テケの日記帳

旅行・エンタメ・グルメ・社会・健康・美容など、日々気がついたこと気ままに書いています。気が向いたら見てね!

磯山さやか 次期 壇蜜、橋本マナミ

2020年01月29日 23時09分52秒 | エンタメ・ファッション
磯山さやかさんが、その才能を開花させて、ポスト壇蜜さんや橋本マナミさんですって。

性格がびっくりするくらい素直だから、コツコツと色んな事覚えて成長したみたいね。

しかも、ぽっちゃり美人だから見る人によってはお色気ムンムン!

ポスト国民の愛人!

頑張って昇りつめてね。(≧◇≦)


<デジタル週プレBOOK> 磯山さやか「密室情事」 【電子書籍】[ 磯山さやか ]
------------------------------------------------
磯山さやか ポスト壇蜜最右翼!有吉も絶賛するマルチな才能

「実は今、“ポスト壇蜜&橋本マナミ”として期待されているのが磯山さんなんです。今まではバラエティ番組やスポーツ系のイベントが多かったのですが、昨年は4本のドラマに出演。『4分間のマリーゴールド』(TBS系)では桐谷健太さんの元カノ役という重要な役どころを演じるなど、存在感を増しています」

あるテレビ局関係者がこう絶賛するのは、今年でデビュー20周年を迎える磯山さやか(36)だ。女優業のオファーが増えるかたわら、昨年は2年ぶりにグラビア活動を行うなど多方面で活躍中。そんな彼女に大きな影響を与えた人物がいる。『バカ殿様』でも共演中の志村けん(69)だ。

「磯山さんはデビュー当初から人当たりがよくて業界内でも評判でしたが、突き抜けるにはいたりませんでした。しかし『志村けんのバカ殿様』(フジテレビ系)に出演し、志村さんからコントや芝居を教わったことでギアが変わったそうです。いい意味で上昇志向が強くなり、仕事にも今まで以上に意欲的に向き合うようになったといいます」(前出・テレビ局関係者)

志村の薫陶を受け、変革の時を迎えた磯山。彼女の魅力は共演者の間でも評判のようだ。

「高校時代にマネージャーを務めていたこともあって、野球の知識はプロ級。さらにドラマ、ギャンブル、バラエティなど守備範囲も広く、有吉弘行さん(45)やロンドンブーツ1号2号の田村淳さん(46)ら芸人からの評価も高いです。ギャラも高すぎないので、ドラマでも深夜帯や脇役としてオファーが増えていくことでしょう。そこで結果を残せば、壇蜜さんのように大ブレイクすることもあるかもしれません」(広告代理店関係者)

20年は、磯山のマルチな才能が大きく花開く年かも!?
------------------------------------------------
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


磯山さやか

白石麻衣写真集 パスポート

壇蜜 ヌード写真集を発刊

橋本マナミが好きな人は

橋本マナミ 接写

カジカガエル 鳴き声

しくじったママタレ3人衆

久本雅美 喰始(たべはじめ)との出会いのおかげで現在の自分がある

ダレノガレ明美 矢口真里に謝罪要求 真剣に謝って!!

岩隈 ノーヒットノーラン




【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ】





【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】





JR東海さわやかウォーキング 山岡鉄舟の命を助けた望嶽亭

2020年01月26日 17時29分14秒 | 富士山と その周辺観光とグルメ
JR東海さわやかウォーキングで静岡市清水区にある興津駅~薩埵峠~由比駅のコース(2019年12月15日)をウォーキングというよりのんびりと散歩した話です。

過去記事
JR東海さわやかウォーキング 興津駅~薩埵峠 編  
JR東海さわやかウォーキング 薩埵峠~由比宿 編 1/2
JR東海さわやかウォーキング 薩埵峠~由比宿 編 2/2

興津地区と由比地区の境にある薩埵峠を越えて由比の倉沢地区にきました。坂を下り終えて道が合流しているところに望嶽亭(ぼうがくてい)があります。



説明看板を転記しておきます。
『間の宿(あいのしゅく) 藤屋 薩埵峠の東登り口に位置しているところから一名を坂口屋といわれ、本来は藤屋と称して茶店を営み、磯料理、あわび、さざえのつぼ焼きを名物としていました。 ここより富士山の眺望がよいので「望嶽亭」と称し、文人墨客が好んで休憩したといわれています。』

由比宿から興津宿までのあいだにあるから「間の宿」って言うんだね。昔はもっと規模が大きくて脇本陣でもあったそうです。

【望嶽亭藤屋 地図】住所:静岡市清水区由比西倉澤84-1



歌川広重が描いた「望嶽亭」のチラシをもらったので載せておきます。絵の右下の看板には「名物 さざいの壺焼」と書いてあるように見えます。室町時代にはすでに茶店として知られ、富士を見ながら食べるサザエ、アワビは旅人のあこがれだったようです。賑わってますね。二階でくつろいでいる二人の男は『東海道中膝栗毛の弥次さん喜多さんである』と言われています。

