脱毛の前に時間が余っていたので、服とバッグを買う気で、新宿で服屋を巡りました。
服買う気満々だったのに、服屋回ってると虚しくなってくる。なんならイライラしてくる笑
だって全っっっ然楽しくないんだもん!!!!
実は今朝、2年ぶりの快挙で56.2kgを記録したんすよ!
10月に64.4kgだったから、めっちゃ頑張ってダイエットして上下しながらも8kg痩せたんすよ!
私的には、ダイエットも捗ってるし、
オシャレを楽しめるようになったんじゃない?!
ひゃほーい😆❤❤❤
っていう気持ちなわけですよ。
でもさ、結局Freeサイズってのは着れない。
あれはフリーサイズじゃなくて普通にMサイズだよね😑
なんでフリーサイズとか半端に希望持たせること言うんだろう...なんて逆ギレしてしまってますわw
腹周りがOKでも胸回りは微妙。
そして絶対的に肩幅、袖の長さが合わない。
つまり、私のチョイスは結局Lなわけだよ。
けどさ、めっちゃ服屋回ってもLサイズ展開してるとこって圧倒的に少ない、てかまずないよね。
Mサイズオンリーか、
「S・M展開してます〜」と声を掛けられるくらいだよね。
LよりS優先。
あぁーしょうがないよねー😑そっちの方がたぶん人口多いもんねー
1着んー万円するような服見ても、買えないてか、高くても可愛いと思える服がほぼないし
安い服屋もピンと来ないしてかサイズないし
客層が若い子ばかり、とか気にするようになったし←
サイズ展開も豊富で気に入ってたAXISとか見ても、なんかもうあまりタイプじゃなくなったし
Ozz然り
流行りにもついていけない。
私が中高生だった頃に比べてロングスカートやワンピースが流行ってるのはすごく喜ばしいんだけどさ、
切り返しが上すぎるワンピース多くない?あのシルエット好きじゃない上に体系的に120%似合わないから着れない。
あと丈が短いもっさりセーター+台形スカートみたいなのもやたら多いけど、全っ然タイプじゃないし
てかあれ似合うのってスリムな子じゃない?とか逆ギレちゃう笑
普通に腰にウエストがあって袖が足りて生地がシワシワじゃないワンピース探してるんだけどない、てかそもそもサイズがないから無理か
っていう愚痴しか出てきません😐
いや、理不尽な愚痴ですが。
先日、社長が服をプレゼントしてくれたんだけど、サイズを聞かれたのでLって答えたら、結局着れなくてXLに交換しに行ってくれたorz
もう、あれだね。
確かにMax値よりは痩せたけど、スタートがデブだったからやっと標準体型になっただけだってことを痛感する。
そして、人並になったところで身長的にMサイズは無理なんだなっていう事実が虚しい。
今までは太ってたから着れないと思ってたけど、痩せても着れなかった。。。
もしかしたらあと4kg痩せて痩せ型になれば着れるんじゃないか!という希望は捨ててないけどね。。。
はぁ。
果てしない。
そして虚しい。
そもそも体型とは別に流行服が全然好みじゃない。
あんなに溢れる程のショップがあるのに、なんで揃いも揃って同じような服しか置いてないんだろう???
虚しくてしょうがない。
今日だって短い時間で少なくとも30店舗は見たと思うよ?
けど、ほんと、なんていうか、ときめかない!!!😱😰
恐ろしいねぇwww
痩せてスリムになってウォーターセブンのロビンちゃんみたいな服着たいと思ってたけど、もう年齢的に無理?(年齢論争は大反対だったんだけど、最近理解できてきた。恥ずかしいとかモラル的にとかではなく、顔が萌えない問題だwまぁまたこれは別の時に語ろw)
とか
そもそも年々興味がなくなってきてるどうしよう
とか。
あぁ恐ろしい恐ろしい。
心が踊らなくなるのが恐ろしい。
続く