SIDEWALK TALK

カバーアルバム

このブログは、無用な批判やひとの悪口を控えて、
できるだけ楽しく運営していこうと心がけてるんだけど...
きょうは、最近の J-POP シーンへのちょっとシニカルな感想。


徳永英明が女性ヴォーカルの楽曲をカバーした
アルバム『 VOCALIST 』シリーズ3作の総売上枚数が、
カバーアルバムのシリーズ作として、史上初めて100万枚を突破した
というニュースを、少しまえに耳にした。


VOCALIST3 VOCALIST3

 徳永 秀明
 価格:¥ 3,000(税込)
 発売日:2007-08-15


この偉業にたいして、
徳永英明は「たいへん光栄」との喜びのコメントを発表していたように思う。


僕は、このことに疑問を感じる。
いくらファンやマーケットの支持を得ているとはいえ、
アーティスト(それもメジャーな)が自身のオリジナルを封印し、
安易にカバーアルバムを連発していいものだろうか?


徳永にしてみれば、自分はあくまでもヴォーカリストであり、
そのアイデンティティは独特な歌声やヴォーカル・スタイルにあるのであって、
オリジナル曲には頓着がない、ということなのだろうか?


カバーアルバムは、ミュージシャンが自身の音楽のルーツを再確認するためのものだろう。
だから、カバーアルバムをリリースすること自体は悪いことじゃない。
それでも最近の J-POP シーンは、カバーアルバムのオンパレードだ。
もはや、一大ムーヴメントといっていい。

  佐藤 竹善 『 ウタヂカラ ~ CORNERSTONES4 』
  河口 恭吾 『 君を好きだったあの頃 』
  夏川 りみ 『 歌さがし 』
  杏里 『 tears of anri 』
  伴 都美子 『 Voice ~cover you with love~ 』
  山崎 まさよし 『 COVER ALL-YO! 』『 COVER ALL-HO! 』
  甲斐 よしひろ 『 10 Stories 』
  and more
  
僕が知らないだけで、まだまだあるにちがいない。


驚くことに、みんな一流のミュージシャンばかりだ。
これほどまでカバーアルバムのリリースが続発するのは、
徳永英明の成功にあやかって、商業的な目的だけで制作されてるのではないか?
と感じるのは僕のうがった見方だろうか?


リアルファンなら、あくまでもオリジナルを聴きたいハズ、と思うのだけど…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mf >> 存在する音楽 さん
僕も、カバーアルバム嫌いじゃないですよ。
http://kiribako.blogzine.jp/
僕も、カバーアルバム嫌いじゃないですよ。
だた、徳永英明さんのように、3枚連続リリースとかはいかがなものかな?って感想です。
  
僕的には、カバーよりもトリビュートのほうがスキかな?
2~3年前にリリースされたブルース・スプリングスティーンのトリビュートはカッコよかったです。
佐野さんのトリビュートも、以前ありましたね。
その中で、ナントカっていうグループがカバーした「 SUNDAY MORNING BLUE 」がとくにお気に入りでした。
存在する音楽
あ、僕は、カバーアルバム賛成派です。
http://yaplog.jp/danke-moon-s0/
あ、僕は、カバーアルバム賛成派です。
オリジナルと並行して出るのが一番良いと思いますが、この曲を彼に歌ってほしいとか、カバーの曲を通じて今まで聴かなかったジャンルを聴き始めることもあるので、(とは言え、ほとんど買ったり聴いたりしてないんですけど)賛成です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事