シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

次の入居者が決まって、良かった良かった!

2017-07-05 23:05:24 | Weblog
そういえば、先月はアパートの次の入居者を必死に探していたのですよ。
大家さんが本当に良い人なので、出来る限り協力したかったのですが、先日やっと見つかりました!
良かった良かった😁😁😁

ネズミ騒動も一段落し、入居者探しも落ち着き、コス準備もほぼ終了したので、やーっと絵を描けます😊
時間があってもサボりまくりだけど(笑)

ブログも更新できた!

ニャッピーo(≧∀≦)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/2㈰ ヌムール中世祭

2017-07-05 22:23:27 | ワーホリ
(続き)

ヌムール?!
どこやねん(笑)聞いたことないわ(笑)
大抵の日本人はこんな反応じゃないかしらん?だってガイドブックにも乗ってないし。

なんでこのお祭りを知ったかというと、プロヴァンの中世祭でビラ配りしてたからw
すごく効果の高い宣伝方法だと思うw

フォンテーヌブローから5駅くらいのところにあります。
プロヴァンより知名度は全然低いんでしょうね。海外の観光客はほぼいなかったと思う。



昔の時代のドーナツ!
とってもシンプルで素朴なんだけど、モチモチで美味しかったよ!


トゥールーズソーセージのサンドウィッチ!
めっちゃボリューミーw
これも美味しかった!


マグナムよりでかいワイン瓶?


太鼓とハープと、竹馬に乗りながら扇子を舞いながら踊る女性。
音も衣装も顔も踊りも美しかった〜!!


天然、木の傘


城も見ました。
小さいのですぐ見れます。
神話モチーフの展示をしてたので面白そうだったけど、トイレに行きたかったのでそれどころではなかったw
というか、雨でめっちゃ寒くて、2人して唇真っ青にしながら、ラストの行列を待っていた。


フィナーレ!
この後彼らは街に繰り出して行進していましたよ。
姉と少しはぐれた瞬間に、姉が村長によって行進に巻き込まれててウケた(笑)😸

あ、そういえば城を見学する前に魔術講義があったので参加しました。
が、私のフランス語力不足でほぼ理解できませんでした😢😢😢切ない
たまに理解できる単語&文から繋がる内容と、ギャラリーも多かったことから、かなり面白そうな話をしてたぽかったのにな〜。
魔法使いと妖精の違いとか、地獄がどうとか、魔法使いが変身したウサギかどうかとか、処刑人、拷問、なんていうキーワードが出てきて、絶っっっ対理解できたら面白そうだったな〜〜!!!
我ながら、何のためにフランス語学んでるんだよ、バッキャローー😤


あ、あと、庭園では中世の生活講座?みたいなコーナーもありましたよ。
鎖帷子屋さんと武具屋さんがめっちゃ気になったぁぁぁぁ!!!
フランス語力がもっとあればぁぁぁorz
そもそもこの日は寒すぎて外で話を聞く気にもあまりなれなかった。
てゆか同じ状況で日本語だったとして、コミュ障MAXの私が声をかけられるのかは甚だ疑問w
でも、すごーく気になった!!!!


さて。 お祭り会場を後にして駅に向かいます。
途中の教会による。



だ〜れもいなかったので、写真パシャパシャ撮りました😜


花と、町並みが水面に映る景色が美しい〜!!



川って良いね〜!

郊外に来るといつも心が洗われる。
もうヌムールに住みたい。

私、絶対都会が肌に合ってない(笑)
今のところ帰国したら東京に就職したいと思ってるけど、東京なんて精神的に生きていけるかすごく不安(笑)



駅前のパン屋でパンオショコラとパルミエとプチカヌレを購入。
パリのパン屋より安くて感動。


またヌムールの中世祭来た〜い!!!な!!!
とっても良かったよん😘😘😘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24㈯ ルノーカフェ

2017-07-05 22:09:24 | ワーホリ
お洒落なカフェ、という評判は聞いていました。

おぉ。とってもモダン!
ルノーショールームの中にあるカフェなので知らないとちょっと入りにくいけど、その分あまり混んでいなくて狙い目かも!


この日はデセールしか食べなかったけどご飯系もあります。
シャンゼリゼにある割には、値段はそこそこ良心的な気がします。


アンジェリーナ提供のルノー特別ケーキ


私が頼んだのはこれ!
ココの名物らしい。ジェラートボール??!


やばー❤❤
ボリューミーなところが私のツボを刺激!満足度高し〜!!😍😍
しかしながら、普通の女子(たぶん男も)は一人でこれを食べるのはかなり自殺行為だと思う(笑)てか食べれないと思う。
それくらい多いです!


店員さんの死角に隠される松達。

店員さんが去った!
よし、久々に松祭りだぜ〜☆ブラザー✨



安定感のないトッティはしれっとカラ松兄さんを土台代わりにするw


シャンゼリゼをバックに、めいっぱいお上りさんしてハイ、チーズ📷✨




おそのドヤ〜(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/22㈭パリの地区の中でAnvers周辺が一番お気に入り♪

2017-07-05 21:51:23 | Weblog
この日は王妃用のアクセサリーと靴を探していました。

Rose d'orient

Pigalle側に歩いていくとあります。

アクセサリーはここで買いました!
Chateletの中国系よりもお安く、種類も豊富でした!

オリエントな衣装もたくさんあって興奮したわぁぁ😍😍😍

何より店員さんがみんなとても感じが良い〜😆
私が日焼け防止のアームカバー付けていたら、何で付けているの?結婚しているの?と聞かれました!
そこからちょっと会話が広がって楽しかったな♪
愛想があって可愛いし、尋ねたら飛んで来て接客してくれたし♪

ちなみに、近くのお土産屋さんに入った時もアームカバーについて聞かれた。暑くないの?って(笑)
アームカバー付けてる人いないもんね😅

Anvers周辺は靴も安い!
ウエディングシューズとか、ウエディングドレスや民族系の衣装なんかも売ってて、本当に面白い。日本ではお目にかかれないラインナップだと思う!
もちろん生地屋洋裁屋さんも近い!!
何より感じの良い人が多い気がする。

この辺(モンマルトル)は治安的にはあまり良い評判を聞かないけど、
私はお気に入りだな😉

ただPigalle 以西は完全に雰囲気がsexy shop一辺倒になるから、Anvers周辺のみね(笑)
といっても、いかがわしいだけでそれなりの時間なら本当にヤバイという印象は受けない。夜も2回歩いたことあるけど、とりあえず何もなかった。
いや、もちろん我が家のある16区には比べられないけども!


色んな派手な靴が欲しいけど自重自重!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18㈰フォンテーヌブローの庭とムール貝デジュネ

2017-07-05 21:32:53 | ワーホリ

お城には様々な庭園もありますよ。

全ては見れなかったのだけど。
綺麗な湖!



とても広大なので、馬車?に乗って周ることもできます。


綺麗に手入れされた庭。
シャンティィの時と違って、糞まみれの中を歩くという悲劇は起きませんでした(笑)


遥か先まで続く大運河!!
時間と体力がある時はダイエットがてら散歩したら気持ち良さそう〜!



フォンテーヌブロー自体はとっても気持ちの良いところでしたが、この時はまだネズミの脅威に心身ともにボロボロになっていたので、城の中で出てくる会話はネズミについてばかりでしたww
とほほのほ😅



お城最寄のバス停付近のレストランでランチにしました。
既に16時だったのと日曜日ということもあり、閉まっているお店も多かったです。

プロヴァンス風味のムール貝とフリット!!
ムール貝好きなんよ〜!!
留学時代、パリで父とレオン(ベルギー発祥のムール貝チェーン店)で食べて以来、また食べたいと思ってたのよね〜!


美味しかった〜!
お腹いっぱいになった〜!


Dessertは自家製タルトタタン!
髪の毛??が入ってて、そこだけが残念!!!😫
お味は手作りな感じでほっこり美味しかった😋


さて。
お腹も満たされたので
バスで駅に向かおうとしたところ、ちょうどバスが発車してしまいました。
1時間に二本しかないようだし、休憩する場所もないので、行けるところまで駅に向かって歩くことにしました。


結果、バスより先に駅まで着いちゃいました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/17㈯ 中世ショップで中世の衣装を買う

2017-07-05 20:59:57 | ワーホリ
プロヴァンの中世祭に向けて、買っちゃいましたよ〜!

本当は、買うならリヨンで買った中世のブラウスに会うジャンパースカートみたいなのが欲しかったのだけど、売っていませんでした。

悩んだ末、上下セットで全く違うテイストの服を買ってしまったw


お金使う予定なかったのに(姉の付き添いのつもりだったんですけど)、なぜか100€弱が消えたなぁ。

・・・ん??


以前来た時は、2店舗ともお客さんほぼいなかったのに、中世祭に向けてフランス人も準備しているのかしら。
お店は賑わっていました。

Rêves d'acier
姉が買ったお店。武器も充実してるよ。
私的にはアンティークなバックルの留め具なんかが売ってるとこが良い。
レジのお兄さんに、12年やってきて日本人のお客さんが来たのは初めて!って言われた!日本人第一号いぇーい(笑)

Echoppe Médiévale
私が買ったところ。女性用の服はこっちの方が充実してるかも。
こっちはLOTRグッズやアルウィンのネックレスなんかが売ってたりもする。
いやん😍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら、アテネのMIGATOで買ったタップダンスシューズ!!

