あまり知られていないながらも、
素晴らしくマニアックな上映作品ラインナップで
いつもお世話になっている動物園前シネフェスタ。
4スクリーンあるシネコンながら、
大阪では2館でしか上映しない作品も
きっちり上映してくれる。
しかも、会員になればいつでも千円、
スタンプ5個で1本、10個で2本タダという太っ腹。
この商業ビル、フェスティバルゲートも出来た当初は、
ビルの上に作られたスリル満点の
ジェットコースター(映画を観ていると、ゴーッという
音と振動が・・・)や ゲームセンター、
テナントもいろいろ入ってて、けっこう話題だったりしました。
隣接する世界の温泉 スパワールドも
人気あったし、近くの動物園ついでの家族連れも
よく来てました。
大阪プロレスのデルフィン・アリーナもあります。
しかし、場所が天王寺の新世界。
独特の濃さを持った街でございます。
(隣のビルの屋上で白骨死体が発見されたこともあったっけ・・・)
次々とテナントは撤退して行き、さながらゴーストタウン。
2人くらいしかいないレイトショーの上映終了後
映画館を出る時には ちょっと怖い気もしたくらいです。
数年前、この商業ビルが経営破綻とかで
”えっ 映画館も閉館??”と
焦ったものですが、そのまま存続。
”独立系興行会社が共同で劇場を経営する全国で初のケース”
らしいです。経営のことはよくわかりませんが。
平日の夜などは、大丈夫か??と思うくらいに
お客さんが少なかったけど、
そのうち、ハリウッドメジャー作や
お子さん向けアニメなども多く上映するようになり、
土日はけっこう賑わってる雰囲気だったんですが・・・。
会員向けのお知らせが 昨日届き、
平成19年3月31日で閉館となる可能性が出てまいりました
だそうです。
まだ未定らしいんですけどね。
シネフェスタを愛する皆さんは、是非来年3月末まで
がんばって足を運びましょう!!!
この先も、濃い上映予定作品が目白押し!
動物園前シネフェスタのHPは → コチラ
今までも、好きだったミニシアターや名画座の
閉館の憂き目に遭ってきました。
大毎地下
扇町ミュージアムスクエア
国名小劇
三越劇場
コマ・シルバー
コマ・ゴールド
心斎橋シネマドゥ
シネマアルゴ梅田
パラダイスシネマ
名前忘れちゃったけど、泉の広場を上がったとこにあった
地下一階のせまーい映画館(「キリングゾーイ」を観た)
などなど・・・
そのたびに、あー もっと行っておくんだった!
そしたら潰れないで済んだのかな??
なんて 寂しく思ってきました。
郊外だけじゃなく、繁華街にもどんどんシネコンが進出。
なんばも、マルイの上のTOHOシネマズだけでなく、
なんばパークス第二期開発部分にも
11スクリーンのシネコンが来春オープン。
JR大阪駅北側(ヨドバシの隣ね)にも、
2011年、12スクリーンのシネコンが入るらしいです。
キレイで音響もいいシネコンはもちろん大好きだけど、
コダワリのマイナー作品も上映してくれる
味のある映画館がなくなっていくのは寂しいものです。
いくらDVDが安くなって、ホームシアターが
充実しても、映画館で映画を観るというイベント自体が
私は大好きです。
素晴らしくマニアックな上映作品ラインナップで
いつもお世話になっている動物園前シネフェスタ。
4スクリーンあるシネコンながら、
大阪では2館でしか上映しない作品も
きっちり上映してくれる。
しかも、会員になればいつでも千円、
スタンプ5個で1本、10個で2本タダという太っ腹。
この商業ビル、フェスティバルゲートも出来た当初は、
ビルの上に作られたスリル満点の
ジェットコースター(映画を観ていると、ゴーッという
音と振動が・・・)や ゲームセンター、
テナントもいろいろ入ってて、けっこう話題だったりしました。
隣接する世界の温泉 スパワールドも
人気あったし、近くの動物園ついでの家族連れも
よく来てました。
大阪プロレスのデルフィン・アリーナもあります。
しかし、場所が天王寺の新世界。
