3月31日をもって、
大学卒業以来勤めた会社を退職しました。
ちょうど2年間の産前・産後休暇と
育児休職のまま、とうとう復帰することなく。
会社には迷惑かけたと思います。
ほんとに勝手してすみませんでした。
ウチの会社は、女性が多いこともあって
産休や育休、時間短縮勤務など
制度は整ってはいるのですが、
私の働いていた部署では、残念ながら
まだまだ理解は少ない雰囲気です。
会議を夜の7時からやったり
9時まで残業なんかが
日常的な世界でしたからねぇ。
子供を産んでも仕事を続ける
役職のついた女性というのは
二通りしかないようです。
・子供や家庭を犠牲にしても仕事を優先する
・心臓に剛毛を生やして家庭を優先する
実際、私だって、子供を持つことを
考えもしなかった頃には、
短縮勤務の人とは仕事しにくかったし、
よくそこまで開き直れるなぁ・・・
なんて半ば呆れていたものです。
同じ女性でもこうなんだから
いわんや男性の上司をや。
かといって・・・もし職場風土がよければ
この仕事を続けたかったか、というと
たぶんNOです。
入社以来やってきた、海外事業に関する業務も
すっかり縮小してしまい、
私1人で泣きそうになりながら
始末をつけた仕事もあったくらいでした。
そこで転職しようかな、と本気で
思っていたくらいだったので、
もう充分やった・・・って気持ちです。
いろんなことがありましたが、
今となっては良い経験でした。
これからはとうとう専業主婦。
ほんとは結婚した時に
専業主婦になりたかったのだけど
これまた、今となっては
働いててよかった、と思います。
子供と友達とそのお母さんたちメインの
世界になってしまうことが
私にはとても不安で
それでいいのか?と思います。
会社に行っていれば、
その間は自分ひとりの時間!
楽しいよー ストレス解消できるよー
そのぶん、帰ったら子供を
可愛がれるよ、という人もいます。
確かにそうかもしれないなぁ・・・
と思わないこともないのだけれど
それ以上に、バタバタな生活と
仕事も家庭も中途半端になるかも
というストレスが溜まりそうで。
毎日の生活で、自分の世界を
広げるも狭めるも自分次第ですもんね。
前向きに、常に好奇心を忘れずにいたいです。
(ネガティブ思考の私ですが)
みんな、男の子は小学校入るまでよー
と言います。
こんなに可愛いのにー!
この時期が短いのなら、
ますます大事にしたいと思います。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
息子との短い蜜月時代を謳歌します。
大学卒業以来勤めた会社を退職しました。
ちょうど2年間の産前・産後休暇と
育児休職のまま、とうとう復帰することなく。
会社には迷惑かけたと思います。
ほんとに勝手してすみませんでした。
ウチの会社は、女性が多いこともあって
産休や育休、時間短縮勤務など
制度は整ってはいるのですが、
私の働いていた部署では、残念ながら
まだまだ理解は少ない雰囲気です。
会議を夜の7時からやったり
9時まで残業なんかが
日常的な世界でしたからねぇ。
子供を産んでも仕事を続ける
役職のついた女性というのは
二通りしかないようです。
・子供や家庭を犠牲にしても仕事を優先する
・心臓に剛毛を生やして家庭を優先する
実際、私だって、子供を持つことを
考えもしなかった頃には、
短縮勤務の人とは仕事しにくかったし、
よくそこまで開き直れるなぁ・・・
なんて半ば呆れていたものです。
同じ女性でもこうなんだから
いわんや男性の上司をや。
かといって・・・もし職場風土がよければ
この仕事を続けたかったか、というと
たぶんNOです。
入社以来やってきた、海外事業に関する業務も
すっかり縮小してしまい、
私1人で泣きそうになりながら
始末をつけた仕事もあったくらいでした。
そこで転職しようかな、と本気で
思っていたくらいだったので、
もう充分やった・・・って気持ちです。
いろんなことがありましたが、
今となっては良い経験でした。
これからはとうとう専業主婦。
ほんとは結婚した時に
専業主婦になりたかったのだけど
これまた、今となっては
働いててよかった、と思います。
子供と友達とそのお母さんたちメインの
世界になってしまうことが
私にはとても不安で
それでいいのか?と思います。
会社に行っていれば、
その間は自分ひとりの時間!
楽しいよー ストレス解消できるよー
そのぶん、帰ったら子供を
可愛がれるよ、という人もいます。
確かにそうかもしれないなぁ・・・
と思わないこともないのだけれど
それ以上に、バタバタな生活と
仕事も家庭も中途半端になるかも
というストレスが溜まりそうで。
毎日の生活で、自分の世界を
広げるも狭めるも自分次第ですもんね。
前向きに、常に好奇心を忘れずにいたいです。
(ネガティブ思考の私ですが)
みんな、男の子は小学校入るまでよー
と言います。
こんなに可愛いのにー!
この時期が短いのなら、
ますます大事にしたいと思います。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
息子との短い蜜月時代を謳歌します。
新しい道に踏み出すといろいろと不安もあると思いますが、マイペースでお子さんとの新生活を堪能してください。
いろいろ悩んだ退職だったと思います
kinoさんとは立場も責任の重さも違うけど「産後仕事をする」ということに関しては私も悩みました。
っていうか今も悩んでマス
仕事をしたいのはやまやまなんだけど、仕事も家事も育児も全て中途半端になりそうで(今でも完璧には程遠いのに…)
仕事をする以上会社には迷惑かけたくないと思うしそうするとストレスもたまるだろうな~と
一番はやっぱり息子と離れたくないというのがホントのところなんですが、仕事復帰も未練タラタラです(笑)
ありがとうございます。
もう仕事を言い訳に家事はサボれませんが(笑)
専業主婦もけっこう大変です。
まず、やりくりをきちんとしなければ。
いまだに共稼ぎ子供ナシ時代の金銭感覚が・・・。
そうよね・・・特に、今の可愛い時期を
一緒に過ごしたいのと、今だからこそ、
保育園に入れて鍛えたい、という気持ちと・・・。
仕事にしても、このご時世に席を残しておいて
もらえただけでもありがたいのに、もったいないかなぁ
と悩みました。
でも、やっぱり、やりがいがあって好きな仕事じゃないと
家庭との両立って無理そう・・・。
手に職があればよかったのだけどなぁ。
いろいろあってのご決断
kinoしゃんにもミニkino王子にも
素敵な未来がありますように!
それでもって王子が大きくなったら
またお仕事がんばってください。
ありがとう。この選択でよかったのかどうか、
わからないけど、今の私には両立は無理だったよ。
いつか息子が手を離れた時・・・私はどうなってるだろうなあ。
頭がサビないように鍛えておかなくちゃねぇ。
私は、途中就職組でしたが、今でもつき合える友達もたくさんできて、なにかあると飲み会(それだけ?)に呼ばれます。本当にありがたいです。
しかしながら、何年か前に、その仕事から離れましたが、たまたま知り合った友達の縁で、また、新しい友人に知り合いました。しかも新しい関係が、できつつあります。
あんまり好きじゃなかった会社でしたが、
辞めるとなると寂しい気がしました。
こんなに長く勤めるとはなぁ・・・(笑)
環境が変わるということは、また新しい出会いが
あるということですよね。
ポジティブにがんばります。