ここで、ちょっと余談ですが『東海道五十三次』は、歌川広重による浮世絵木版画で1832年に江戸から京都へ御所に馬を納める御馬献上の公式派遣団の1人として、東海道を旅して数多くのスケッチを描き、家に帰りつくと広重はすぐに『東海道五十三次』の作製に取り掛かり、第1回目の版を出したといわれています。

でも、最新情報では幕府に公式派遣団への同行を命じられたとされる以前の1832年3月には、隠居していることが判明し、同行は不可能と考えられているそうです。実際には東海道を旅しておらず、以前に描かれた「東海道名所図会」の挿絵などを模写し、『東海道五十三次』の浮世絵を製作したという説が有力ですって。石に変更されたはずの三条大橋の橋げたが200年前の木製のままになっていることなどが理由だそうです。

広重は13歳のとき父から火消同心職を継ぐわけですが、現代のように気軽に旅に出れるわけでもないし、東海道を弥次喜多道中のように個人で旅するのは命がけだったようですし、まして火消をやってたら江戸を離れられなかったでしょうね。。

ところで、東海道五十三次の望嶽亭藤屋の絵は1832年あたりで出版されたとなっているので、1854年に発生した安政東海地震の前ということになり、巨大地震で海底が隆起する前の絵ということになりますね。海底隆起後は砂浜ができたそうです。(安政東海地震は、駿河湾西側および甲府盆地では軒並み震度7と推定される江戸時代後期の嘉永7年11月4日(1854年12月23日)に発生した東海地震です。)

前置きが長くなってしまいましたが、さあ、中へ入りましょう。^^;


この日はさわやかウォーキングの人々でごった返していました。現在は23代当主の長女、手塚喜和子さんが管理してくれていますが、他家に嫁いでいることもあり予約が必要になります。でも、一人でも予約が入ると午前10時から午後3時まで無料で開けてくれているそうです。とても熱心に説明してくれる方で、次回も参加して今度はじっくり話を聞きたいと思う。市からは一切援助を受けないで、喜和子さんと兄弟で切り盛りしてくれているようですが将来もなんとか存続していってほしいですね。


とにかく歴史が古いので史料がたくさん!


誰の書なのかわからないけど撮ってみました。^^;


窓からJR東海道線や東名高速道路が見えます。その窓際の廊下を右へと進むと蔵座敷があり、入口には、厚さ二十センチ程の漆喰で固められた頑丈な両開きの扉がついています。蔵座敷は江戸時代に増築された一番新しい建物ですって。(入口撮り忘れました。。)その蔵座敷が山岡鉄舟の命を救った要の舞台になります。山岡鉄舟の命を望嶽亭の当主が官軍から守った話は新聞記事などでサラッと知っていたのですが、今回改めて調べてみるとホント、劇的な救出劇だったことがわかり感動しました。


蔵座敷の中にも史料がいっぱい。みんな興味津々で見てました。


写真禁止の張り紙があったので聞いてみると、鉄舟の置いていったピストルを写さないように警察から指導があったからだそうで、他は撮って良いと言われました。でも、ネットには出回ってる。。。これ以上、悪人の目に触れないようにって言う思惑なのかもしれません。。

ここから山岡鉄舟が徳川慶喜の意をくんだ勝海舟の命で江戸を発ち、途中で望嶽亭の主人を通じて命辛々(いのちからがら)、官軍の追手から脱出し駿府の西郷隆盛と会見するまでの話をしたいと思います。

山岡鉄太郎(鉄舟)

山岡鉄舟人物談
西郷隆盛から「金もいらぬ、名誉もいらぬ、命もいらぬ人は始末に困る」と言わしめた人物で「始末に困る人なければ、共に天下の大事を誓い合うわけにはいかない」と高く評価した。西郷と勝海舟の江戸城明け渡しの会談にも同席する。貧乏な旗本出身だが、剣・禅・書に通じた無私無欲な侍であった。

江戸無血開城 山岡鉄舟中心要約
 鳥羽・伏見の戦いに敗れた徳川慶喜は、恭順の意思を固め上野寛永寺にて謹慎生活を送っていたが、新政府幹部に赦免の嘆願書を送った慶喜に対して新政府側の強硬論者である西郷隆盛は、慶喜の切腹と徳川家討伐を強く主張していた。
 当時、慶喜から全権を委ねられていた勝海舟は、イギリス公使 ハリー・パークスが内乱による日本市場の混乱を恐れていることを知り、パークスから新政府への圧力を掛けさせ、一方で、幕臣精鋭隊長の山岡鉄太郎(鉄舟)を駿府に赴かせることとした。
慶応四年(1868年)3月5日 
 山岡は西郷を知らないこともあり勝に面会する。勝と西郷は旧知の仲であり、滞りなく西郷に面会できるようにと書状を持たせる。会った後帰宅。
3月6日
 早朝、山岡は薩摩藩士の益満休之助(幕府方により逮捕され処刑される直前に勝に身請けされていた)を同伴して江戸を発ち、西の駿府に向けて出発。品川、川崎、小田原と官軍の陣中を益満のおかげで捕らえられず箱根に着いた。しかし、益満が体調を崩したため、ここで別れ、駿府での再会を約束して山岡は単身で駿府に向け出発。
3月7日 
 山岡は深夜、薩埵峠までくると官軍に追われ引き返し危機一髪で望獄亭の当主に助けられ、蔵座敷で漁師に変装、隠し階段より脱出する。詳しい話は山岡鉄舟の危機を救った藤屋・望嶽亭 のサイトで知ったのですが、とてもリアルに官軍・山岡・望獄亭の情景が表現されていて参考になりました。しかも、海から船で脱出したときに清水次郎長が関わり望獄亭当主と子供の頃から縁があったなんて不思議な因果を感じます。
 次郎長についてはコチラ⇒清水次郎長 その後半生の偉業に敬意を表します
 

蔵座敷の隠し階段。普段、置床(おきどこ)が置かれている下は木の引き戸になっていて、畳をはずしてその引き戸を開くと地下につながる階段があります。ここから山岡鉄舟は官軍の魔の手から逃れたと思うと感慨深いものがあります。


置床に敷かれている半畳のタタミは見学用に立てかけてありました。

3月8日
 山岡は清水湊の次郎長宅で静養。

3月9日
 山岡は次郎長の警護と道案内で厳重な警備の官軍の目を逃れて無事、駿府城下に入ると西郷との会談を求める。西郷は勝からの使者と聞いて伝馬町の松崎屋源兵衛宅で山岡と会見を行い、山岡の真摯な態度に感じ入り、交渉に応じた。
 このとき、箱根の関所で別れた薩摩藩士の益満とはどの様に落ち合ったのか不思議だったので調べたらはっきりしなかったのですが、山岡・益満・勝との関係や箱根から駿府の間の行程について興味深い考察が書いてあるサイトがあったのでリンクしておきます。⇒随行する薩摩藩士・益満休之助/江戸城の無血開城を実現した幕末の偉人「山岡鉄舟」の生き方を学ぶ研究会
 それでは、有名な山岡と西郷の会見内容をウィキの抜き書きで紹介します。
ーーーーーーーーーーーー
山岡鉄舟 - Wikipedia

3月9日、益満休之助に案内され、駿府で西郷に会った鉄舟は、海舟の手紙を渡し、徳川慶喜の意向を述べ、朝廷に取り計らうよう頼む。この際、西郷から5つの条件を提示される。それは、

一、江戸城を明け渡す。
一、城中の兵を向島に移す。
一、兵器をすべて差し出す。
一、軍艦をすべて引き渡す。
一、将軍慶喜は備前藩にあずける。
というものであった。このうち最後の条件を鉄舟は拒んだ。西郷はこれは朝命であると凄んだ。これに対し、鉄舟は、もし島津侯が(将軍慶喜と)同じ立場であったなら、あなたはこの条件を受け入れないはずであると反論した。西郷は、江戸百万の民と主君の命を守るため、死を覚悟して単身敵陣に乗り込み、最後まで主君への忠義を貫かんとする鉄舟の赤誠に触れて心を動かされ、その主張をもっともだとして認め、将軍慶喜の身の安全を保証した。これによって奇跡的な江戸無血開城への道が開かれることとなった。
ーーーーーーーーーーーー
 江戸城総攻撃まであと6日というギリギリのところで、勝海舟と西郷隆盛の会談により『江戸無血開城』が決定、慶喜公の切腹処分がまぬがれることになった前段として命を懸けた山岡鉄太郎と西郷隆盛の駿府会談があったのです。


駿府(現、静岡市)上伝馬町の松崎屋源兵衛宅で山岡鉄舟は東征軍大総督府参謀の西郷隆盛と会見し交渉・妥結し、勝海舟・西郷隆盛の正式な会談に実質的な道筋を付けました。写真は、上がペガサート横の「西郷隆盛・山岡鉄舟会見の碑」。下が隣のホテルシティオ静岡で、外壁には会見場所として内容を紹介した説明板があります。現在は繁華街の一隅で当時を偲ばせる景観はなくモニュメントが残るのみですが、それでも歴史ファンであれば訪れたい場所ですね。詳しい内容はコチラ⇒西郷隆盛・山岡鉄舟会見の碑 | 静岡・浜松・伊豆情報局

【山岡鉄舟・西郷隆盛の駿府会談場所 地図】住所:静岡県静岡市葵区御幸町3-21


ここまで、長文読んでいただきありがとうございました。

PS:未来記事へリンクJR東海さわやかウォーキング 由比駅ゴール 編

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


静岡市 おくやみ窓口は超時短

麺屋燕 富士山静岡空港店のラーメンが美味しかった

炉囲土(ロイド) 静岡アスティ店は美味しくて雰囲気最高!

