Hajimete Blog Returns

平成25年5月3日再度グーに登録。70才(古希))元2トン・タンク・ローリー車の運ちゃんさんでした。

ちょっとしつこいので、の件

2018年10月27日 | 日記

平成30年10月27日

先日、世田谷区立奥沢図書館に同区粕谷図書館で借りていたCDの返却に行ってきました。

平成30年6月15日ここの図書館を出発して4か月後の10月25日にまたここの図書館に戻ってきました。無事、世田谷区立の図書館16店舗?(うち一店舗はCDの在庫がありませんでした。)を制覇!かのシルバー人材バイトをやりながらの快挙?は我ながら凄いと思ったのです、なんてね、自画自賛ですが・・・。

 

さて今回は7店舗目?になるのかな。

 

平成30年8月3日に訪問したのは、世田谷区立砧図書館でありました。ここは初めての訪問でして、かなりな興奮状態でありましたよ。

 

 

立派です。今回は過去の写真がないので・・・

 

 

いゃー凄い!さすがお金持ちさんが多数住んでいらっしゃる「成城」の近くにあるので、この図書館もなにかゴージャスに見えました。そこでは・・・

 

 

土地柄、図書館内にもウルトラマン・コーナーらしきものがあり思わずこれを借りてきました。懐かしきウルトラQのサントラ盤です。この手もいろいろとCDのリリースがされておると思われますが、そこは本場にあったこれを選びました。私、小学校5年生か6年生だったかな。あの一回目のゴジラもどきが出てきた時の衝撃は忘れません。それと・・

 

 

ここ最近ロック離れな私は、今このジャンルがお好みです。そのウルトラQ時代に、我が貧乏長屋のステレオ・システムから流れる実父のレコード盤。ほとんどがこのジャンルでした。それが今では私に受け継がれていきました、とさ。

 

 

ここ砧といえばこれです。これにも感動!我が街市川行徳地区では考えられない物件でした。ここまで来た甲斐があったと実感した瞬間でした。やっぱ世田谷区は凄いね。

 

オチマイ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つづくの件、パート5

2018年10月23日 | 日記

平成30年10月23日 火曜日 雨のちくもり

ここ市川行徳地区

はやや涼しい気候になってきましたよ。本日は雨降りだつたのか、かなり涼しく感じましたよ。そして銀行へ行き生活費と家賃の入金に、我が妻が主導権を握る預金通帳へ・・。ほんとこれを見ると毎月が綱渡り状態でよくぞ生活できると我ながら感心します。

 

さてタイトルです。今回はパート5。

平成30年7月26日木曜日。かなり気候が暑くなった頃でしたっけ。さあ暑い・暑い夏がやってくるそぉーってね。場所は千歳船橋。ここにあります「世田谷区立桜丘図書館」といういかにも世田谷ちっくなネーミングの図書館です?まずは・・・

 

かつてはここの脇に路上駐車してこの図書館を利用させてもらいましたっけ。ここも世田谷区の公共施設に入っている図書館で、かなり年季がはいってますが今から20年前に来た時と同じでした。

 

 

この30万画素の写真は、どうも別の入り口のようです。またここに行く機会があれば確認してきますか。でも当時よりご立派な建物でした。

ここでは・・

多分1990年代にリリースされたこのグループのアルバムです。これは貴重です?

 

ホンチャンは1968年リリースで、全英チャートで8位、全米チャートではなんと12位だったんですねぇ。知らなかったぁ。このアルバムにはかの「マサチューセッツ」や我が愛曲「ワールド」というリード・シングルが入ってました。納得!ちなみにこのジャケ写は英国初版のものようですが・・・?そして・・・

 

 

これは1969年リリースの英国ポリドールサード・アルバムですね。全英8位、全米17位。このアルバムのベースは米国仕様のようでシングル「獄中の手紙」が入ってました。そしてこれも我が愛曲「アイ・スターテッド・ア・ジョーク」も。この2曲のリード・シングルが入っている割には米国でのチャートが17位とはねぇ?因みに米国仕様のジャケ写は左下に「アトコ」のレーベル・マークが入ってました。

 

そしてこの上記のアルバム2枚、アナログ盤でもCDでも持ってませんので、これはうれしかったです。そしてこの2枚を2イン1のCDロムを作成して聞いています。これがいいんだなぁ。

 

問題は次の4枚目、これは世田谷区立図書館には在庫していません。残念ですが、かつてより欲しかったこの音源が手に入れたことが幸せです。

 

 

そうここ千歳船橋には名優「森繁久弥」さんが住んでいたようで、この図書館には森繁コーナーなんてこじゃれたコーナーがありました。やるね世田谷区!森繁フリークは是非ここ世田谷区立桜丘図書館へGO!

 

つづく・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つづくの件、パート4 ?

2018年10月22日 | 日記

平成30年10月22日月曜日 晴れ

秋晴れの良い天気で、気候も最高です。これもあとわずかで、あの寒い・寒い冬がやってきます。その前にこの秋晴れを楽しみたいと思いますが・・・、なんてね。

さてパート4 ?世田谷区立図書館巡りのパート4ですか!

 

頃は7月13日。2週間ものインターバルがありました。そのあいだ気候は暑くなるは、我が家の冷蔵庫は壊れるやら等、いろいろなことが起こりましたっけ。

 

 

ここは世田谷区立世田谷図書館という、そのものずばり世田谷してます?憧れの地名が二文字も並んでいます。そして約20年ぶりに来たここは、かつての面影無しでした。それもそのはず新装オープン?いや図書館の場所が移動したとの事でした。

 

 

図書館の場所が移動していて、かつての図書館の場所に行ったところもちろんありませんでした。これがかつての図書館で、まるで文京区チックな図書館でした。これが今では最初の写真のような真新しい図書館(世田谷区の公共施設に入っています。)になったわけです。ここでも6枚のCDを借りてきました。

 

 

まずはこれです。ベスト物ですが、このグループのオリジナル・アルバムって我が国ではリリースされているのでしょうか?我が国でのヒット曲がたくさんあるのにねぇ、実に残念です。もしこの方々のオリジナル・アルバムがあるとしたら誤報ですので・・・・。そしてもう一枚。

 

 

 

 アサイラム・ファミリーのこの方、そしてかつての我が愛しきリンダ・ロンシュッタットちゃんの彼氏?いいなずけ?いずれにせようらやましき方です。

 

この方2011年6月3日に亡くなっています。享年60才なのかな。私と同じ60代での死去は残念です。

 

因みにこのCDはアマゾンさんで中古品が最低4800円もしていました。すげぇー、ホントかよです。

 

まあこのようなお宝CDが公共の図書館にあるのも現実ですが、なんちゃリマスターやらSHM-CDはありませんからね。

 

因みにこの世田谷区立世田谷図書館の近くにはこの観光ポイント?がありました。

 

 

かの吉田松陰で有名な?松陰神社です。かつては世田谷図書館のみの訪問でしたが、こうして時間が取れるとこのような場所にも行けますから、幸せです。良いでしょうこの銅像!

 

 

この帰宅間際この方と会話を楽しみました。地元に住む路上生活者のおじいさんです。ここ世田谷区は住みやすいのかどうか?本当は海に近い場所に住みたいとかく?でもそんなことは言ってはいらないとの事で、毎日生きていくだけでも大変だとの事で、お話ししてくれたので100円を(もっと差し上げたかったのですが、こちらもいつ住宅ローンの未払いでこの方のようになるかもしれませので身分相応して、)差し上げました。ご本人はそれを拒否されましたが、お話しをしてくれたお礼としてと告げたら心よく手にしてくれましたっけ。世田谷区にもいらっしゃるのですね。

 

とまぁこれが第4弾です。やっぱ駄文SNSは健在でした。

 

つづく・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つづく、の件。ヴォリューム3

2018年10月21日 | 日記

平成30年10月21日 日曜日 晴れ

秋晴れ!いいねぇ。只今、夕刻からのシルバー人材バイトがありますから自宅待機中です。さてさて・・・。

さあこちらは世田谷図書館巡りの第三弾です。他のブログさんたちと違い、内容がありません駄文であります。ご了承のほどを。

 

平成30年6月29日金曜日。あの暑い夏を前の6月下旬でしたっけ。「世田谷区立玉川台図書館」でした。

 

 

 

立派でしょう!世田谷区立の図書館全部に言えますが、どこもご立派です。

 

 

こちらは今から20年前?(データーがあやふやです。)のここ。30万画素コンデジで撮ったもので、写真の影響で貧弱に見えますが、今もこれと変わりありません。こちらは入り口の写真です。そしてここに行く途中にこれが・・・!

 

 

カーシェアリングのベンツ!がありました。一度はレンタカーでもこれを乗ってみたいよなぁ。さすが世田谷区。いや他の地域でもありそうですが?

 

そして私がここで借りてきたベストCDは・・・

 

 

この時の借りてきたCDのベスト1は(6枚中)、これです。A&Mレーベルでのサード・アルバムになると思われます。この手は中古盤では買う気がせず(中古CD購入はあまりしてませんが・・・。)、ほかの図書館にはなさそうなのでね。これで図書館でのA&Mレーベルでのというオリジナル・アルバムは確か4枚を借りてきた(ということは我がPCにいれてあります。)ことになります。この頃のこのグループの音楽は良く中学時代にラジオから聴いたものですが、残念ながらシングル・アルバムとも一枚も持っていません。懐かしの私にとってのミドル・オブ・ザ・ロード・グループです。

さて次は・・・・、つづく。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つづく、の件

2018年10月20日 | 日記

平成30年10月20日土曜日

昨日のつづき?

世田谷区立の図書館に行くには、ここ市川行徳地区からだとかなりな距離があります。まあそれを承知で今回の世田谷区立図書館巡りを行いました。

 

健康のためには電車の利用ですが、もはやその気力がないので我がおんぼろ自家用車での訪問となりました。その第三弾は・・・・

 

世田谷区立尾山台台図書館です。

 

 

良いでしょう。山の手してますし、金持ちさんのにおいがぷんぷんします。なんて、このハッピロード尾山台という商店街はかなり下町ちっくで良し良してした。

 

 

 

 

ここでの目玉はこれでした。我が愛好の米国ヒット曲には一発屋なるものがありますが、それをクラシックの楽曲で納めたものがこれです。そうかクラシックにも一発ヒットがあったんだね。感心しましたよ。

 

ちなみにこの日はここへも・・・。

 

何年振りかのニコタマこと二子玉川でした。かつて2トン・タンク・ローリー車の運ちゃん時代にこの駅を通過してあるユーザーのところまで行ってはいたのですが、。まさかこんなご立派に駅になっていたとは・・!やはり時代は変わります。ちなみにこの駅に隣接したドでかいビルにかの楽天の本社がありました。20年前に楽天って会社ってあったっけねぇ?凄い。

 

 

これは多分20年?ぐらい前に30万画素の今では考えられないコンデジで撮影した世田谷区立尾山台図書館です。そのお姿はあまり変わっておりません。これも凄い!

 

つづく・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする