ブルーベリーワインを所さんの番組で紹介してた!
能登半島のツツジが群生してるところだから、同じ仲間のブルーベリーも育つんだって。
考えてみれば飲んだことないな~。。。
ブルーベリーは目に良いから、サプリメントなんか飲んでるけどね。(^◇^)
ブルーベリーワインも体に良さそうだね。
テケの自宅でもブルーベリーは育ってるよ!
酸性土壌を好むって聞いたから、たくさんピートモスを混ぜて植えたよ。でも、基本的に日本は酸性土壌だから気にしなくても良かったみたい。^^;
5月くらいからボチボチ収穫できるかな。でも、そろそろ食べごろかと思っているとヒヨドリが食べちゃう!><
それでも、このくらいは何回か収穫できました!
テケの自宅でも採れるくらいだから、だいたい日本どこでも採れるんじゃないかな。
って!ワインの話だったね。^^;
ということで、ブルーベリーワインも全国的に作られてるようですね。
でも、全国酒類コンクールワイン部門1位は、どこでもってわけにはいかないね! (≧ω≦)b OK!!
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)⇒人気ブログランキングへ
能登半島のツツジが群生してるところだから、同じ仲間のブルーベリーも育つんだって。
考えてみれば飲んだことないな~。。。
ブルーベリーは目に良いから、サプリメントなんか飲んでるけどね。(^◇^)
ブルーベリーワインも体に良さそうだね。
テケの自宅でもブルーベリーは育ってるよ!
酸性土壌を好むって聞いたから、たくさんピートモスを混ぜて植えたよ。でも、基本的に日本は酸性土壌だから気にしなくても良かったみたい。^^;
5月くらいからボチボチ収穫できるかな。でも、そろそろ食べごろかと思っているとヒヨドリが食べちゃう!><
それでも、このくらいは何回か収穫できました!
テケの自宅でも採れるくらいだから、だいたい日本どこでも採れるんじゃないかな。
って!ワインの話だったね。^^;
ということで、ブルーベリーワインも全国的に作られてるようですね。
でも、全国酒類コンクールワイン部門1位は、どこでもってわけにはいかないね! (≧ω≦)b OK!!
ブルーベリーで造った香り爽やかなワインです。ブルーベリーワイン7°500ml【2008年全国酒類コンクールワイン部門1位価格:1,944円(税込、送料別) |
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)⇒人気ブログランキングへ
野生のブルーベリーは目の疲労回復効果があるとの事ですが、単純に目に良いと言うことからオバサマ達は視力が回復するとか老眼に効くとか勘違いして試飲のジュースわ何杯も飲んでいました…
流石!!オバサマパワー(笑)
山梨はワインで有名だけど、ブルーベリーも沢山栽培されてるね!
テケ、ただのワイン飲みすぎて酔っぱらったことある!
ブルーベリージュースも老眼に効くなら沢山飲んじゃうぞ~!(^◇^)