美しい富士山と清水港。そして楽しさいっぱいのエスパルスドリームプラザ

ちびまる子マンホール蓋 レアな逸品が可愛い

味処 吽治(うんじ)は美味しい宴会場

今川家の菩提寺 臨済寺で特別拝観と坐禅体験に行ってきました

大阪城を見て圧倒された




【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ】





【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】





JR東海さわやかウォーキング 薩埵峠~由比宿 編 2/2

2020年01月19日 00時13分42秒 | 富士山と その周辺観光とグルメ
JR東海さわやかウォーキングの続きです。画像が多いので分割して掲載してます。^^;

過去記事
JR東海さわやかウォーキング 興津駅~薩埵峠 編  
JR東海さわやかウォーキング 薩埵峠~由比宿 編 1/2


10:30 ようやく、舗装道路とつながる広場に到着!興津駅を8:30に出発して約2時間かかりました。ゆっくり、のんびり、楽しみながらなので少しも疲れていません。皆さん、ここでトイレ休憩。


少し上って市道?を右に下ります。右上のミカン畑の下にある上り坂は農道で地滑り対策の工事中のようです。


看板を撮っておきました。狭いけど車でも通行できるのですね。
ここを、あのスーパーボランティアの尾畠春夫さんが昨年2月に通ったと思うとなんか感慨深いものがあります。東京を出発して大分の自宅までのおよそ1,100キロをリヤカーで歩いて帰る旅で、薩埵峠の急坂をリヤカーを引いている尾畠春夫さんの姿をニュースで見てビックリしました。そのあと、ギャラリーが増えすぎて危険なのでリヤカーの旅を浜松市で断念したと聞いたときは尾畠さんの心中を察すると残念至極でした。。
静岡県の小山町を通った時のYouTubeがあったので載せておきますね。
スーパーボランティア 尾畠さん 静岡でも大人気


PS:尾畠春夫さんのポリシーが良くわかる動画です。考えさせられます。。(●´ω`●)
スーパーボランティアの尾畠春夫さん 苦の中の光


貯金ゼロ、低年金、スーパーボランティア尾畠春夫さんの驚く生活!



駿河湾と地球深部探査船「ちきゅう」と伊豆半島を望む。


右に目をやると先ほどの休憩ポイントの広場を俯瞰できるので撮っておきました。


来る途中にも道しるべがいくつもありました。古いのも道標かも知れませんが読み取れない。。^^;


下りながら振り返って西方面を撮ってみました。


急坂です。ここを上るのは車でも昔のパワーのない軽四だと大変かも。狭くて普通車でのすれ違いはギリギリか無理っぽいです。。


由比町の民家が見えてきました。


町並みの中を通る道に出ました。斜面が多くて家も道も広くできる環境じゃないのがよくわかります。


一里塚跡と看板。

では今日はここまでにしときます。またね~。

PS:未来記事へリンクJR東海さわやかウォーキング 由比駅ゴール 編

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


トシちゃんの娘 田原可南子がスターダストを退所した理由

美人薄命なミズアオイは気分屋さん

仙台駅 牛たん通りの たんや善治郎が旨かった~!

安倍の大滝が迫力満点だった!

鹿島屋 静岡の地酒と刺身が最高です!

白糸の滝が超気持ち良い 静岡県富士宮市

自転車通勤はがんと心臓疾患のリスクが4割減

むらこし食堂 美味しくてサービスが良い定食屋さん




【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ】





【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】





JR東海さわやかウォーキング 薩埵峠~由比宿 編 1/2

2020年01月17日 22時08分31秒 | 富士山と その周辺観光とグルメ
ず~っと以前から行ってみたかった薩埵峠(さつたとうげ)、ようやく昨年2019年12月15日に実現しました。JR東海さわやかウォーキング 興津駅~薩埵峠 編の続きです。

ここでちょっと追憶。。以前、国道1号のバイパスである静清BP(せいしんバイパス)を西に走っているときの写真です。

運転手さんが『左の駿河湾に突き出している半島が薩埵峠だよ。』『左の突端が頭で、まるで菩薩(ぼさつ)が仰向けに寝ているみたいでしょ。』『なので薩埵峠なんですよ。』って教えてくれました。確かにそう、見えなくもないね。


