日馬富士引退後、未だに貴乃花親方は口を閉ざしてるし貴ノ岩の症状が心配です。。週間文春やら週間新潮で白鵬のスクープが出て大相撲がますます混迷してきましたね。。
モンゴル人力士の八百長相撲説とかバーニングの周防社長がテレビ報道規制を敷いちゃってるらしいとか飛び出してきてる。しかも白鵬は女好きで愛人がいるとか危険なタニマチがついてるとか。。まさに相撲界の闇のオンパレード!
大相撲は国技ですが、長い歴史がある興行なので場所を盛り上げるための八百長も時には仕方ないかも。。。でもモンゴル人どおしの八百長が本当なら国技の根幹にかかわるので許せない!
八百長を貴乃花親方は絶対的に許せないタイプだと思うし、ほとんどの国民は八百長は絶対ダメと考えているでしょうね。でも、興行なんです。言い方は悪いかも知れませんがプロレス的な面があるかと思います。でないと大男がどこまで己の身を危険にさらせるかですね。ガチンコは本当に危険だと思うけど、貴乃花親方はそれをあえて自身の現役時代の経験と合わせて考えている感じがします。
確かに白鵬もモンゴル勢も強いと思う。大相撲人気に貢献してくれています。でも、ココ一番の大事なときに八百長が見えるとしたら白けてしまうwww
なんか、薄々見えてきたのは稀勢の里関が優勝した時、貴ノ岩が白鵬を倒して「俺はガチンコで横綱白鵬に勝った」と周囲に言って威張ったとか言われているけどホントのようで、本来は対戦相手と懇親会などを催しては、いけないところを上手く白鵬が采配して呼び出してガチンコするなと説教した感じです。
この一連の騒動を見てると、白鵬の引退で幕引きをすべきかもしれませんw
これは、もっと深堀してほしいですね!^^;
白鵬vs貴ノ岩 平成29年1月21日(14日目)
大相撲 横綱貴乃花 名勝負列伝‼
貴乃花親方は現役時代の最後は膝がボロボロで相撲人生が終わると思っていても頑張っていました。。この信じられない精神力を想像して下さい。。それが良い悪いは別として感動を覚えます。「横綱とは」と深く考えさせられます。。
平成13年夏場所千秋楽 貴乃花 痛みに耐えてよく頑張った!
先代の貴乃花伝説です。今の親方の姿勢に影響を与えているような気がします。
貴乃花・伝説の一番(Toshiaki Takanohana, Action of legend)
白鵬を相撲協会がついに解雇処分...八角理事長の引責辞任....「ある行動」を貴乃花側がリークか...日馬富士の件が越える内容に絶句...
白鵬が引退表明も理事長就任の"ある理由"に批判の嵐…相撲協会が拒否できない相撲界の闇がやばすぎる
NHKスペシャル 貴乃花が夢だった [ (ドキュメンタリー) ]【楽天市場】
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
わが子を羽生選手のように育てたいですね~ (●^o^●)
黄金の湯 梅ヶ島新田温泉でまったりしてね!
夏と秋の狭間で
市川紗椰 ユアタイム降板の一報に歓声が上がった理由
稀勢の里 順調に回復
藤田奈那 AKBじゃんけん大会で無名の初優勝!/strong>
モンゴル人力士の八百長相撲説とかバーニングの周防社長がテレビ報道規制を敷いちゃってるらしいとか飛び出してきてる。しかも白鵬は女好きで愛人がいるとか危険なタニマチがついてるとか。。まさに相撲界の闇のオンパレード!
大相撲は国技ですが、長い歴史がある興行なので場所を盛り上げるための八百長も時には仕方ないかも。。。でもモンゴル人どおしの八百長が本当なら国技の根幹にかかわるので許せない!
八百長を貴乃花親方は絶対的に許せないタイプだと思うし、ほとんどの国民は八百長は絶対ダメと考えているでしょうね。でも、興行なんです。言い方は悪いかも知れませんがプロレス的な面があるかと思います。でないと大男がどこまで己の身を危険にさらせるかですね。ガチンコは本当に危険だと思うけど、貴乃花親方はそれをあえて自身の現役時代の経験と合わせて考えている感じがします。
確かに白鵬もモンゴル勢も強いと思う。大相撲人気に貢献してくれています。でも、ココ一番の大事なときに八百長が見えるとしたら白けてしまうwww
なんか、薄々見えてきたのは稀勢の里関が優勝した時、貴ノ岩が白鵬を倒して「俺はガチンコで横綱白鵬に勝った」と周囲に言って威張ったとか言われているけどホントのようで、本来は対戦相手と懇親会などを催しては、いけないところを上手く白鵬が采配して呼び出してガチンコするなと説教した感じです。
この一連の騒動を見てると、白鵬の引退で幕引きをすべきかもしれませんw
これは、もっと深堀してほしいですね!^^;
白鵬vs貴ノ岩 平成29年1月21日(14日目)
大相撲 横綱貴乃花 名勝負列伝‼
貴乃花親方は現役時代の最後は膝がボロボロで相撲人生が終わると思っていても頑張っていました。。この信じられない精神力を想像して下さい。。それが良い悪いは別として感動を覚えます。「横綱とは」と深く考えさせられます。。
平成13年夏場所千秋楽 貴乃花 痛みに耐えてよく頑張った!
先代の貴乃花伝説です。今の親方の姿勢に影響を与えているような気がします。
貴乃花・伝説の一番(Toshiaki Takanohana, Action of legend)
白鵬を相撲協会がついに解雇処分...八角理事長の引責辞任....「ある行動」を貴乃花側がリークか...日馬富士の件が越える内容に絶句...
白鵬が引退表明も理事長就任の"ある理由"に批判の嵐…相撲協会が拒否できない相撲界の闇がやばすぎる
NHKスペシャル 貴乃花が夢だった [ (ドキュメンタリー) ]【楽天市場】
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
わが子を羽生選手のように育てたいですね~ (●^o^●)
黄金の湯 梅ヶ島新田温泉でまったりしてね!
夏と秋の狭間で
市川紗椰 ユアタイム降板の一報に歓声が上がった理由
稀勢の里 順調に回復
藤田奈那 AKBじゃんけん大会で無名の初優勝!/strong>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます