Hajimete Blog Returns

平成25年5月3日再度グーに登録。70才(古希))元2トン・タンク・ローリー車の運ちゃんさんでした。

コーヒーを!

2015年06月18日 | 日記
ここ数日体調が優れません。自慢の慢性蓄膿症が悪化し、頭がボッーとし続け、おまけに強度のめまいで近所の病院送り!やはりほぼ円満定年退職後、仕事もせずにぶらぶらしている事のバチがどこかの神様から当たったのかもしれません。そして極めつけはパソコン前に置いてあったコーヒーをこぼしてしまい、いままで何日もアシゲにディスク・ユニオン巡礼で通って購入した安価の中古CDにこぼしてしまいました。

写真に写っているこれらCDをコーヒーは直撃し、CDケースに侵食してブックレットをふにゃふにゃにしてしまい、かつCDの表面をもグチャグチャにしてしまいました。
まさに神も仏もありません。私に対する神様たちの厳罰もかなり厳しいと感じました。おー神よ我を救いたまえ!えっ!ダメ!それゃそうだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには我が家のペットたち。

2015年06月10日 | 日記
ペットを飼ってますか?と聴かれると、「メダカ」です、と答えています。あれらもペットだよね。

そのメダカ君たちが我が家の一員になったのは今からさかのぼること10年以上も前のことですから、かなり長い間奴らの世話を私がしていることになります。そもそも我が一人っ子の長女が小学校の道徳だかなにか、授業の一環でメダカを飼うことを義務付けられたからです。その義務?が終わったとたんに、その義務は私に回ってきました。以後10年以上も私がメダカ君達の世話をしているわけです。そして今年もちびメダカが多数生まれてきました。中には死産や生まれて間もなく死去されるメダカも多々います。それも自然の摂理でありますから致しのないことです。



久々にメダカ君たちの写真を撮りましたが、飼い主と同じで落ち着きがなく、動き回るのでベスト・ショットがせ撮れません。



これが本日のベスト・ショットです。うまくアップしてるかな?まさに輪廻転生でありますか。これらのメダカで何代目になるのでしょうか?中には奇形メダカやら体調がおかしいメダカも見かけますが、おんぼろマンションのベランダでよくぞ生息しているものかと関心します。この冬は雪が降らなかったので、生息している水槽が雪が積もらずに済みました。いつぞやは雪がうずたかく積もってメダカの消息を心配しましたが、温かい春になったとたんに元気な姿で泳いでいました。結構奴らって生命力があるみたいです。でも前述の如く生まれてすぐがメダカが今後健康に生きていくうえの分岐点のようです。マクロで考えると我が人生とダブリます。さてさて今後はどうなることやら!そんなメダカの飼育にも時間とコストが多少かかります。あえて・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のキングパフェ!

2015年06月03日 | 日記
昨日我が妻とミニミニデート。お江戸デート最後は我が妻の大好物武蔵小山の喫茶店'王様とストロベリー'名物?ジャンボ・パフェでした。

これはよくよくマスコミに紹介されていますから!
私的には店内のおんぼろ、いや、レトロ感が最高です。

それでも前回訪問時には壊れかけていたエアコンが新品のものになっていました。マスコミの紹介で来客数が増えたのでしょうか?
皆さんも味の保証はしませんが、いや訂正、話しのネタとして一度行ってみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする