シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

9/5サイレンセスターのB&Bに泊まる

2018-01-05 22:21:59 | 旅行
20時頃にサイレンセスターに着きました。
到着したバス停は街中から少し離れていましたが、なんとか方向を掴んでB&Bに向かいました。



えっちらおっちら。
ウェイトローズというスーパーを発見!
スコーンや缶詰、パン、フルーツを購入。


このような道を通っていくと住宅街のような場所へ出ました。


B&Bに泊まるのはなにげに人生で初めてです!
ホステスが迎えてくれました。

んまぁとっても可愛らしいお部屋!

この旅は貧乏旅行。宿も特にイギリスはゲストハウスばかりです!

しかしながらサイレンセスターでは安宿がなかったためこんなに可愛いB&Bですよ♪


広くて素敵なキッチンもありましたよ!

普通の家に入れる機会はなかなかありませんから、とても素敵な機会でしたよ


お茶やお菓子も自由に食べていいとのこと。んまぁなんて至れり尽くせり♡


リビング!んまぁ本当に可愛い


暖炉!素敵!


ホストの家族写真が飾られてありました。映画みたい♡

さて。
お楽しみな朝食。

いわゆるイングリッシュブレックファーストというものですね!

前日に、朝食のメニューのリクエストを聞かれていました。

普通に美味しい!!

コッツウォルズ地方で取れたというフルーツを使ったジャムが美味しかったです♡
食器も可愛い😊


家も綺麗だった上にホステスのマダムがとっても親切で、とても素敵な滞在になりましたよ😊

9/5アビーロード

2018-01-05 22:05:17 | 旅行
シャーロック・ホームズのショップに行った後は、アビーロードに歩いて向かいました。

もしかして、ここ?!
と思ったら全然違う道だった笑


全然関係ないけど道端で見つけたキャベンディッシュハウスw
ワンピのキャベンディッシュが好きだから、つい反応してしまった笑


ここが、本物のアビーロードです!!

私自身は全然知らなかったのだけど、ビートルズの最後のアルバムのジャケットがこの横断歩道で撮られたらしいのです。アルバムのタイトルもアビーロードだとか。

姉曰く、アンカフェのロンドンの写真集の中に彼らもビートルズと同じように撮った写真があったらしい。
全然知らなかったから全然気付かなかったわ笑


ロンドンの1ブロックはパリに比べて大きいです😅
地図ではすぐ近くだと思っても、歩いてみるとかなーり時間がかかる💦
荷物を持ちながら歩き回ってたので、結構疲れちゃいました😅


お次はMI6本部へ。

秘密結社と聞きますが...めっちゃ堂々と建ってますやん笑
バンコランさんがいらっしゃるのかしらん


テムズ川!


近くのマンションなのかしらん?
不思議な形と色だわ!


その後、17時頃のバスに乗り、コッツウォルズはサイレンセスターへ向かいます。

9/5シャーロック・ホームズショップ

2018-01-05 21:53:43 | 旅行
ベイカーストリート駅で下車

どこに向かうのかというと...

むむ?!彼は...!


シャーロック・ホームズミュージアム!!
行きたかったですが、想像以上に混んでいたので諦めました💦💦


ミュージアムの隣にあるショップに入りました。

ホームズグッズもなかなか可愛いのですが、このショップ自体もとっても可愛い♪

ホームズの格好をしたテディベアちゃん可愛い♡

割引してたけどw


ホームズが住んでいたというベイカーストリート221Bという住所にありますよ。
小説が執筆された当時は実際に存在しない住所だったようですがね

9/5㈫キングスクロス駅の9と3/4ホーム

2018-01-05 21:37:15 | 旅行

ハリーのカートが壁に半分めり込んでいる写真スポットです!
スタッフがいて、一回撮影してもらう分には無料です!
が、複雑なポーズや小物を使ったポースはあちらのカメラでしか撮れなくて、料金がかかります😅

人は並んでいたけれど、とんでもなく長蛇の列というわけでもなかったので、良かった良かった😉


本物のキングスクロス駅はとっても近代的!


キングスクロス駅のすぐ隣にセントパンクラス駅があります。

ハリポタ映画では、このセントパンクラス駅の外観がキングスクロス駅として撮影されたそうです。



てゆかてゆか、シルクハット?被ってる紳士をチラホラ見かける!!
パリではほとんど見ないスーツ姿の人もたくさん!!
おぉなんだかイギリス感!!!




ロンドンのチューブ(地下鉄)!

9/5㈫バッキンガム宮殿

2018-01-05 21:18:05 | 旅行
そういえばバスの到着は1時間以上遅れました。
この日にハリポタのツアー入れなくて良かったぁ〜!

ビクトリアステーションの荷物預かりが想像以上に高かったので、ど貧乏の我々は荷物を持ちながらロンドン中をウロウロしましたよw



ロンドンに早朝着いたその足で、午前中はバッキンガム宮殿を見学!

バッキンガム宮殿は通常入場できませんが、夏季だけ内部を見学できます。



写真はNGなので撮ってません。

ガイドを聞きながらじーっくり見学しましたよ。

とても見応えがありました😊

遠いけど外観です。

イギリス王室について、てーんで疎いので、ガイドを聞いて、現エリザベス女王が何十年も即位していることや、ダイアナ妃が誰なのかを(系譜的に)初めて知りました😅💦


宮殿を出てすぐのところにあるなんだかの門←

9/4 ベルシー駅からロンドン行のバスに乗る

2018-01-05 19:40:01 | 旅行
9月の旅行記でも上げようかw

夜22時頃

結構人がいます。
ouibus利用で確かパリ〜ロンドンが25€程!
バスは安い!


フランスはカンにて、フランス側の出国審査とイギリス側の入国審査を受けました。

イギリスの入国審査は厳しいと聞いていましたが、私達もかなり時間がかかりました。
日本への航空券の提示を求められたの。
いやいや、そんなん持ってきてないって。
かなりまごつきましたが、奇跡的にその時SFR解約のために航空券のコピーを持っていたのを思い出し、わざわざすぐポストで出せるように封済みの封筒から出して事なきを得ました。
が、たまたま持っていたものの通常の旅行なら持ってなかったぞ😅💦

ドーバー海峡はバスごと船に乗り込み、船の椅子で少し仮眠。
途中でまたバスに戻らされ、眠っている間に、気付けば...



知らぬ間にロンドンに上陸していました!笑
白線がジグザク!!


バスの到着地であるビクトリア駅に着きました。
そこでATMからポンドを引き出すものの、姉の時だけお金が出てこない‼
トラブルだと思ってその時はかなり焦りましたが、後々になって、LCLの口座に残金がなかったことが判明(笑)
ま、良かった良かった!


赤色の2階建てのバスだぁー!
わぁ〜ロンドンぽーい!!