Hajimete Blog Returns

平成25年5月3日再度グーに登録。70才(古希))元2トン・タンク・ローリー車の運ちゃんさんでした。

今回はこっち、の件

2024年11月21日 | 日記

2024年11月21日木曜日

今回のこちらはみんな大好きアナログ盤、しかもイングランドの聖なる「ザ・ビートルズ」ですよ。

まずはこちら・・・

 

ワー、ぼけぼけ写真ですみません。

 

ザ・ビートルズのアルバム「ヘルプ」です。東芝音楽工業(株)時代のモノで、参考書によりますと1965年9月15日リリースだったとか。レコード番号がOP-7387で、当時の価格が1750円だったようです。因みにこちらは確かどこかのハード・オフかブック・オフで安価で購入したものですが・・・。それはわけありで、まずは盤面がかなり傷んでましたが、針飛びせずに聞くことができました。奇跡です。但し歌詞カードが不足してましたので、お安い値段がついていたものとおもわれます。つぎは・・

 

同じアルバムですが、こちらは私が10代後半に買ったとおもわれます。レコード番号がAP-8151です。しかもアップル盤でお値段は2000円に値上がりしてます。

 

こちらの「ヘルプ」の日本盤って音が悪いので有名みたいですが、我が家のおんぼろステレオ・システムと私が耳鼻咽喉に不備があるため、そのあたりの聞き分けができません。

 

こちらが噂のリリース当時の英国モノ盤あたりだとかなり良い音がでるとか?

 

さて・・

今話題のザ・ビートルズ/リボルバーというアルバムです。こちらは1971年ごろのものかとおもわれます。お値段が2000円也の時代。東芝音楽工業(株)と表記されてました。勿論、アップル盤。

このアルバムが最初に買ったリボルバーです。多分1971年ごろかな?

 

こちらは東芝EMI(株)盤で、お値段は2200円也。こちらは1973年に東芝EMI(株)に社名変更されて、商品が値上げしたころのモノのようです。

そしてこちらも前述のヘルプと同じどこかのハード・オフかブック・オフで安価で購入したものと思われます。

値段が高くなった盤のほうが英国盤のようなペラペラなジャケットになってました。

 

そっ、両方とも我が家のおんぼろステレオ・システムで聞いてもど迫力の音がでてました。

 

と、だから何といわれそうでずが、ザ・ビートルズのアナログ盤を買っているZ世代の方々や30代の音楽系ユーチューバーさんたちには、音が良いアナログ盤が欲しい場合は、大金はたいてでも英国オリジナル盤をお勧めします。但し英国盤であっても音質が悪いものがあるとかないとか?

 

結論、ザ・ビートルズ沼には気をつけてくださいよ。

 

最後まで見ていただきありがとうございます。

 

それではまた。

 

そっ、もっとくわしいザ・ビートルズのことは、ネットなどにたーーーくさん出てますからね、そちらを参考にしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとご無沙汰、の件

2024年11月20日 | 日記
2024年11月20日水曜日曇り☁️がち

いやはや『ぐーちゃんブログ』の存在を忘れてました。

と、たまにはこちらを!

そっ!いつも採用している『アメーバ・ブログ』になにやら怪しげな?ものがいきなりでてきます。

もー!とは思いますが、『だーぁーた』てひとんちを使わせてもらっているので文句はいえません。

それだったら「ぐーちゃんブログ」に“かえっぇー”なのです。


そっ!どこかのSNSでこれをカキコしたんだけど、かつて幼い頃より“物忘れ”が激しく上記の物が最近立て続けに見つかりまくってます。

写真右側の「万歩計」は亡き親戚のおねぇちゃんのカタミ。これがほぼ一年振りに出てきました。

写真左側の壊れかけている万歩計は何故かひょっこりでてきました。→とあるハードオフ駐車場で拾ってきました。

それがなくしたとおもい「セカス」で安価で購入した万歩計もこれまたひょこりでてきました。

それにしてもいくつ万歩計が必要なんだって感じです。

メガネは最悪。

先日三人家族総出で町田までお出かけした時に、車中?か町田のタワー・レコードで落としたか?

それがなんとおもちゃを飾ってあるノートパソコンの中にありました。

そっ!お出かけから帰ってきて、メガネをポイとそこに置いたようです。

これら4品が神隠しから我が手元に戻ってきたわけで、きっと意地悪な神さまの仕業かもしれません、なんてね、ただ私が『間抜け』なだけです。


そうそう!これこれ!

著作権の問題にならないといいんだけど。

流石、松下さんです。言い方いうなあ!

でもでも、この私は「失敗」の連続で、一向に「成功」がありません。

おやっ!今回、無くした筈のモノが出てきたのは「成功」の証かな?

なんちゃって。

最後までくだらない駄ブログを見て(読むほどでは無い)くださり感謝しております。

また、機会があればお会いしましょう。

さよなら👋です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここのログインめんどうちぃ!、の件

2024年06月22日 | 日記
2024年6月22日土曜日 曇り☁️

いやぁー!

ここのブログ・サービス?に入るのが面倒臭かったです。

まあいいや、結果的にはここに入れたのでよかったですよ。

さてさて、


これ?誰???

そっ!我がシルバー人材バイト職場の年下の先輩です。(年齢は40代前半)

そっそっ!もう一人のシルバー人材バイトの年下の先輩と先日、この二人と食事会をやりました。【その前に彼ら二人は“ボーリング🎳”を(私はやりませんでしたが)”やりました。】

情けない私70才はこの二人の年下の先輩に遅めの昼食を奢ってもらいました。


まるで顔を出さない“YouTuber”みたいな写真を撮りました。

お食事は「とんかつ定食」でした。

こちらの“おあいそう”は5,000円ぐらいかかったようです。→情けない70才丸出しでした。


そしてこちら!!

あるYouTuberさんをパクります。

本日の夕食は『丸亀製麺』さんです。

「それではいただきます。」


「はい、ご馳走様でした。
大変美味しくいただきました。」

とね。

そっ×3→ここ最近は『TV』をみてません。

YouTubeばかりしかみません。



今、太川陽介さんがYouTubeで「バス旅」をピンでやってます。

上記のYouTube画面はその時のものです。

なにか知ってるような場所がでてきました。



これもあるYouTubeです。

こちら車内カメラから国道や県道をただ撮っているYouTubeです。

私はお酒を飲まないのですが_不謹慎ですけど_、こちらのYouTubeを見ながらお酒を飲みながら“飲酒運転”を体感できます、なんてやばいかな!!!



のYouTubeは「並木道夫の横浜散歩」という番組です。

横浜市の“街、街”を散歩する動画です。

因みに、こちらの動画を見て、紹介された場所を行きました。



麒麟ビールの工場見学に行ってきました。



こちらは音楽系YouTube?の「ヨヨヨの挑戦状」をみてやってきました。

「ブックオフ東大宮店」さんです。

その動画の中でこちらのアルバムが出てきました。


こちらを欲しさに我が街市川行徳地区から約二時間かけて愛車パッソを走らせました。

但し、このアルバムがまだ在庫しているかわかりませんでした。→まさに人生の“カケ”でしたら。

結果は写真の通りありました。

そんな体験(YouTubeをみて)を数回ありました。

そこで言いたいのです。

『ありがとうYouTubeさん』でした。

最後もYouTubeさんの番組終わりをパクりまして、

最後まで見ていただきありがとうございました。

それではまたお会いしましょう。

さよなら👋。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはネ、の件

2024年02月21日 | 日記
2024年2月21日 水曜日 雨☔

たまには「ぐーちゃん・ブログ」の更新でもしますか!!

最新YouTubeで「ファミコン・ゲーマー」系モノをよくみます。

その中で高額なファミコン・ソフトの紹介が出てきます。

結構なお値段がついた「ファミコン・ソフト」の存在を知りました。

そしてここ最近「ハードオフ」「ブックオフ」「古本市場」「駿河屋」(敬称省略)等で見かける“ガラス張りの商ケースに入った高額ファミコン・ソフトをみては「クリビツテンギョ」してます。



メガドライブ専用ソフト「スラップ・ファイト」ですが、なんと42,800円也!

こちら「古本市場松戸店」さんに鎮座されてます。


ニンテンドー64用ソフト「爆裂無敵バンガイオー」ですが、なんと47,100円也!

何と言う事ですか!そして、



ニンテンドー・ゲームボーイ用ソフト「地球解放軍ジアース」。こちら、なななんと220,000円也!!!→誰が買うの?されどこの金額でも購入する方がいるとか?いないとか??

これらの「ファミコン・ソフト」たちってある意味恵まれてます。

なにせ値段も値段なので鍵付きの商ケースに治っているわけですからね。

因みに中古レコード盤や中古CDの場合は、中身を抜いて陳列してある場合が多いように思えます。

そっ!!

ファミコン・ソフトの方が、貴重品のアナログ盤やCDよりも値段が高いと言う事なのです。

ターゲットとなる購入年齢が、30代から40代??

