ホタルイカがシーズンですけど、珍しくいつもの大衆小料理屋にありました。ボイルしたホタルイカを酢味噌で美味しくいただきました。
ホタルイカのシーズンは3月から5月のようです。ワカメと一緒に食べて旨かったけど、本場の捕れたてを食べてみたい~。シラスだってとれたてをボイルしたものは最高だからね。いつか・・・だね。。この時期は産卵のために深海から浅瀬にくるようですね。できればテケは浅瀬でタモですくってみたい。。そこまで近くに来るのか分からないけど・・。
石川県と言えば和倉温泉に3回行ったけど、甘エビとか日本海の幸が美味しかったよ。途中で寄った輪島の朝市で、その場で割って食べたウニも美味しかった~。
ああ、憧れの日本海の幸。。若い時に良く調べもしないで成り行きで行った思い出ばかりなのでもう一度行ってみたい~。
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ほっこり 静岡呉服町店がコスパ高!日本酒党には特にお勧め
干しホタルイカが酒のつまみに最高
大村バー コスパ高い静岡市の居酒屋
かつ政のトンカツが旨い!
登呂博物館が勉強になった!2/2
おさかなセンター まんぼう停 三陸ごはんを食べて応援!
高田屋 静岡呉服町店 蕎麦と丼ぶりセットメニューが多くて迷う~
豊丸水産 静岡御幸町店が美味しかった!
ホタルイカのシーズンは3月から5月のようです。ワカメと一緒に食べて旨かったけど、本場の捕れたてを食べてみたい~。シラスだってとれたてをボイルしたものは最高だからね。いつか・・・だね。。この時期は産卵のために深海から浅瀬にくるようですね。できればテケは浅瀬でタモですくってみたい。。そこまで近くに来るのか分からないけど・・。
石川県と言えば和倉温泉に3回行ったけど、甘エビとか日本海の幸が美味しかったよ。途中で寄った輪島の朝市で、その場で割って食べたウニも美味しかった~。
ああ、憧れの日本海の幸。。若い時に良く調べもしないで成り行きで行った思い出ばかりなのでもう一度行ってみたい~。
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ほっこり 静岡呉服町店がコスパ高!日本酒党には特にお勧め
干しホタルイカが酒のつまみに最高
大村バー コスパ高い静岡市の居酒屋
かつ政のトンカツが旨い!
登呂博物館が勉強になった!2/2
おさかなセンター まんぼう停 三陸ごはんを食べて応援!
高田屋 静岡呉服町店 蕎麦と丼ぶりセットメニューが多くて迷う~
豊丸水産 静岡御幸町店が美味しかった!