SIDEWALK TALK

最後の隊集会

Police愛知県の立てこもり事件で、若干23歳の SAT 隊員が銃撃を受けて死亡した。
「今回は不運だった…」、じゃすまされない。
 
たった1人の気狂いオヤジ。たった1丁の拳銃。
これに対し警察の超精鋭部隊を投入した結果、
解決まで29時間、そして殉職者をだしたという顛末に、なにか釈然としないのは僕だけじゃないと思う。
オマケに、人質は全員自力で脱出。
結局、あの物々しい包囲網は機能していなかったといわざるを得ない。
 
メディアを通してでしか知りえないが、
県警本部長の判断ミスとか、
SAT へ全権が委任されてなかっただとか、
強行突入のタイミングを逸しただとか、
警察 OB や専門家が分析しているが、いずれにしても今回の惨劇には必ず原因があるはず。
警察官という仕事に誇りをもっていた彼の死をムダにしないためにも、
今後に繋がるようにシッカリと検証してもらいたい。

それにしても、今回の事件の発端は家族間のトラブル。
こんな日常的な問題に、拳銃が使用される日本になってしまったのか。
先般の長崎市長銃撃事件などを思い合わせると、銃問題はもはや対岸の火事ですませられない。
非武装論者とか、護憲派とかを標榜している人たちは、こういう日本の現実をみてほしい。
 
 
本題に入るまえに、無駄話がすぎました。

Wedding2きょうは、友だちの結婚披露宴。
なんと、この歳(僕と同学年)で初婚です。
彼は、小学生から大学生まで、いっしょにボーイスカウトしていた友だち。
僕をふくめ、7人の同期がいます。
大学時代や20代のころは、年1~2回集まって、盃を交わしたりしてたけど、
それぞれ仕事や家庭をもち、住んでる地域もバラバラになり、近ごろは全員がそろうのは結婚式ぐらい。
 
彼が最後の未婚者で、7人全員が集まるのは、もしかしたら今夜が最後かも。
でも、今のことだから、だれか2回目の結婚があるもしれませんけどね。
とにかく、今夜は「最後の隊集会」と思って楽しむつもりです。
あした仕事だけど、二日酔いも辞さない覚悟です。
  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事