目の中のリンゴ

20年ぶりにオペラ座熱が再燃!!

あけましておめでとうございます!

2011年01月01日 | ゲストブック

あけましておめでとうございます!

息子の写真でも、と思いましたが、写真を撮られるのが

イヤでまともにポーズをとってくれないのであきらめました。 

(1年を通してまともな写真がほとんどなく、

たいてい動きすぎてブレてるか、顔隠してるか、などです)

早いもので息子も今年の春から幼稚園(3年保育)!

みんなと一緒に歌ったり踊ったり・・・が嫌いな息子、

楽器の演奏に力を入れている幼稚園なので、

果たしてついて行けるのか心配でもありますが・・・。

これで私も、少しは自分の時間ができるかなぁ???

映画館に行きたいなぁ。

今年は 息子や旦那に対してイライラ怒らないようにしたいです。

といっても無理そうだけど。

 

ブログもぼちぼち更新していきたいと思いますので

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ブラザーサンタ」 ヴィン... | トップ | プラレール »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (kino)
2011-02-23 01:32:42
>choroさん
こちらにもメッセージありがとうございます!嬉しいです。
ほんと、子供の成長を見ていると月日のたつのが
あっという間に思えます。
この先もまだまだ長い長い子育てが待ってますが
過ぎてみればこれもあっという間なんだろうな。

最近、周りの人はみんな第二子・第三子を出産されてて、
私にはたぶんもう無理なので凹む気持ちもあったんですが
少し元気になれました!ありがとうございます。

また映画も少しずつ観てブランクを取り戻したい(?!)と
思いますので、こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (choro)
2011-02-22 18:03:43
暫くご無沙汰しているうちに、坊やもすっかり大きくなられたようで、本当に時の経つのは早いですね~

幼稚園に上がれば一息ですね。
私も下の子が幼稚園に入って、超久々に一人で電車に乗って出かけた日のことが忘れられません(笑)。

でもあっという間なんですよね~
その時からはや20年近く経ち、その下の子も今や大学生です(笑)。

さすがkinoさん、映画が観れない分たくさん読書されてますね。
私も相変わらずやりたいことは多いのですが、とにかく今も時間が足りません。
子育てが終わったら親の事がね~^^;

でも、いつも何かやりたいことがあるっていいですよね!
kinoさんはこれからが第3(?)の人生!
どうぞ親子一緒に素敵な時をお過ごしくださいね♪

これからもよろしくお願い致します♪
返信する
ええー(笑) (kino)
2011-01-10 01:14:09
>あもーれさん
おひさりぶりです!!あけましておめでとうございます。
あもーれさんちのお嬢様も大きくなられたのでしょうね。
ところで!!堺さんのよさを知っていただきましたか!
ふふふ そうでしょうそうでしょう!奥が深いでしょ。
あの食えない感じ、変わり者な感じがまたたまりません!
一筋縄ではいかない堺雅人氏なんですよ。
舞台のDVDなどもご覧になりましたか??是非是非です。
はっ つい熱くなってしまいました。今年もよろしくお願いします!
返信する
Buon Anno Nuovo(謹賀新年) (amore)
2011-01-09 17:29:19
kinoさん、明けましておめでとうございます。お久し振りです。今年はkinoさんJr.のご入園の年なんですね。ええ、自分の時間ができますから、映画館に行く回数がぐんと増えますよ。ところで…昨年あたりから堺雅人くんにすっかりハマってしまいました。数年ほど前にkinoさんが管理されている某掲示板で、堺くん@マイブームの投稿記事を拝見していた時には、「けっ!堺雅人?(ゴメンなさい)」だったのにね。Kevie様はどうでもよくなってきました。やっぱり若い役者がいい今日この頃です。素敵な2011年になりますように。
返信する
自由人 (kino)
2011-01-05 01:21:13
>ミミヅクさん
あけましておめでとうございます!
ほんと、母親って大変です・・・親のありがたみを思い知りますわ。
ミミヅクさんも幼稚園苦手だったのですか?ふふふ。
私は幼稚園大好きだったけど(私の時って1年しか行ってないよー!)
ウチの旦那は朝テレビを観てて、昼ごはんの前に幼稚園に
出かけていったそうですから・・・
それに似たら困るな(笑)
返信する
いけるかな? (kino)
2011-01-05 01:17:26
>irukaさん
あけましておめでとうございます!
年少さんのうちは安心して(?)外出もしてられないかも
しれないけど、そのうち・・・映画館もぜひぜひぜひ
行きたいと思います。
今はストレス解消が食欲に向かってますもん(笑)
返信する
今年もよろしくです!! (ミミヅク)
2011-01-04 12:32:47
子育て一段落、ママさんは大変ですねぇ。
お疲れ様です! 子供はあっという間に
ミニkino君ならきっと幼稚園生活楽しむん
じゃないかなぁ。

ミミヅクもお遊戯大嫌いだったし、団体生活に
なじめず、朝、幼稚園へ行って、
出席のハンコを押してもらったら、
速攻で家に帰っていました
幼稚園でなじめなきゃ、
好きにさせればいいし。(楽観)

今年は映画三昧、できそう? 
楽しみにしていま~す!
返信する
おめでtぷございます! (iruka)
2011-01-04 08:04:34
幼稚園に入ったら、どんどん映画館へ行かれますね!

楽しみですね~。

映画を観たら、イライラもきっと吹き飛びますよ~。

今年もよろしくお願いします。
返信する
びっくり! (kino)
2011-01-03 07:31:20
>ichikoさん
あけましておめでとうございます!
数ヶ月会わないうちに大きくなってますよねー。
男の子も女の子も、ティーンエイジャーになると
付き合いが難しい(笑)
最近の子はスタイルいいもんねぇ!びっくりします。
映画館復帰・・・待ち遠しいです。
3D映画をまだ観て見合いのですよ!!今年こそは!!
返信する
子離れ (kino)
2011-01-03 07:26:50
>みーはさん
あけましておめでとうございます!
子供の成長は本当に早いですよねぇ。みーはさんのとこも
幼稚園ですか!嬉しいような寂しいような、ですよね。
しかし、毎日怒ってばっかり。ずーっとこんな日々なんでしょうか。
返信する
おめでとうございま~す (ichiko)
2011-01-02 22:52:16
あけましておめでとうございます。
ミニkinoくん、もう幼稚園なのですね~
はや~い。
早いといえば、私の姪(16歳)が
めちゃくちゃデカくなっててビビりました。
背も高くて手足も長くて(ジーンズのすそは切らないらしい)胸も絶対私より大きい!(笑)
今年はkinoさんのカムバック映画館!の年になるのでしょうか?
今年もよろしくです(^^)
返信する
今年もよろしくお願いします (みーは)
2011-01-02 15:28:32
ミニkinoくんも3年保育なんですね。
我家もですよ~
「早く幼稚園に行ってくれぇ~」と思う反面入学手続きを済ませた頃から寂しくも思えてきて・・・
私の方が子離れできるか心配です

私も今年はイライラせずに穏やかに過ごしたいなぁ~
返信する

コメントを投稿