2021年10月31日日曜日 雨降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/664ab59fe5b0a9c1192e1742b41a0eb2.jpg?1635664630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/e05551cf1ae713ec15353a74dadd5c78.jpg?1635665066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/9c30403d25e7ed9aa27a62342f55fd74.jpg?1635665491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/f9b46282f0b04465cbf2648b98323c3c.jpg?1635665579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/035fad076715017695d63ffd0a12455b.jpg?1635666320)
まずはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/664ab59fe5b0a9c1192e1742b41a0eb2.jpg?1635664630)
先日、文京区立千石図書館で借りてきたCDBOXです。
我が人生を“気楽に生きろ”とさたらしてくれた「古今亭志ん生」師匠です。
かつて2トンタンクローリー車の運ちゃん時代に、かなり“へこんだ”時期に師匠に出会い(と言っても図書館かんから借りてきたCDでしたが)でした。
そのCDの中の一席「粗忽長屋」にかなり“ハマり”、かなり“へこんだ”時期にはこの音源を通勤途中か帰宅途中にきいたものです。
皆さんも一度聞いてみてくださいね。
さて、こちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/e05551cf1ae713ec15353a74dadd5c78.jpg?1635665066)
ナンバープレートはみごとに消えて?います。
今回、この代車に乗っています。
“今回”はですが、かつ2トンタンクローリー車の運ちゃん時代に、乗っている2トンタンクローリー車を車検や点検を出した時代にやはり“代車”を貸したくれました。
その時の代車はいろいろありまして、特に軽自動車の今のようなでかくない奴、小さい奴を乗った時のおっかなさは今でも覚えてます。
クルマの車高が低いとそんなにスピードを出してなくとも、かなりなスピード感でありました。
今回と違って(点検等の場合は)ほぼ翌日に2トンタンクローリー車が戻ってくるので、代車の恐怖はほんの少しですみますが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/9c30403d25e7ed9aa27a62342f55fd74.jpg?1635665491)
今回の代車はそんな小さなクルマではなかったのですが、やはり乗り慣れたクルマとは違い“ヤバ”なのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/f9b46282f0b04465cbf2648b98323c3c.jpg?1635665579)
こちらは前述の文京区立千石図書館近くの“白山通り”です。
ここまで行くのにもやはり“ビビり”ものでした。
人間、慣れって凄いのであります。
なんてね。
オチマイです。
皆さん交通事故を起こさないようにね。
おっといけない!!
本題を忘れてました。
まあ、要するにいままで毎日、毎日きていた迷惑メールが我がスマホには来なくなりました。
じゃ、我がパソコンの方は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/035fad076715017695d63ffd0a12455b.jpg?1635666320)
あーあー、やっぱきてます。
もーAmazon!いい加減にしろっ!って感じですが、これでも少なくなった方ですか??
一体どんな奴がこれを送って来るのか、一度顔が見たいものです。
「アカウントは停止されました」?
「アカウントは一時停止されました」?
「アカウント」「アカウント」ってなんなんだよ!それ!!
まああまりいうと我がパソコンが爆発しそうなのでやめます。
皆さんも迷惑メールにはご苦労しているんでしょうね。
あー!だから「迷惑メール」なんだね。
今度こそ
オチマイでーーす。