気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

母 ・・・339. : 母の愛 ・・・ 愛は矛盾にみちたもの 

2011-02-03 05:23:06 | Weblog
愛とは矛盾にみちたものです。


愛するがゆえに憎み 傷つけ 傷つくのが人間の愛だといえましょう。


愛さなければ 辛さも襲ってきません。

愛するということは 地獄の苦しみを味わうことです。


愛の深傷(ふかで)ほど なかなか癒されぬものもないでしょう。

それは 愛する自分というものがあるからです。

愛を捧げた自分のいとおしさが残るからです。



ファウストは 命まで遣(や)る といいましたが (母 ・・・335.)

結局は 自分自身を愛する気持を捨てきれませんでした。

愛する「我(われ)」をなくしきれなかったわけです。


そこに愛の矛盾が ・・・ しのびこんでくるのです。





* 2010.11  東ブータンで





母 ・・・338. : 母の愛 ・・・ 施しの愛

2011-02-03 05:22:24 | Weblog
母の愛は

  恋愛 夫婦愛 人類愛 同胞愛
 
  ・・・ そのいずれとも異なっています。



母の愛とは

  柔和な安堵の愛です。

  憎しみや諦めを超えた愛です。


いいかえれば

  子どもに愛されることさえ求めない ・・・ 施しの愛です。


「永遠の愛」を誓うような

  ぎこちない無理したコトバを口にしない

             ・・・ 自然なほとばしりの愛です。





* 2010.11  東ブータンで