独特の濃さを持った街でございます。
(隣のビルの屋上で白骨死体が発見されたこともあったっけ・・・)
次々とテナントは撤退して行き、さながらゴーストタウン。
2人くらいしかいないレイトショーの上映終了後
映画館を出る時には ちょっと怖い気もしたくらいです。
数年前、この商業ビルが経営破綻とかで
”えっ 映画館も閉館??”と
焦ったものですが、そのまま存続。
”独立系興行会社が共同で劇場を経営する全国で初のケース”
らしいです。経営のことはよくわかりませんが。
平日の夜などは、大丈夫か??と思うくらいに
お客さんが少なかったけど、
そのうち、ハリウッドメジャー作や
お子さん向けアニメなども多く上映するようになり、
土日はけっこう賑わってる雰囲気だったんですが・・・。
会員向けのお知らせが 昨日届き、
平成19年3月31日で閉館となる可能性が出てまいりました
だそうです。
まだ未定らしいんですけどね。
シネフェスタを愛する皆さんは、是非来年3月末まで
がんばって足を運びましょう!!!
この先も、濃い上映予定作品が目白押し!
動物園前シネフェスタのHPは → コチラ
今までも、好きだったミニシアターや名画座の
閉館の憂き目に遭ってきました。
大毎地下
扇町ミュージアムスクエア
国名小劇
三越劇場
コマ・シルバー
コマ・ゴールド
心斎橋シネマドゥ
シネマアルゴ梅田
パラダイスシネマ
名前忘れちゃったけど、泉の広場を上がったとこにあった
地下一階のせまーい映画館(「キリングゾーイ」を観た)
などなど・・・
そのたびに、あー もっと行っておくんだった!
そしたら潰れないで済んだのかな??
なんて 寂しく思ってきました。
郊外だけじゃなく、繁華街にもどんどんシネコンが進出。
なんばも、マルイの上のTOHOシネマズだけでなく、
なんばパークス第二期開発部分にも
11スクリーンのシネコンが来春オープン。
JR大阪駅北側(ヨドバシの隣ね)にも、
2011年、12スクリーンのシネコンが入るらしいです。
キレイで音響もいいシネコンはもちろん大好きだけど、
コダワリのマイナー作品も上映してくれる
味のある映画館がなくなっていくのは寂しいものです。
いくらDVDが安くなって、ホームシアターが
充実しても、映画館で映画を観るというイベント自体が
私は大好きです。
大阪の映画好きの人には思い出深い映画館ですよね、大毎地下。
あの薄暗い地下街も今ではすっかり明るく・・・。
(でも駅前第1~4ビルは昔のままなのが笑える)
味のある映画館がなくなっていくのは寂しいですね。
>さとさん
いやいや、お家に立派な鑑賞環境が整っているなら
それはそれでいいですよー!
だって、マナーの悪い人にイライラさせられることがないもの!
でも、映画館の上映時間をチェックしたり、
ワクワクした感じって 大好きなんです。
それに、最近映画館で泣くのもぜんぜん平気です(笑)
コメディとか、大勢で観た方が楽しいし!
映画イコールDVDになってから、家では音響もそれらしく、またモニターもCRTから80インチスクリーンに。。
元々、泣くことが好きだったのに、ひとから泣いてることを指摘されるのが嫌で、ひとりで観ることばかり考えてました。
その結果、家の鑑賞環境を強化するためにがんばっちゃって。。
でも、新しい映画はある程度待たなくちゃならないし、DVDにならないような希少価値の映画は見る機会を無くしてしまいました。
いまから間に合うかどうかわかりませんが、なるべく、映画館に足を運ぶよう努力してみますね。。(^_^)b
大阪にいる頃はお世話になった、大毎地下、コマ・シルバー、コマ・ゴールド・・・。 なくなってしまうのは寂しいです。 大毎地下なんて一日中いましたから(笑)
シネコンがどんどん増え、映画を取り巻く環境も変わって来ますね? 良し悪しは別にして。
動物園前シネフェスタ。最寄の駅は地下鉄”動物園前”
なんですが、駅の壁には動物の絵が描かれていて、
子供の頃、見るのが楽しみでした!
