Hajimete Blog Returns

平成25年5月3日再度グーに登録。70才(古希))元2トン・タンク・ローリー車の運ちゃんさんでした。

相変わらずの他力本願な私・・・!

2015年04月20日 | 音楽関係
最近、またまた品川区の図書館を利用させてもらってます。そしてまたまた生きがいを見つけました。61歳のいつまでも他力本願な私にとっての朗報です。

それは絶対に購入しないジャズのCDです。購入はしないのですが、借りてきて聴くことは大好きです。かつてはかなり苦手な音楽のジャンルでしたが。

ブルー・ノート・ジャズのザ・マスターウォークスというシリーズが東芝EMI(これは古い。EMIジャパンだっけ?)ではなく、ユニバーサルから2013年10月からリリースされているようです。第一期の50タイトルを目標に、これらのCDを図書館で借りてきてパソコンにしまいこみ、それをメモリー・カードに同期をして、我がおんぼろステレオ・システムで1日中ビージーエムとして聴こうと思っています。この50タイトルのうち11タイトルをゲットできました。いやーいいんだなぁ。でも買えないんだなぁ、です。



これも良し。



これまた良し。



この方のオルガンのサウンドは後々のロックにかなり影響されている見たい?



この方のライブはロックのドンチャカ・ライブと違ってオトナしてました。

とまぁこれらのCDを借りてきて個人的に楽しんでいます。そんなに良ければてめーで買えって感じでしょう。あれもこれも買えればよいのですが。あーあー金持ちになれればねぇ。なんてまたまたヒガミ根性丸出しの私でありました。オチマイ。そしてありがとう図書館!


久々の高円寺・・・?

2015年04月17日 | 日記
昨日、平成27年4月16日に我が妻とミニミニ高円寺デートに行きましたとさ!目的は「本秀康・雷音レコード・コレクション展」を見に行くタメでした。

個展会場は小さく、こじんまりしていてよかったなぁ。これがそこ!表からの写真は良いというので激写。



良いでしょう。この4月26日(22日は休み)までやってます。是非お試しを!ここでは本氏が立ち上げたレーベルからリリースされたシングル盤も売ってましたので、私はこれをゲット。



大滝詠一氏のカバーで、ジャケ写は本氏のイラスト。松尾さんが泣いてます。そんな感じは風体から漂ってます。そして裏ジャケ写。



左がの葉書は今回の個展の案内告知です。これを先日のディスク・ユニオン新宿中古センター店でもらってきたものです。これが無ければこの個展は見られませんでした。感謝!ディスク・ユニオン殿!そしてこのイラストが描かれているのがこの場所でした。



いやはや呑気なものです。

ついでにブック・オフ新高円寺駅前店より中古CD2枚をゲット。280円の棚からでしたが、この店舗は500円の棚に混在していました。まずは・・・、



先日このグループのオリジナル米国アナログ盤2枚をディスク・ユニオンさんに売却しました。その関係?で購入しました、嘘!1990年物。ジョンさんは頑張っています。今でも現役なのかな?



昨年来日公演をし、メイド・イン・ジャパンのようなライブをリリースしたヴァン・ヘイレンのリード・ヴォーカリスト「ディブ・リー・ロス」さんのシングルCDです。これって2種類あるみたいで、これのほうにはご本人たちのバンドによるライブ・ヴァージョン‘ジャンプ’が入ってました。もう一枚のほうには同じライブの‘パナマ’が入っているようです。こちはドイツ盤みたいですが?このジャンプはモロ・オリジナル通りに演奏されてました。やはりロス氏にとって忘れ得難い楽曲なのでしょうね。

ちなみに両方とも280円トオシでした。

本当に呑気です。これで死ぬまで生活できるのでしょうか?かなり心配・・・・・、はしてません。ケセラセラ。オチマイ。

追伸・そのうち神様からのバチが当たるぞ!


我が妻の実家にて

2015年04月12日 | 日記
ただ今銚子にいます。我が妻の実家です。我が街市川行徳から遥か遠方に位置します。ここの有名食堂の一山いけすで昼食。

これイカサシ。



まだ生きていました。



これが刺身にされる前のイカ達!これを生きたままさばいたのが先程刺身です。美味しかったけどね。あのいけすで泳いでるイカ達をみたら、我が家のおんぼろマンション・べらんで生息しているメダカ達を思い出しました。



グーでも新・ディスク・ユニオン巡礼の旅、リターンズ♯2

2015年04月11日 | 音楽関係
さてさて前述の続き・・・・!

北浦和店の次は大宮店と思いきや、柏店に移動しました。ここでは中古CD4点をゲット。それでは・・・!



今でもザ・ビーチ・ボーイズで頑張るこの方のCDでした。ケンタさん俺まだ頑張ってるよシリーズの一枚です。アナログ盤を持参していますが(オリジナル盤なんぞ恐れ多くも、日本CS盤です。)やはりCDで持ち合わせてないとね。1963年リリース。1977年リリースのソロ・アルバム「歌の贈りもの」も良いけれど、やはり若々しいこちらのアルバムが私的にはお好みです。テリーさんのヘアー・スタイルはこの時すでに横わけです。このヘアー・スタイルが一番この方にお似合いです。なんてね。3枚500円の一枚。



キングさんの米国コロムビア・アルバムもこれで5枚目です。あとはジャズ・メンが入ったラップ・アラウンド・ジョイのみです。これも名盤と言っても良いのですが、あの1971年リリースされた超・超・超名盤のおかげでこのアルバムの影もかなり薄いかもしれません。ジャケットの色もかなり地味目です。3枚500円の一枚。




ここ柏店での購入で一番迷ったのがこのCDです。自宅で調べたてびっくりでした。全米トップ40曲が7曲(実はこれ以上あるかも!?)、そして全米チャート1曲ももっています。1980年代はこの方って活躍されてました。特にMTVに持ってこいのアーティストだったのですね。このCDのメインはやはりトミー・ジェイムスのカバー「モニー・モニー」ですか。全米トップ40・マニアとしては、かなり迷った挙句に購入してよかったCDでした。3枚500円の一枚。



我が家でおなじみのこのバンド。本日初めてのライノ仕様。毎回1枚以上は購入するライノ物です。ヤングがついたころのベスト盤なのでしょうか。マニア絶賛?スロー・ダウンが入っていません。まあいかな。ちなみにこれは一緒に行った3人がそれぞれ一枚ずつ購入したいものを3枚合体?して購入したものです。そのYさんがとんでもないシングル盤を買いたがっていたので、それを協力しました。それでいいのだ。というわけでこれも3枚500円の一枚。

柏店の合計金額は、ほぼ650円。一枚単価162円となりました。

というわけで北浦和店と柏店の中古CD購入枚数は10枚の大台になりました。購入金額合計は2569円。

本日はHさんの自家用車で行ったので諸経費が多少かかりましたのですが、いつもは単独行動でさみしい私でしたが、楽しい一日をすごさせていただきました。また近日中にも3人の巡礼旅をする予定です。次回は都内の予定です。

オチマイ。H君見てる!


グーでも新・ディスク・ユニオン巡礼の旅、リターンズ♯1

2015年04月11日 | 音楽関係
えいち君見てる!

そのH君とY君と私の三人で昨日4月10日金曜日にディスク・ユニオン巡礼の旅に出かけました。まずはここ市川行徳から遥か遠方の北浦和店へ・・・・。



割と新し目?鈴木カツさん曰く、「90年代カントリーのヒルビリー・バップ」というらしいのがこの方のようです。1995年リリースのなんとライブ・アルバムでした。ひぇーっ!です。この方のアルバムはこれで5枚目ぐらいかな?まともに聞いたことがないので、どの楽曲が良いのやら、がわかりませんが、楽しませてもらいます。25パーセント引きで324円。



鈴木カツさん曰く、「カントリー界の歌姫」の一人だそうです。私的にはアメリカン・ポップスであって、どちらかというとエレベーター・ミュージック的な軟弱サウンドです。それがこの私の大好物であります。このCDの6曲目「スタンド・バイ・ユア・マン」が1968年の全米トップ40ヒットですが、果たしてこの楽曲が当時のモノなのかは定かではあのません。なにせここのところベスト物と称して購入したものの中にはヒット楽曲の再録音盤なんていうのがありましたからね。その辺はカツ先生にお尋ねしないとね。25パーセント引きで232円。



やっぱり購入しますよコンピレーション物。今回は米国MCA系列のサーフィン・インスト物。1995年リリース。これと同じ内容の日本編集盤もリリースされていたはずです。我が国での超人気バンドのザ・ベンチャーズの2曲が光ってます。25パーセント引きで243円。



先日このバンドの米国編集のベスト物を購入したばかりですが、思ったよりよかったので今回は26曲入りのベスト物を購入しちゃいました。このCDはてっきりEU盤もしくはUK盤と思いきや、US盤でした。米国においてはこのバンドって人気があったのでしょうね。確かに!15パーセント引き276円。納得。



思い出の一枚。これの東芝音楽工業㈱盤がリリースされた当時にリアル・タイムで買いました、はず?いや銀座ハンターの中古盤だったかな?いずれにせよ当時の東芝盤のジャケ写はこれではありませんで、米国盤の裏ジャケが採用されてました。このジャケットだといまいちインパクトが弱かったのでしょうか?そうは思いませんが。かの名曲「プラウド・メアリー」が入ってますが、私的にはデジタル化でもっていなかった「ブーツレッグ」欲しさで購入しました。これはビクター盤で1986年リリース物。今のモノとは音圧が違う蓮ですが、そんなの関係ねぇであります。15パーセント引き368円。流石にちょっとタカメでした。



ここ北浦和店でのメイン商品はこれでした。米国コロムビア製品の米国盤。これが欲しかったのです。これが原因でレコード屋の道に私は向かって行きました。そのあたりは長くなるので後日ということで。これをリアル・タイムで手に入れたときは、蒸し暑い夏だった気がします。早速当時住んでいた都営住宅の我が団地でこれのA面を聞いたところ、そのサウンドがあまりの蒸し暑さにB面に行かずにギブ・アップしちゃいました。それがこのアルバムの一番の思い出です。昨今のような寒い気候の時に聴くにはちょうど良いアルバムかもしれません。本日初めて全曲聞きました。やはり中山さんがおっしゃる通り名盤でした。15パーセント引き傷アリで276円。あの当時はいくらだったっけねぇ。恐ろしい時代だ!

というわけでここ北浦和店では6点の中古CDを購入し、購入金額1719円。一品単価286円。ご予算通りかな!オチマイ、そして続く。