さわやかウォーキングに戻りましょう。最初の絶景スポットです。


おばちゃん、夢中で写真撮ってるけど気を付けてね!w( ゚Д゚)w


この一帯は急傾斜で地滑りの危険があるとかで、国が工事を長年実施されています。
------------------------------------------------
東海道五十三次と地震・津波・噴火 - 日本地質学会 一部抜粋転記
由比(由井)宿は吉原宿の2つ先にあり、そのすぐ南に東海道一の難所「薩埵(さった)峠」がある。もともと街道はこの山の下の海岸を通っていたが、時々波をかぶる危険な道だったため、明暦年間(1655-57)に徳川幕府が朝鮮通信使来朝に合わせて薩埵山を切り開き、峠道を作った。それ以後、海沿いの道は使われなくなったが、幕末の安政元年(1854)の地震で海岸が隆起し、以後は再び街道が海岸沿いを通るようになった。現在もJR東海道線、国道1号線、東名高速(これは海上の高架)が海岸沿いを通っているが、危険な場所であることに変わりはない。なお、この安政東海地震では、富士川の東側(吉原や伊豆方面)は地震の揺れによる被害が少なかったが、西側(断層の上盤側)の蒲原、由比、奥津などでは多数の死者が出た。また、駿河湾周辺では6 m程度の津波があり、これによる死者も多かった(つじ, 1992)。

※テケより
『安政東海地震』では旧清水市(現静岡市清水区)の巴川沿岸も隆起したそうです。清水の次郎長の生家裏も巴川との間に一区画できました。
清水次郎長 その後半生の偉業に敬意を表します
------------------------------------------------


次のスポットでは、手前のナナカマドらしき木がアクセントになってます。


毎年、薩埵峠のさわやかウォーキングはこの時期にやってるみたいね。富士山が綺麗に見えるからね。(●´ω`●)


駿河湾の向こうに伊豆半島が見えます。地球深部探査船「ちきゅう」が作業してます。駿河湾トラフの調査かな。南海トラフが駿河湾奥まで入り込んでいるので南海トラフ巨大地震の解明につながることを切に願います。地下深部掘削船 ちきゅう一般公開


水仙の花でホッと一息。(●´ω`●)


左に展望台があります。皆さん、撮影スポットで大賑わいです。


ライブ配信してるYouTubeでもご覧ください。このライブカメラで富士山の様子を確認してから出かけるのも良いね!
静岡市さった峠 広重の富士山



左からJR東海道線、静清バイパス、東名高速道路です。最近の強力な台風が襲来すると高波で一抱えもある石がゴロゴロ打ちあげられて、通行止め解除になるまで時間がかかります。同じ感じのライブカメラもありました。
静岡市さった峠 交通の要衝


駿河湾越しに伊豆半島のかなり南端に近いところまで見えます。あ~、もっと晴れてたら気持ち良いだろうな~。。なんて贅沢言ったりしてw


看板がありました。歌川広重の描いた有名な富士山「東海道五十三次 由井 薩埵嶺」との比較が面白いね。


伊豆半島の付け根あたり。沼津や三島の山とか足柄山かな?


まだまだ歩くよ~。

ではでは、またね~。

PS:未来記事へリンクJR東海さわやかウォーキング 由比駅ゴール 編

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


薩埵峠から見た富士山7景

エスパルスドリームプラザのイルミネーション2019が綺麗です

ナウマンゾウ牙 ほぼ完全体として静岡県内初発見

名古屋駅 ほくと亭 焦がし醤油らーめん 旨かった!

那須のパワースポット 那須温泉神社

静岡市 おくやみ窓口は超時短

韋駄天(いだてん)誰もが絶賛する静岡駅近くのラーメン店

ランチが美味しい居酒屋おいちょ




【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ】





【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】





windows10でマウスが勝手にダブルクリックしてしまうw

2020年01月15日 07時26分53秒 | 日記・tekeの備忘録
ここ数か月間、ブログのために画像を整理しているとおかしな現象が起きていました。。

フォルダを開いて、対象の画像を指定するためにシングルクリックすると勝手に画像が拡大してしまい、右上の×で消して戻ろうとするとフォルダごと消えてしまったりしてました。

【テケのパソコンから画像ブログアップ作業の流れイメージ】
①撮ってきた写真フォルダ(ダブルクリックで開く)⇒②ブログアップ用フォルダ作成⇒①の画像をポチッと指定(シングルクリック)して②にスライドか切り取りで移動⇒②の中で画像に名前を入れる(画像下でワンクリック、文字入れ)⇒ブログ画像アップ⇒ブログの画像を記事にアップ