できたのは・・・10年くらい前かな?
大毎地下、見逃した映画を2本立てで見られてうれしかった・・・。
ここ知りませんでした。
どちらかというと北を徘徊してたので。
大毎地下、お世話になりましたよ。
成人式の日もそこに入り浸りましたよ。懐かしい。
そうそう!「インファナル・アフェア」もここで見ました。
今は韓流がすごい・・・。
あ、「ズーランダー」もホクテン座とここでしかやってなかった!
ガーデンシネマだけになってしまうと
混雑して嫌なんだけどなー。
>re_reさん
あのジェットコースター乗ったことありますか!
すごいよね(笑)
で、映画を観ている時にゴーッ!ってのもスゴイ(笑)
ほんと、この映画館が大好きだったので、
閉館しませんように・・・と祈ってるんですが
どうなるのやら。
あー 行かれてましたか、これらの映画館!
ミュージアムスクエアなんか、視聴覚室みたいな
映画館だったけど、いい映画をたくさん見ました!
懐かしいわぁ・・・。
そうなんですよ~。そういう映画館は
そこでしかやっていない映画を見た思い出が多いので
ああー あの映画はココで見た!
っていう懐かしさがあるんですよね。
渋谷にはミニシアターがたくさんあるみたいだけど
見にくいんですね。大阪のシネコンの中の
小さいスクリーンも信じられないくらい見にくいです!!
あっ 長くなってしまった(笑)
またよろしくおねがいします!
めちゃめちゃ太っ腹じゃないですか
そんなお得な映画館が近くにあるなんて、
映画好きにはたまりませんね。
閉館にならないといいですね。
フェスゲー、なつかしいです。
ジェットコースター、乗りに行ったことあります
ちょっと前から動物園シネマで会員募集を打ち切っていたのでひょっとして・・・と思っていました。
あそこはkinoさんのおっしゃる通り結構マイナーな単館モノをキッチリやってくれるし会員になると1000円とかなりお得だし、さらに空いているし・・・とイイコトづくめで私もよく利用していました。
おまけに一時はかなり香港映画も上映してくれたので。(韓流におされてからはめっきり少なくなってしまいましたが)
全国的にどこでもこういう傾向にあるのかもしれませんが
便利なシネコンばかりになってしまうのはやっぱりつまらないなぁ。
名古屋でもシネコンが増え、昔ながらの
小さい劇場が閉鎖されることが出てきましたが
「町の映画館」がなくなるのは
なんともさびしいですよね・・
映画ファンとしてはホントに淋しいですね~(TT)
「動物園前シネフェスタ」と言うネーミングが
また良かったのになあ。。。
閉鎖されたら残念ですね!
東京もどんどん新しい劇場が出来てます。
(の割にはシネコンは少ないかも?)
と思う今日この頃。特に渋谷は小さくて、
スクリーンも見ずらい劇場が多いんです。
あとチケット買うのも不便だったり、、、
(おっと、私の愚痴の場では無かったですね)
閉鎖されないことを祈りつつ、、、、
また遊びに来ますね~!!^^;
大毎地下はほんとにありがたい存在でしたね!
三越劇場は椅子があまり座り心地よくなかったけど
いい映画をやってくれていました。
知らないうちに閉館になっているものもあって
本当に残念です。
シネフェスタ、どうにか存続して欲しいと
願っているのですが・・・。
あの薄暗さが無くなって久しいですね。