2022年4月22日 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/b315f95f5a22b6b11019a197ac857974.jpg?1650603470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/15265eb02a27d3ccf687729ff50f05a8.jpg?1650603698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/6bcda530e8b5eaddd4aab5b5110badf2.jpg?1650603835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/bc14717a50a44be3fae85e4d2400f50d.jpg?1650603918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/25d074a018b771dd8b275411be045d25.jpg?1650604260)
AORは楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/b315f95f5a22b6b11019a197ac857974.jpg?1650603470)
だってBGMにもってこい!
この2枚は2002年もの。
20年経ったいまでもお若い方に人気あるのかな?
68才のおっさんは「オタク」で「オクテ」だった時期に、AORのアルバムを買うだけで聞いた気分になら、なぜか女性とお付き合いした妄想にはかりましたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/15265eb02a27d3ccf687729ff50f05a8.jpg?1650603698)
この方には20代のそのこらにはほんとお世話になりした。
ここで「フィジカル」というビック・ヒット曲を作った方がこのかた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/6bcda530e8b5eaddd4aab5b5110badf2.jpg?1650603835)
AORの名盤のようでふが、ちょっと見ビジュアル的にはいまひとつようです。
それでも“オリビア”ちゃんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/bc14717a50a44be3fae85e4d2400f50d.jpg?1650603918)
この髭面のおっさんも“オリビア”ちゃんのこのアルバムに楽曲を提供し、ヒットさせてます。
この方もビジュアル的にはいまふたつのようです。
つまり“才能”なのかな??
我が国のJポップの方にもビジュアル的にいまさんの方が大ヒットをだしてます。
やっぱ才能ね。
でも才能もビジュアルもいま四つの私でもなんとか結婚ができまたから、今の奥さんには感謝してます。
されと、結婚後は“アナログ盤”の購入がどたえましたっけね。
そりゃそうだよ!いつまでも「オタク」で「オクテ」を表に出してアナログ盤は買えないからね。
まずは「趣味」よりも「生活」になりましたっけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/25d074a018b771dd8b275411be045d25.jpg?1650604260)
でもこうして何十年後にAORなどが聞ける喜びはたまりません。
“捨てなくてよかった”
オチマイね。