Hajimete Blog Returns

平成25年5月3日再度グーに登録。70才(古希))元2トン・タンク・ローリー車の運ちゃんさんでした。

お詫び、の件。

2015年11月04日 | 日記
昨日は訪問した八ヶ岳方面からのほぼリアル・タイムでのぐーぶろぐを3回も更新しちゃいました。

只今、自宅のパソコンでそれを見ていますが、すまほからの画像がドでかいので、写真の写っていました方々に無断でブログ掲載をしちゃいました。ここに心よりお詫び申し上げます。ただしそれら写真の削除することもお許しください。

それにしてもこのようなSNS(この呼び名でよいのかな?)に掲載する写真ってどの程度まで許されるのかねぇ。当方は匿名希望でこれのカキコをしているので、自己の写真や家族、友人、知人の写真掲載ができません。前述の如く、風景写真(そうはいわないかな)などに写りこんでしまった人物たちの場合は大丈夫なのかしらねぇ。それではこれはどうでしょうか?一応撮影許可を取って撮ったものですが、今から行う掲載許可は取っていないものです。



まずはこの方。



次にこの方も・・・。ご両人もかなかなです。そしてこの駄写真は・・・?



これは県立まきば公園にいたヤギ君です。やはり写真の腕がいまひとつなんで何が写っているのかわかりません。これは?




これとか、



これも。なんてここまでくるとかなり無理があります。

今のようなネット社会になると自分ではなんとも思わずにやっているこの手のSNSが、いきなり自分を犯罪の世界にいざなうなんてことにもなりかねません。さてさてどこにボーダー・ラインを引きましょうか。これらも全て自己責任なのでありましょう。オチマイ。

追伸・今回のブログ掲載写真は、すべて昨日の八ヶ岳貧乏ドライブにて私が撮ったものでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、清里パート3

2015年11月03日 | 旅行
只今、八ヶ岳倶楽部にいます。目と鼻の先にここのオーナー柳生博さんが友人と談話しております。


これは喫茶室の店内。



これがこの喫茶室のウリ、フルーツ・ティです。オイチ、オイチ!



貧乏ドライブだとお茶がひとつ、ケーキが一個だけです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、清里パート2

2015年11月03日 | 旅行
先ほどの続き。ここは清里、萌木の村。風は冷たいけど、メドウズほどではない。ここにあるロックといういつも混んでレストランで昼食。

ここのカレーは絶品です。

紅葉も進んでいます。もうすぐ寒い寒い冬がきます。その前にここ清里で寒い寒い体験をさせてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、清里!

2015年11月03日 | 旅行
平成27年11月3日火曜日
只今、我が妻と一緒に清里に来てます。サンメドウズはかなり冷えてます。
霧で真っ白です。
その前ウサギのいるなんとか公園?にいきました。

前回来た時には小さかったウサギたちが、こんなに大きくなりました。

さらに貧乏ドライブは続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅にて、昨日銚子に行きましたの巻

2015年11月01日 | 日記

平成27年10月31日土曜日 前回のここのブログで銚子行きのブログを掲載させていただきましたが、今回は自宅にてその続編の掲載です。なんて大袈裟ですか。



まずはこんな感じですが? おおいい感じ、なんて嘘です。こんなド広い海を見ながら育った妻のスケール感がなぜ広いのかがわかります。


 


 



これでカキコできますか? またまた変なところを押してカキコができなくなりました。この屏風ヶ浦というところを、初めてきました。すごいね自然は!という感じです。


 




是非、一度ここ銚子の名所「屏風ヶ浦」まで来て観てください。ただしここまでの鉄道機関が通っていませんのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする