![2019・12・16 東京の几号水準点 港区・西久保八幡神社 西久保八幡神社貝塚・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/8e/efbe1087959f75950b7e71b6e5eda8ea.jpg)
2019・12・16 東京の几号水準点 港区・西久保八幡神社 西久保八幡神社貝塚・・・
東京に残る几号水準点。昨日は人形町のそよいちさんの忘年会ライブに行く前に少し時間があっ...
![2019・12・16 松江・風流堂の願い星な夜。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/84/6f988f14ecfaa70a9e4517b036096dd1.jpg)
2019・12・16 松江・風流堂の願い星な夜。
道場へ。今までご指導いただいていた先生が今月いっぱいで違う環境へと移られる。私がどんど...
![2019・12・17 Amazonの評価は信ずるに値せず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/13/7aa67da13c2cc39538f0272ddf710eb2.jpg)
2019・12・17 Amazonの評価は信ずるに値せず
私がAmazonを利用するのは、ほぼ古本。ちょっと前に注文して来た本を見て仰天。内容は同じな...
![2019・12・17 銀座・資生堂ギャラリー「Surface and Custom」展 私は花椿通りのイルミネーションが好きだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/00/d2cb9d36548d94a3df8b6c48a612d317.jpg)
2019・12・17 銀座・資生堂ギャラリー「Surface and Custom」展 私は花椿通りのイルミネーションが好きだ
クリスマスに輝きざわめく休日の銀座。一昨日は人形町のそよいちさんの帰り道に夕暮れの資生...
![2019・12・18 昼飯は、横須賀のカリーすなっく・ベンガル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/37/0efd41db94ef1e069df91fd0e8f10e08.jpg)
2019・12・18 昼飯は、横須賀のカリーすなっく・ベンガル
横須賀に来たらカレーでしょ!今回は、横須賀中央駅から近くて、地元で人気とうかがったカリ...
![2019・12・18 三浦海岸大根干しの季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/c4/2100a8d4b3df9c863f70c57f6e02521f.jpg)
2019・12・18 三浦海岸大根干しの季節
いよいよ本格的に浦賀ドックが解体されると聞いて今日は浦賀へ。その前に三浦海岸。三浦海岸...
![2019・12・19 横須賀・ヨコスカベーカリーのシベリア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/c7/ec7f542944ab4815c3d0b82baab474b3.jpg)
2019・12・19 横須賀・ヨコスカベーカリーのシベリア
昨日は横須賀中央駅にほど近いベンガルさんでカレーを食べたついでに、久々にヨコスカベーカ...
![2019・12・19 磐座信仰を今に伝える横須賀市の安房口神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/7a/2fee8e07740b004ab999967cb22d9d95.jpg)
2019・12・19 磐座信仰を今に伝える横須賀市の安房口神社
三浦半島最古の神社といわれ、いにしえの磐座信仰を今に伝える三浦半島最古の神社があると知...
![2019・12・20 解体が進む浦賀ドックへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/58/b83fb9db8511452c2b31e8c3bd2a6d18.jpg)
2019・12・20 解体が進む浦賀ドックへ
京急浦賀駅前。約120年もの間ここにはドックがあった。ということは、今生きてる人全員に...
![2019・12・20 浦賀奉行所跡と浦賀の渡し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/ac/3522d77b304a583d1488580dde93e13e.jpg)
2019・12・20 浦賀奉行所跡と浦賀の渡し
浦賀奉行所が開設されて来年で300年。浦賀奉行所は、享保5年(1720年)に伊豆下田か...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4956)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事