺梅楽苑で一服。
今日は上田市に住む伯母さんへお礼に。昼飯は、高速道を降りて通り道の坂城町のさかき地場産...
- 日記(4945)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)