昔は結構作ってたけど、
必要に迫られない限りは極力手を出していなかった…
それがお菓子作り。
付き合っていた彼とかにさらっと
「今度お菓子作ってよ~」
とか言われた日にゃあ…
「うん☆」とか言いながら
(簡単に言うな、コノヤロウ。
作るのどんだけしんどいのかわかって言ってんのか。
…ってか言わなきゃわかんないか。)
とか思ってました。だって、上手く言えなかったの。m(_ _)m
だが作りたい気持ちはあった。ではどうすればよいか。
まず
フルーチェ辺りからリハビリして
まぜるだけで作れるゼリー、杏仁豆腐、プリンを作って
スポンジを買ってきて生クリームを泡立ててデコレーションして
そして
ホットケーキを電子レンジで作って
次は基本通りにフライパンで作って
その後はフライパンで作れるチーズケーキを作って…
あぁ、炊飯器で作るケーキも作った事もありました。
今回はついに!!頑張って
バターと砂糖と粉と卵と牛乳を使って
パウンドケーキを作りました。
久しぶり過ぎてカップに入れる分量の「八分目」が判らず
溢れる限界になりましたが
ギリギリセーフ。
今まで作るのに抵抗があった理由(^^;)?
今まで作ったら大抵一人で食べてしまうとわかっていたから。(^^;)"
でも今なら多分、大丈夫。
先週ゼリーを作って実験したから。
ちゃんと3日間かけて食べられた〓〓
おなか好いたら危険かも…。
…明日のお花に持って行こうっと。
必要に迫られない限りは極力手を出していなかった…
それがお菓子作り。
付き合っていた彼とかにさらっと
「今度お菓子作ってよ~」
とか言われた日にゃあ…
「うん☆」とか言いながら
(簡単に言うな、コノヤロウ。
作るのどんだけしんどいのかわかって言ってんのか。
…ってか言わなきゃわかんないか。)
とか思ってました。だって、上手く言えなかったの。m(_ _)m
だが作りたい気持ちはあった。ではどうすればよいか。
まず
フルーチェ辺りからリハビリして
まぜるだけで作れるゼリー、杏仁豆腐、プリンを作って
スポンジを買ってきて生クリームを泡立ててデコレーションして
そして
ホットケーキを電子レンジで作って
次は基本通りにフライパンで作って
その後はフライパンで作れるチーズケーキを作って…
あぁ、炊飯器で作るケーキも作った事もありました。
今回はついに!!頑張って
バターと砂糖と粉と卵と牛乳を使って
パウンドケーキを作りました。
久しぶり過ぎてカップに入れる分量の「八分目」が判らず
溢れる限界になりましたが
ギリギリセーフ。
今まで作るのに抵抗があった理由(^^;)?
今まで作ったら大抵一人で食べてしまうとわかっていたから。(^^;)"
でも今なら多分、大丈夫。
先週ゼリーを作って実験したから。
ちゃんと3日間かけて食べられた〓〓
おなか好いたら危険かも…。
…明日のお花に持って行こうっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます