![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/b72accd4668c2553ca161371a4dbfe5c.jpg)
楽しみにしていた漫画、2巻が出ました!
「ママはテンパリスト2」(東村アキコ 集英社)
漫画家東村アキコさんの育児エッセイコミック。
(1巻のことは→コチラ)
今回も笑わせてもらいました。
ごっちゃんの”卒乳計画”その後も
描かれております。
今回のネタでタイムリーなのは
なんといってもおむつはずし
ウチもそろそろ・・・と思っているだけに
身につまされます。
私も東村さん同様
あ~~~しちめんどくせぇ
大体何だよ トイレトレーニングって
じゃぁさぁ
縄文時代とかさぁ
江戸時代とかさぁ
大昔の人も
トレーニングさせてたのかよ
させてねーだろ
・・・とやさぐれてしまいそうです。
あっ、「高円寺チェリーボーイズ」改め
「テンパリスト・ベイビーズ」も
同時発売でございます。
(ごっちゃんと保育園仲間たちの漫画)
そういえば、同じく漫画家で
私の好きな伊藤理佐さんご懐妊だそうで。
(旦那さんは 漫画家の吉田戦車さん)
彼女の妊娠・出産・育児ネタも
面白そうですなぁ。
伊藤さんが以前に岡崎香さんと出した
「にんぷ天国」が
実践される日が来るのですね。
この本、出産経験有る無しに関わらず
めちゃくちゃ笑えるし ためになります(笑)
出産とは 鼻からスイカを出すくらい痛い
というのを読んでビビッたもんです。
「ママはテンパリスト2」(東村アキコ 集英社)
漫画家東村アキコさんの育児エッセイコミック。
(1巻のことは→コチラ)
今回も笑わせてもらいました。
ごっちゃんの”卒乳計画”その後も
描かれております。
今回のネタでタイムリーなのは
なんといってもおむつはずし
ウチもそろそろ・・・と思っているだけに
身につまされます。
私も東村さん同様
あ~~~しちめんどくせぇ
大体何だよ トイレトレーニングって
じゃぁさぁ
縄文時代とかさぁ
江戸時代とかさぁ
大昔の人も
トレーニングさせてたのかよ
させてねーだろ
・・・とやさぐれてしまいそうです。
あっ、「高円寺チェリーボーイズ」改め
「テンパリスト・ベイビーズ」も
同時発売でございます。
(ごっちゃんと保育園仲間たちの漫画)
そういえば、同じく漫画家で
私の好きな伊藤理佐さんご懐妊だそうで。
(旦那さんは 漫画家の吉田戦車さん)
彼女の妊娠・出産・育児ネタも
面白そうですなぁ。
伊藤さんが以前に岡崎香さんと出した
「にんぷ天国」が
実践される日が来るのですね。
この本、出産経験有る無しに関わらず
めちゃくちゃ笑えるし ためになります(笑)
出産とは 鼻からスイカを出すくらい痛い
というのを読んでビビッたもんです。
「きせかえユカちゃん」だけ読んだことあります。
しかし・・ほんとだ!昔の人にはトイレトレーニング
とかなかったはずだし(笑)どうしてたんだろう?
ちなみにうちの母は私が歩くのを嫌がってすぐ
抱っこをせがむ子供だったので体中つねって
なんとか歩かせたそうです。
東村さん、大好きです!!”ユカちゃん”も読む予定。
しかし、お母さんってホントに大変だったんだなぁ
って今になって思います。
親の時代と今では育児の常識もイロイロ変わっているとはいえ
ほんとに子育てって終わりがない・・・。
もしごっちゃんが自分の子供だったら
ママはテンパリストのほうはすぐ近所の本屋で見つかったのですがベイビーズのほうは5ヶ所ほど本屋見たのですがなくてアマゾンで本日届きました。
娘がお昼寝したら読む予定です。
楽しみ楽しみ
よその子のイタズラ話ややんちゃ話はおもしろいけど
自分のことは笑ってられない・・・。
東村さん、連載抱えすぎですよねぇ。
”ベイビーズ”の続きも読みたいけどネタ切れかな??