シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

ロードオブザリング 力の指輪

2022-02-16 22:42:27 | 映画・ドラマ

https://youtube.com/watch?v=n7qENDv-stM

何これ


何これ


何これ


アマプラ限定のドラマらしい。

製作費ドチャクソかけてるらしい。
ドラマだからと偏見あったけど、莫大な予算かけてるのか!そこは安心!


中つ国第2紀の話らしい。
ホビットの冒険の話の3000年以上前が舞台らしい。
指輪達が作られる時代の話らしい。


アマプラには入ってないが、『ロードオブザリング』のためならアマプラ課金もやぶさかでない。



しかし、これは、ロードオブザリングなの?

私の心は悪い意味でざわついてる。


不安。


映像を見たけど、ビジュアルも音楽も惹かれなかった。。。
矢を射る黒人はエルフらしいんだけど、
黒人なのは良いんだけど、
髪はどうした??
髪は???
エルフ=長髪でしょ???


一瞬映ったドワーフ?だけ、落ち着くビジュアル!!
あとは、なんか惹かれない!


なんか、ナレーションも寒い。。。


若かりし頃のガラドリエル様が出るらしいんだけど、新しい女優らしい。写真を見ると、顔の系統は少しケイトブランシェットに似てる雰囲気。
不安。


てかさ、力の指輪って原作ないよね??設定や出来事はトールキン原作あるけど、その主要な出来事から、細かなストーリーをオリジナルで展開するということなのよね?きっと??


不安。


なぜピータージャクソンじゃない。
ピータージャクソンじゃないのかぁ。。


不安。


音楽は?ハワードショア??違うのかな?


不安。


ロケ地は??ニュージーランドなの?違うの??


不安。


いや、ね、きっと、ただ漠然とした不安なの。
正直私は完全にピータージャクソンのロードオブザリング映画のファンだと思う。つまり原作ファンって程じゃないから(読んだし、トールキンが教鞭をふるったオックスフォードをハリポタ要素以上に熱い気持ちで観光したけども)、第2紀のこともよく把握してないので、原作と比較して何か言いたいわけじゃないのね。


1999のH×Hアニメへの思い入れが深過ぎて、2011のH×Hアニメを見られるようになるまで6年!かかった私だから、
ピータージャクソンLOTRと原作以外の繋がりが薄そうな、この力の指輪ってのを気持ち的にまだ受け入れられないだけだと思う。


また中つ国が、ロードオブザリングがフューチャーされて、盛り上がるのは嬉しいことだけど!
きっと面白くて優れた作品でも、最初は受け入れられないだろうなぁ。


願ってるのは、本当に、面白くて、美しくて、脚本が最高な、優れた作品になりますように!!!ってこと。


面白い!好き!
って思いたい。
瑞々しい感性と小さな世界に生きてた中高生の自分がロードオブザリングを好きになった程には、今後何を見ても好きになれないだろうけど。


今は、8割方がっかりするような未来が見える😭
あぁ、良い作品が爆誕してくれますように!!!



ここまで書いてたら、少し楽しみになってきた♪
不安や戸惑いの方が、とてもとても大きいけれど😣


とりあえず、未読のシルマリルの物語読むわ。