でもね、我々60代から70代のチャンジーの方がお金持ってるとおもわれますが、そろそろ『お迎え』がきそうなので、“断捨離”などをしてそんなの買う暇ないよ、の世界観かもしれません。

そんな私“古希”にもかからず、相変わらず『安物買いの銭失い』煩悩を発揮して、諸々のお品を買っています。



こちらは北海道在社のファミコン・ゲーム系YouTuberさんには敵いませんが、先日「ブックオフ横浜緑園都市店」さんで、ジャンク品CDを爆買いしてきました。

そこそこの内容ですが、やはりCDの時代も終焉した感じですが、まだまだ高額なCDは存在するみあいですか???

懲りないヤツですが、まだまだ無駄使いはしそうです。

追記

それにしても「ファミコン・ソフト」の高価商品って凄かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはぐーちゃんも、の件

2024年01月13日 | 日記
2024年1月13日土曜日 変な天気?

そっ!たまには「ぐーちゃんブログ」もね。

本日、我が同い年の従兄弟くんと「横浜方面」におデートでした。

途中、いつも立ち寄る「ブックオフ・スーパー・バザール409号川崎港町店」さんでお買い物(私は獲物無し)。

我が同い年の従兄弟は「荒井由美」時代のファースト・アルバムのCDを1.600円也(1.760円→税込?)で購入。

いやはや格差です。

私は同じアルバムのアナログ盤をどこかのハードオフさんで、110円也ジャンク品を購入しました。

我が同い年の従兄弟くんは「アナログ・プレイヤー」を持ってないので、自ずからCDの選択になるわけです。

それにしても同じ内容のアルバムが、アナログ盤よりもCDの方が高いとは!!

これからまたまたCDの時代がくるかもよ!

その後、我が同い年の従兄弟を横浜市の奥地(奴には言えない)まで送り届け、私の単独行動が始まりました。

まずはここ!


先日、我が母校も参戦した(かの中央学院大学です)「箱根駅伝」の往路・鶴見中継所です。

本当は「戸塚中継所」に行きたかったのですが、予期せぬ天候になってきたので、今回はこちらの1箇所にしました。

そっ!かつて中継地点を『大手町』から『平塚』まで車🚗で巡ったのです。

それで、今回は1箇所にしました。

その後、こちらへ。


得意の「神社仏閣巡り」です。

前回参拝した「出来野厳島神社」さんの近くにこちらの「塩浜神明神社」さんがあると言うので、そちらを思い出して参拝にやってきました。

この時はすでに変な天気!

雨粒が大きな!→やな予感?!

そっ!持参した「カシオ」のジャンク品コンデジがいきなりぶっ壊れていたのです。それが、


そっ!「カシオ・エクシレムEX-Z37」で、2010年10月21日リリース。1410万画素。

それを2022年12月21日ハードオフ某店にて、ジャンク品コンデジとして1,100円也で購入しました。

購入後、あまり使わなかったから??

へそ曲げた???

まあそんなとこ。その代わり「動画機能」がつかえます。→これってジャンク品コンデジあるあるのようで、諦めるしかないようです。


その後、「塩浜神明神社」さんにある“庚申塔”と“お地蔵さん”を参拝しにきたわけです。

まずは“庚申塔”


塩田の影響で本来のお姿がわかりません。

こちらと同じ状態の“庚申塔”が、前述の「出来野厳島神社」さんにありました。


それがこちら!!かなりシュールでしょ。

そしてこちらの“お地蔵さん”がこれ!


シュールを越えてかなり恐怖を感じますが、これはどう見ても“お地蔵さん”です。

顔の部分がかなり『整形』されてます。

かつて、どこかの“お地蔵さん”の頭の部分が盗難に遭い、それを悲しんだ地元の方が紛失した頭部を手作りした“お地蔵さん”を参拝した事があります。

そちらの“お地蔵さん”はもっとシュールでした。


そしてこちら!!

道に迷い、こんなシュールな場所へ。

どうも?貨物専用の線路脇のようで、近く「コストコ」があるようです。

まさに恐怖がおそいかかるようです。

さて、我が家に帰宅。

再度、カシオのジャンク品コンデジを作動しても、動画が撮れても写真が撮れません。

もーー!と思った瞬間、カシオのジャンク品コンデジを落下させたのです。

すると、あーら不思議!!

シャッターが作動し(今の所)写真が撮れるようになりました。

昔のテレビじゃあるまいし!!

そっかぁー!

これって、あの“お地蔵さん”と“庚申塔”のお陰様かもしれません。

「箱根駅伝の鶴見中継所は撮ってもいいけと、我々は撮るな!!」と言う事だったかも??

でも、ここにアップした写真は「スマホ」から撮ったもの。

そのあたりは「米国🇺🇸産」のスマホは関係ないのかもね。そっかぁーー、納得。

と、本日の「ぐーちゃんブログ」もこれにてオチマイです。

それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする