アンドロメダ座の銀河群 2009-12-23 10:01:05 | 銀河 忘年会がつづき、ドームの屋根を開ける機会が限られるのが残念ですが、昨晩は久しぶりに撮影しました。 アンドロメダ座の銀河群(Abell 262)1億光年以上彼方の銀河です。 « 双子座流星群 | トップ | カニ星雲 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今年も (けんじ) 2009-12-31 16:28:01 煌星さんへアンドロメダ銀河群にチャレンジされたんですね! 冷却CCDカメラがかなり活躍されている様で様々な写真を楽しませて頂きました。 本年度はありがとうございました。来年度も宜しくお願いいたします。 返信する Unknown (煌星) 2010-01-01 00:21:53 けんじさんお互いに進歩の年でしたね。私の冷却CCDカメラはほとんど一眼デジカメの操作と変わらず、お手軽にカラー撮影が出来るので気に入ってます。2010年は銀河カタログをもっと増やして行きたいと計画しています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
アンドロメダ銀河群にチャレンジされたんですね! 冷却CCDカメラがかなり活躍されている様で様々な写真を楽しませて頂きました。 本年度はありがとうございました。来年度も宜しくお願いいたします。
お互いに進歩の年でしたね。私の冷却CCDカメラはほとんど一眼デジカメの操作と変わらず、お手軽にカラー撮影が出来るので気に入ってます。2010年は銀河カタログをもっと増やして行きたいと計画しています。