昨晩はペルセウス座流星群を見ようと夜空を見上げましたが、月明りが明るいし、流れ星も見えないのであきらめて、今シーズン初めて木星を撮影してみました。
それと以前から気になっていた、望遠鏡本体の極軸のずれを調べてみました。
オートガイド無しでは1分もたずに星像が横(東西)に流れるようです。
あれこれやっているうちに午前2時になり就寝しました。
昨晩はペルセウス座流星群を見ようと夜空を見上げましたが、月明りが明るいし、流れ星も見えないのであきらめて、今シーズン初めて木星を撮影してみました。
それと以前から気になっていた、望遠鏡本体の極軸のずれを調べてみました。
オートガイド無しでは1分もたずに星像が横(東西)に流れるようです。
あれこれやっているうちに午前2時になり就寝しました。