・・・という手順ですが。。。

【最近の変な作業流れのイメージ】
①撮ってきた写真フォルダ(ダブルクリックで開く)⇒②ブログアップ用フォルダ作成⇒①の画像をポチッと指定(シングルクリック)《ここでシバシバ画像が拡大されてしまう》《右上の×で消す》《シバシバ拡大前に戻らず①のフォルダごと消える》①からやり直しw《ここまでなんとかうまくいっても。。このあとの作業でも画像をワンクリックするとシバシバ拡大など繰り返しw》根気よく頑張る⇒疲れ果てる。。②にスライドか切り取りで移動⇒②の中で画像に名前を入れる(画像下でワンクリック、文字入れ)⇒ブログ画像アップ⇒ブログの画像を記事にアップ

・・・と、全てのPCマウス動作でこの現象がシバシバ起きています。特に最近は酷くなってきたので、こりゃいかん!

画像が多い時なんてとんでもない時間がかかってしまう。。なんとかせねばwww

と、必死で調べたテケでした。。

まずは「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く」という設定がおかしくなっているのか調べてみました。要確認!マウスは「シングルクリックで選択してダブルクリックで開く」の設定にしてください。

でも、設定はおかしくありません。。。

で、さんざん調べた挙句、要はPCマウスの寿命のようでした。。^^;

PCマウスの寿命が近付いてくると、チャタリングという現象を起こしているのだそう。

チャタリングとは簡単に言うと「ボタンを押した際に起こる振動に起因した接続部の不具合」ですって。それで、ワンクリックのつもりがダブルクリック以上になっていたのですね。。

テケのPCマウスは5年以上使っているから老朽化してたのですね。早速、古いけど使っていなかったマウスに交換したらピタッと収まりました。


めでたしめでたし。って、余分に使った時間を返して~。。((+_+))

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


高木麻早 ひとりぼっちの部屋とUru プロローグ

滝沢秀明が近藤真彦を追い落としてくれればいいのに。。

ドミノの驚きの世界!

入院 暇つぶし

ベストセラーをプロの朗読で聴く

顎関節症と五十肩の意外な原因がわかった気がする

五輪選手村の男女関係

終章(エピローグ) チャゲ&飛鳥(チャゲアス) 心揺さぶられる名曲!歌詞付き








JR東海さわやかウォーキング 興津駅~薩埵峠 編

2020年01月13日 16時49分36秒 | 富士山と その周辺観光とグルメ
静岡学園、悲願の全国優勝おめでとうございます!

やりました!3-2で逆転勝利!

静岡サッカー弱くなっちゃったね。と長年言われてきたけど、ようやく報われました。

さて、久しぶりのブログ更新です。新年会が続いたのもあるけど、暇があれば大掃除の続きで色んな細かい片づけをしていました。おかげでかなりスッキリしました。^^;

元旦に少し書きましたけど、昨年(2019年)JR東海が開催するさわやかウォーキングに参加して静岡県静岡市清水区にある興津駅から薩埵峠、由比宿など楽しんできました。薩埵峠から見た富士山7景


さあ、JR東海道線の興津駅をでて国道1号(旧東海道)を東(由比・蒲原方面)に向かいます。東海道五十三次17番目の宿場である興津宿は、本陣2軒、脇本陣が2軒、旅籠は34軒あったけど、町割りは江戸時代そのままですが、町並みは建て替えが進んでいます。でも、清見寺(せいけんじ)や温暖な地域で鉄道が通ったことで西園寺公望(さいおんじきんもち)が別荘とした興津坐漁荘(おきつざぎょそう)があります。彼は太平洋戦争を最後まで回避しようと陸軍の横暴と闘った最後の元老として有名です。


国道52号との交差点まで行って、今度は国道52号を北上します。そのまま東進すると静清バイパス(自動車専用道)と合流するので歩行者は通行禁止なんです。自転車もダメなのでパトカーに警告を受けます。
左に見えるのは興津小学校のグランドでその奥が宗像神社(むなかたじんじゃ)の鎮守の森です。宗像神社っていうと、福岡県宗像市の総本社である宗像大社が有名ですけど、全国にたくさんあるようで、ココ清水区にある宗像神社について以前読んだデイリーポータルの記事が面白かったので探したらありました。紹介しますね。男子歓喜!?艶めかし過ぎる「女体の森」に行ってみた


JR東海道線を超えて下り坂です。下って右側に折れて行きます。


興津川にぶつかるので北上します。この清流興津川は鮎釣りが有名で、毎年5月20日あたりに東日本で一番早い解禁日を迎えます。


温暖な気候なので柑橘類が盛んに栽培されています。レモンもありました。




マキの垣根の中で枇杷(びわ)も植えられています。このビワはこのあともあちこちで見かけます。昔からビワは特産品と聴いていましたが、こんなに見かけるとは思いませんでした。


ビワの花です。薩埵峠(さつたとうげ)でもたくさん植えられていて、農家のおじさんが花を摘心してましたよ。大粒にするため花数を減らすのかな。


左の狭い橋を注意して渡ります。関係者が車に気を付けるように気を使ってくれています。大変ですね。。お疲れ様です。右に見えるのは東名高速道路です。


こんな変わった柑橘もありました。


いよいよ、山に入っていきます。


急坂を上っていきます。


あせらず、ぼちぼち歩きましょう。こんな感じの曇り空で富士山は見えないと、あきらめていました。


途中、足利尊氏が本陣を張った跡の由緒看板がありました。


舗装道路を上りきると休憩ポイントがあり女子トイレは大渋滞。。薩埵峠の案内看板を参考にどうぞ。


さあ、いよいよ登山です。


右は急な崖です。気を付けて一歩ずつゆっくりと。。


曇りでも富士山が見えて感激!

・・・ということで、ここまで写真が多くなったので続きは次の機会に。

ではでは、またね~。

PS:未来記事へリンクJR東海さわやかウォーキング 由比駅ゴール 編

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


初詣に行ってきたよ

エスパルスドリームプラザのイルミネーション2019が綺麗です

ナウマンゾウ牙 ほぼ完全体として静岡県内初発見

豚コレラの拡散防止っていうけど。。。

ポケモンさとしの松本梨香Soup「愛しい気持ちに理由なんかない」

韋駄天(いだてん)誰もが絶賛する静岡駅近くのラーメン店

那須の洋食 グリルシェフの厚切ポークソテーが旨かった!

清水次郎長 その後半生の偉業に敬意を表します








蝋梅が良い匂い

2020年01月05日 23時59分21秒 | 自然・植物・動物・昆虫
こんばんは。テケです。正月休みもあっという間。。

蝋梅(ろうばい)の匂いに癒されています。テケとしてはフリージアの匂いと蝋梅の匂いが大好き。(●´ω`●)

昨年の大掃除の頃から、この匂いに癒されてます。


品種によってはまだ咲き始めのもあります。


ではでは、またね~。

明日から頑張ろう。(≧◇≦)

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


季節の花

素心蝋梅(そしんロウバイ)と葉ボタン








高木麻早 ひとりぼっちの部屋とUru プロローグ

2020年01月04日 01時37分30秒 | ミュージック
皆さん、お正月をどのように過ごされていますか。のんびり過ごすほど時間はあっという間に過ぎていきますね。

テケはボチボチ、本や服などの断捨離をしています。なかなか思い切れないので時間がかかっています。。雑誌なんかはもう一度拾い読みして残したい記事なんかはスキャナーで読み込んでパソコンに取り込んでいます。

それでは、心地良い曲を紹介しますね。あくまでも心地よいとはメロディーラインのこと。。テケはいつもそこから入りますw

高木麻早さんの「ひとりぼっちの部屋」とUruさんの「プロローグ」。どちらも恋の歌。新旧時空を超えて恋の歌は心に刺さります。もっとも、男は女性の真の気持ちなど推測するに過ぎないし千差万別でしょうけど、テケは口下手な男として気の利いた会話もできず、長い長い経験の中で少しわかってきた感じがします。。。(鈍感男子代表。。汗)

女子の恋愛にどっぷりハマる感覚、警戒する感覚、臆病な感覚、心がドキドキする気持ち。。。一般男子とは違うんだろうな~。。なんて思いながら聴いています。

互いの気持ちを思いやることが大切ですね。そして男としては、まず察して行動してあげる。。(昭和の男)

とにかく良い歌なので知らない人は聴いてみてね。

高木麻早 『ひとりぼっちの部屋』 1973年


プロローグ - Uru(フル)



ポプコン マイ・リコメンド::高木麻早 [ 高木麻早 ]


プロローグ [ Uru ]

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


ポケモンさとしの松本梨香Soup「愛しい気持ちに理由なんかない」

関取花の「太陽の君に」が心地良いね! 

満島ひかり ラビリンスが最高!

榎木孝明 不食で30日間、水だけ!w( ゜Д゜)w








月本せいじ 神業なポップアップカードが凄い!

2020年01月03日 11時19分44秒 | 芸術・アート
月本せいじさんの球体ポップアップカード(立体切り絵)がとても美しくて綺麗です。パッと見たとき人が作り出せるレベルではないと思ったよ。どういう作り方をしてるんだろうね。販売してるくらいだから、量産できるコツがあるのだろうけど。。

とにかく凄い!の一言です。

こんな素敵なプレゼントされたら女子はキュンキュンしちゃうでしょうね。










クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


【必見】すれすれすぎて美しすぎる芸術

日本人だけなぜあの声が聞こえるのか

トシちゃんの娘 田原可南子がスターダストを退所した理由

ドミノの驚きの世界!

飛び出すイチゴタルトと三ツ矢サイダーの絵が凄い!

岡部宿大旅籠柏屋(かしばや)は江戸時代の歴史が感じられる良い所

アニマルリングで癒されて~

宙に浮く文鳥





初詣に行ってきたよ

2020年01月02日 23時59分40秒 | 日記・tekeの備忘録
初詣は恒例の静岡浅間神社に行ってきました。昨年の記事です⇒静岡浅間神社で初詣



昨日書いたけど改めまして、今年もよろしくお願いします。(≧◇≦)

ところで、昨年の暮れの大掃除で網戸を洗ってタオルでざっと拭いて乾かしてたら、ミツバチが飛んできてとまったよ。

あっ!ミツバチ。喉が渇いてたのかな。(●´ω`●)




撮影しようと近づいても逃げません。一生懸命、水を吸ってる。。


結構な近さまで近づけました。なんか嬉しい。


近年、ミツバチが減ってきてるみたいで、それは生物が生きる上で全てにおいて危険なことみたいね。近所で日本ミツバチを飼っているお宅があるのでそこからかな。。(日本ミツバチかはわからないけどw)

日本が平和でありますように。。。

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


ローヤルゼリーで美肌 女子力アップ!

河津町の峰温泉にある大噴湯は東洋一

薩埵峠から見た富士山7景

那須高原の那須岳(茶臼岳)で心が洗われた

沼津魚がし鮨 駿河屋久兵衛 沼津店が旨かった~(≧◇≦)

アマガエルちゃんこんにちは

登呂遺跡のロマン

沼津日枝神社の参拝と沼津魚がし鮨








薩埵峠から見た富士山7景

2020年01月01日 02時12分14秒 | 富士山と その周辺観光とグルメ
新年明けましておめでとうございます。

2020年、当ブログに訪れてくれてありがとうございます!

今年もボチボチ頑張るのでよろしくお願いいたします。(●^o^●)

正月ということで、昨年2019年12月15日にJRさわやかウォーキング(興津駅出発~薩埵峠~由比駅ゴール)に参加して撮った薩埵峠(さったとうげ)から見た富士山を載せますね。細かい話は後日改めて掲載します。

最初の景観ポイントです。


ちょっとアップで。正面に見えてるのは駿河湾と富士川の手前の静岡市の蒲原地域だと思います。右に眼を移せば伊豆半島が間近に見えます。


次の景観ポイントです。


JR東海道線が山裾にあり、国道1号、東名高速と交通の要衝が集中しています。


例年、この時期に開催されて多くの方達が参加者しています。


車が通れる道路との接点まで来ました。ここにはトイレもあり休憩ポイントです。ここから下り坂となります。


車道を歩きながら、のんびりリフレッシュできました。間もなく桜海老で有名な由比地区に入ります。


南海トラフ巨大地震と富士山噴火がいつ来てもおかしくない中、近年は全国的に地震や風水害が多く発生していますが、今年は平穏無事であって欲しい。それが何よりですね。。。

ここまで付き合って頂きありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

PS:未来記事へリンクJR東海さわやかウォーキング 由比駅ゴール 編

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


エスパルスドリームプラザのイルミネーション2019が綺麗です

ナウマンゾウ牙 ほぼ完全体として静岡県内初発見

豚コレラの拡散防止っていうけど。。。

ポケモンさとしの松本梨香Soup「愛しい気持ちに理由なんかない」

彼岸花(ひがんばな)

韋駄天(いだてん)誰もが絶賛する静岡駅近くのラーメン店

清水次郎長 その後半生の偉業に敬意を表します

日本人だけなぜあの声が聞こえるのか

【薩埵峠周辺地図】









ホテル価格比較サイト【トリバゴ】

テレビCMでも話題!世界中8000万人が利用するホテル検索サイトです。国内旅行から海外旅行までのホテル探しなら、世界最大のホテル料金比較サイト「トリバゴ」へ。楽天トラベルや、JTB、るるぶトラベル、エクスペディアなど国内外250社以上の旅行サイトが提供する80万軒以上のホテル宿泊プランを一度に比較、最安値の宿泊プランをたったの数秒で検索できます。
最安値保証!ホテル料金比較のトリバゴ

【事情でエステサロンに通えない方】【ケノン】【顧客満足度トップレベル!】【超スピード脱毛!】【コスパ抜群!】


1発0.46円の超激安高性能脱毛器「ケノン」これは本物!

楽天カード 年会費永年無料・入会金無料 【満18歳以上の方(主婦、アルバイト、パート、学生も可)※高校生は除く】 

Amazonでお買い物

Amazonで家電をお買い物
テケの日記帳は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。