朝から、ほしぐみさんのお兄ちゃんお姉ちゃん達が、土作りをしているのを、羨ましそうに見ていた、
年中のもりぐみさん。いよいよ自分たちの順番
と、はりきっています!

「こねこね・・・ぐるぐる・・・ひんやりして気持ち良いな~
」
年中さんは、こねながら、自分で土にスジを入れてみたり、こねならがも、なんだか自分の世界
を楽しんでいるように見えました


小さなお手手で、一生懸命コネコネしているのは、年少うみぐみさん(ピンク帽子)とかわぐみさん(赤色帽子)
グッと手を突っ込んでしまうと、なかなか抜けなかったり…
思い切りこねよう!って頑張ろうとしても、年少さんの力だと苦戦したり
一人ひとりが、それぞれの感じ方で、奮闘しているような様子が、とっても微笑ましい年少さんでした。
月曜日には、田植えをして・・・これから長い間、お世話をしたりしながら、お米の成長を身近に
感じる毎日を過ごします。
昨年のように、うまく収穫できるといいな~
みなさまがたも、見守っていてくださいね
年中のもりぐみさん。いよいよ自分たちの順番



「こねこね・・・ぐるぐる・・・ひんやりして気持ち良いな~

年中さんは、こねながら、自分で土にスジを入れてみたり、こねならがも、なんだか自分の世界





グッと手を突っ込んでしまうと、なかなか抜けなかったり…

思い切りこねよう!って頑張ろうとしても、年少さんの力だと苦戦したり

一人ひとりが、それぞれの感じ方で、奮闘しているような様子が、とっても微笑ましい年少さんでした。

感じる毎日を過ごします。
昨年のように、うまく収穫できるといいな~


