さてさて、まずは清水エスパルス残留おめでとうございます!
厳しい戦いでしたがJ1勝ち残れて良かった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今日は静岡市清水区にあるエスパルスドリームプラザ(ドリプラ)のイルミネーションをお届けします。静岡市主催の清水みなとまちライトアップ・イルミネーションもあって港やドリプラ横や清水マリンパーク、JR清水駅東口広場まで散策するのも一興ですね。
今年は8月に開港120年を迎え、ちびまる子ちゃんランドは20周年!
いろいろ記念が重なって楽しいです。なので、昼間はちびっ子が楽しめるイベントが盛りだくさんだし、夕方行ってドリプラと夜景やイルミネーションも楽しむと雰囲気最高です!(≧◇≦)
では、写真を。。
ちびまる子ちゃんを取り巻くみんなと一緒にハイッ!チーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/1f2430b6954d1d020e149d7197ac98fb.jpg)
ライトアップされた観覧車とイルミネーションのコラボが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/18d83ad4274b136d6870361516c8deea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/83bb9a3c332b347a70cad0cdac34e152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/16d7f02506f2211af8a2103a28816dd0.jpg)
ドリプラ内部から撮った大きなクリスマスリース。良いね!(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/f4c630cb9c3651e936d25ee1b6d693a2.jpg)
静岡市葵区の青葉シンボルロードイルミネーションも一枚載せておきます。常磐公園側から見た写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/641855f6aefb7b4812c109b1a259b711.jpg)
もう一枚青葉交番近くのを載せますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/b0da6ada9b53a27cad0a4ab959ba7102.jpg)
静岡市に来て楽しんでね~。
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
清水次郎長 その後半生の偉業に敬意を表します
日本人だけなぜあの声が聞こえるのか
やはり姫路城は凄い!
木枯しに抱かれて 小泉今日子の名曲が懐かしい
青葉シンボルロードイルミネーション2018
鳴門鯛焼本舗 新静岡駅前店のたい焼きは上品な甘みがグッド!
美しい富士山と清水港。そして楽しさいっぱいのエスパルスドリームプラザ
生しらす 桜えびのかき揚げ 葉ショウガ 春のご馳走
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=191201339001&wid=022&eno=01&mid=s00000017966001025000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35U3WB+LWL6+3UMK+63OY9)
「ジュエリーローラ」
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=35U3WB+LWL6+3UMK+62MDE)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/19bff4d4.94e270fb.15261bba.bfd6dd65/?me_id=1&me_adv_id=1466798&t=pict)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=191201339111&wid=022&eno=01&mid=s00000019853001012000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=35U3WB+1U3L4Q+496Q+60WN5)
厳しい戦いでしたがJ1勝ち残れて良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今日は静岡市清水区にあるエスパルスドリームプラザ(ドリプラ)のイルミネーションをお届けします。静岡市主催の清水みなとまちライトアップ・イルミネーションもあって港やドリプラ横や清水マリンパーク、JR清水駅東口広場まで散策するのも一興ですね。
今年は8月に開港120年を迎え、ちびまる子ちゃんランドは20周年!
いろいろ記念が重なって楽しいです。なので、昼間はちびっ子が楽しめるイベントが盛りだくさんだし、夕方行ってドリプラと夜景やイルミネーションも楽しむと雰囲気最高です!(≧◇≦)
では、写真を。。
ちびまる子ちゃんを取り巻くみんなと一緒にハイッ!チーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/1f2430b6954d1d020e149d7197ac98fb.jpg)
ライトアップされた観覧車とイルミネーションのコラボが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/18d83ad4274b136d6870361516c8deea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/83bb9a3c332b347a70cad0cdac34e152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/16d7f02506f2211af8a2103a28816dd0.jpg)
ドリプラ内部から撮った大きなクリスマスリース。良いね!(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/f4c630cb9c3651e936d25ee1b6d693a2.jpg)
静岡市葵区の青葉シンボルロードイルミネーションも一枚載せておきます。常磐公園側から見た写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/641855f6aefb7b4812c109b1a259b711.jpg)
もう一枚青葉交番近くのを載せますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/b0da6ada9b53a27cad0a4ab959ba7102.jpg)
静岡市に来て楽しんでね~。
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
![]() | ![]() |
清水次郎長 その後半生の偉業に敬意を表します
日本人だけなぜあの声が聞こえるのか
やはり姫路城は凄い!
木枯しに抱かれて 小泉今日子の名曲が懐かしい
青葉シンボルロードイルミネーション2018
鳴門鯛焼本舗 新静岡駅前店のたい焼きは上品な甘みがグッド!
美しい富士山と清水港。そして楽しさいっぱいのエスパルスドリームプラザ
生しらす 桜えびのかき揚げ 葉ショウガ 春のご馳走
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35U3WB+LWL6+3UMK+63OY9)
「ジュエリーローラ」
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=35U3WB+LWL6+3UMK+62MDE)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=35U3WB+1U3L4Q+496Q+60WN5)
観覧車に乗ったのは彼是30年前?
高いところからライトアップされた夜景を見るのは素敵かも!
良いですね!(≧◇≦)
観覧車に乗って、イルミネーションをみたら、とってもロマンチックな気分になれそうです。
年甲斐もないかな?と思いますが、気持ちだけはいつまでも若くありたいと、思いますね。
是非、乗りに行ってこようと思っています(*´∀`)♪