おおくま座の銀河 2011-02-23 14:37:01 | 銀河 21日、22日は月の出も遅くなってきたので、早速銀河の撮影をしました。 春の星座、おおくま座、しし座、おとめ座には多くの銀河があり楽しみです。 ただ心配なのは中国からの黄砂、それに大気汚染物質、困ったものです。 « あの日から3年経ちました | トップ | ランチロールパン焼いてみました »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (takabogeo) 2011-02-24 23:11:31 わたしも22日に撮影しましたがシーイングが悪くて写りは最悪でした。今年になってから、まだ5日しか撮影してないんですよ。これじゃあ見つかるわけありませんよね。もっと晴れてくれるといいんですけどね。 返信する Unknown (煌星) 2011-02-26 10:36:32 島原は今月まずまずの天気が続き、2月だけで9回目の撮影でした。九州北部とはかなり違いがあるようですね。九州も広いと言う事ですか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年になってから、まだ5日しか撮影してないんですよ。
これじゃあ見つかるわけありませんよね。
もっと晴れてくれるといいんですけどね。
九州北部とはかなり違いがあるようですね。
九州も広いと言う事ですか。