おはようございます。今朝の気温は12度、日の出時刻には曇っていましたが、今は(9時)青空が広がっています。
昨夜の月食は良かったですね。6時過ぎから9時過ぎまで、生まれて初めて3時間、月を見ていました。
もう、こんな条件で、完全に月食を見ることはないだろう、と思いながら・・・
霧の海は、明け方は霧が北西の風で吹き飛ばされ、少なかったけど、7時過ぎには海になりました。
6時過ぎの日の出が見られなかったら、その時の霧の状態で、「あぁ、今日は駄目だ!」と、早く帰ってしまったらダメなんです。
展望台が霧の中で、何も見えない時でも、霧が上がる直前の時間帯に、霧の海になることもあります。
せっかく、遠くからお越しの方は、取りあえず、辛抱強くお待ちください。
訪問ありがとうございます。
先ずは、今朝の霧の海
深夜、3時過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/9572013b5e5bd3b27b219b865ef1ecf7.jpg)
日の出時刻が迫ってきたけど、風で霧が飛んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/e0ed5b24c3db83347faf9e150f1182e0.jpg)
ようやく霧が増えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/4957bba0d1daa670b516275ca38b4a73.jpg)
残念ながら、今朝は日の出が見られなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/923e8d8b114cf5a0d9413315b500c429.jpg)
北から青空が広がってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/ae86024f155992d28b24088b484b0cc4.jpg)
神々しく陽の光が霧を照らす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/3743a9fd804f4376beef4bf376f9fbe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/5b7747d92c7ffce549899cd5c47b4cab.jpg)
さて、皆既月食はどうだったか
我が家の2階から眺めました。
欠け始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/07/d54e598a718cc0363f56d8b0079eccf1.jpg)
みるみる欠けてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/79bb81b798bf1e8ba51cdd7b171b74c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/280cb55d56c2d3b6d95dfb1458f40bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/7aa94cbd332e7e6ca3732c3647af6fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/cb6ce81075a23c3149e2f52002872a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/2070e737eea7479889810f7f98b28708.jpg)
完全に隠れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/821707e398e309ae8f7b15725d8391a8.jpg)
少しずつ現われ始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/f13c7dc5a990bda5b732c8c96d444d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c9/7bad63b0c894af1dfab620878137af69.jpg)
すっかり、明るさを取り戻してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/caee52c54b16898fe545fbc8808665d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/6865769ce1d7e6b70e2809f6b2692cf5.jpg)
はいっ、満月に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/a7a3ed8fa8e3256802041a74ae0f93fc.jpg)
モモも一緒に月食観測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/63001a4c39483d057dc24881c26f769e.jpg)
訪問ありがとうございます。
昨夜の月食は良かったですね。6時過ぎから9時過ぎまで、生まれて初めて3時間、月を見ていました。
もう、こんな条件で、完全に月食を見ることはないだろう、と思いながら・・・
霧の海は、明け方は霧が北西の風で吹き飛ばされ、少なかったけど、7時過ぎには海になりました。
6時過ぎの日の出が見られなかったら、その時の霧の状態で、「あぁ、今日は駄目だ!」と、早く帰ってしまったらダメなんです。
展望台が霧の中で、何も見えない時でも、霧が上がる直前の時間帯に、霧の海になることもあります。
せっかく、遠くからお越しの方は、取りあえず、辛抱強くお待ちください。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
先ずは、今朝の霧の海
深夜、3時過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/9572013b5e5bd3b27b219b865ef1ecf7.jpg)
日の出時刻が迫ってきたけど、風で霧が飛んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/e0ed5b24c3db83347faf9e150f1182e0.jpg)
ようやく霧が増えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/4957bba0d1daa670b516275ca38b4a73.jpg)
残念ながら、今朝は日の出が見られなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/923e8d8b114cf5a0d9413315b500c429.jpg)
北から青空が広がってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/ae86024f155992d28b24088b484b0cc4.jpg)
神々しく陽の光が霧を照らす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/3743a9fd804f4376beef4bf376f9fbe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/5b7747d92c7ffce549899cd5c47b4cab.jpg)
さて、皆既月食はどうだったか
我が家の2階から眺めました。
欠け始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/07/d54e598a718cc0363f56d8b0079eccf1.jpg)
みるみる欠けてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/79bb81b798bf1e8ba51cdd7b171b74c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/280cb55d56c2d3b6d95dfb1458f40bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/7aa94cbd332e7e6ca3732c3647af6fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/cb6ce81075a23c3149e2f52002872a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/2070e737eea7479889810f7f98b28708.jpg)
完全に隠れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/821707e398e309ae8f7b15725d8391a8.jpg)
少しずつ現われ始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/f13c7dc5a990bda5b732c8c96d444d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c9/7bad63b0c894af1dfab620878137af69.jpg)
すっかり、明るさを取り戻してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/caee52c54b16898fe545fbc8808665d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/6865769ce1d7e6b70e2809f6b2692cf5.jpg)
はいっ、満月に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/a7a3ed8fa8e3256802041a74ae0f93fc.jpg)
モモも一緒に月食観測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/63001a4c39483d057dc24881c26f769e.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)