2017-07-05 20:48:59 | Weblog
いや、タップダンスシューズじゃないけどw
サイドがキラキララメってるから、タップダンス踊り出しそうって言われた靴(笑)

思い入れのある靴になりましたよ👼
アテネで買った、真っ当な靴屋で買った(普段はその...)、痛い靴から開放された、等等、ね。

2月に買ったのにもうボロボロ〜!

さようなら!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超!超!久しぶりのルーブルぅぅ!!

2017-07-05 18:58:11 | Weblog
んもう1ヶ月ぶり?!ってくらいの感覚だわよ。
6月は何回か来た気もするけど、ネズミ騒動とコス準備に追われていたせいで、ほぼ来れなかったから! 

しかも今日は、愛しの古代ギリシャ陶器コーナーオープンしていらっしゃったー!!o(≧∀≦)o
嬉しいぃぃぃーー!!
このコーナーはマジで一ヶ月ぶり!


本日は解説板からトロイア戦争について学びましたよ。

パリスの審判までは好きなんだけど、トロイア戦争自体のお話は実はあまり好きじゃないです😓



人間ばっかだし(神々が好き😜)、むさいし、残酷だし。

学生の頃、日本語でだけどホメロスのイリアス(トロイアの別名らしい。今日初めて知ったわ!)を読んだのだけど、いやー結構グロい描写が生々しいのよね😅

登場人物もメインは人間の男ばっかだしさ〜。
勝ち気な女の子も出てこないしね。
やっぱ私は女神達や、人間(魔女?)ではメディアが好き好き❤❤❤

今思ったけどヘレネってタハミーネに似てない?傾国の美女感がwww
ヘレネと再会したアガメムノン。ヘレネの美しい顔と露わになった胸を見て、すっかり許してしまうんだから。
どっちに突っ込んでいいのやら(笑)


本日のソロ講義で印象的だったのは、アキレウスとアイアス(誰だっけ?と思ってググったらアキレウスの従兄弟の大アイアスだった。色々あって←自害します。うーん、うっすら覚えているようないないようなw)がサイコロ遊びをするシーンが描かれている陶器がたくさんあるにもかかわらず、文学的には何のエピソードなのか全く残っていないらしい。
何それ妄想が広がるわw

今日は絵はあまり描けなかったけど(読み疲れ&立ち疲れ)、静かな39室では異世界に精神が没入できました。その感覚がたまらんわい❤❤


集中力が切れたので、陶器コーナーは1時間くらいで切り上げて、単純に見学も少ししました。


麗しゅう麗しゅう😍😍
と思ったらボッティチェリ作でした。
なんだよー!やっぱり私ボッティチェリの絵柄が好きなのか!!私、絵画の中でボッティチェリのビーナスの誕生と春がいっっちばん好きなんだよ!😆😆


有名な、狩猟をするアルテミス様。
以前はフォンテーヌブローにあったのでガイドブックにはフォンテーヌブローの写真にこのアルテミス像があるし、ルーブルのイタリア絵画コーナーにもモニュメントとしてあるし(こっちがオリジナルだと思って10年前写真撮りまくったw)、そこかしこに出現しすぎて、一体どれがオリジナルなの?!と思っていたのだが、おそらくこの彫刻コーナーにある大理石の像がオリジナルだと思われます!!


パン神がサテュロスの足から棘を抜いてあげるシーンらしいです。

この表情よwww


バッカスの女信者。
獣の皮を纏っているのが特徴。
以前解説板で学んだのにもうよく覚えてないw

はぅあー。
楽しかった!

今日は帰り際、カルーセル内にあるコンテスデュバリーというお店に入りました。
お洒落な店構えで、ずっと気になってたのよー!!
さすがカルーセル内にあるせいか、店員さん2人ともとっても親切でした♡
チョコとフォアグラを試食させてもらいました。今日は買わないけどw
パッケージも可愛いしフランスのブランドらだし日持ちもするしで、帰国時のお土産候補にピッタリ😉
フォアグラがスペシャリテのようです😉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノン様NYAPPY ANNIVERSAIRE o(≧∀≦)o

2017-07-05 00:15:57 | アンカフェ
7月5日が水曜日って、イメージ通りやね!
薄い群青色×水色

この頃はカノン様への好感度が本当に上がりっぱなしです。

ニャピバ♥

ライブ楽しそうだな〜行きたかったな〜!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする